乾物屋の娘【乾物屋の今井商店 https://kanbutuya-imai.com】

乾物屋の娘が子供の頃から近くにある「乾物」を今見直そう!
子どもと一緒に、「ていねいな暮らしをしたい」と心がけて・・・

雪が降ると思い出します

2017年01月26日 | 娘の日常のコト

今朝の柏崎市はフワフワキュッキュとした雪が5cmくらい積もったでしょうか。
こんな雪のときは、スキーに行きたくなります。


こう見えて(?)、私はスキーをします。
いや、していました。

子どもができてからは一回もすべっていません・・・。
スキー場には、何度か行きました。長靴で。

若いころは週末のたびに行っていたような。
一人で栂池や菅平にも行きました。
そこに友だちがいたので、一人でも行きました。

前の仕事は年明けから3月までが忙しいようでしたので、そうは言ってもなかなか行けなかったり。

高所恐怖症の私はシングルリフトが嫌いでした。

今はそんなリフトはないのかな。


私が初めてスキーをしたのは小学5年のとき。
市のスキー教室に友だちから誘われて行きました。
確か一泊二日で、みきちゃんと。

みきちゃんは経験者だったと思います。
私は本当にはじめて。 

集合場所がなぜか(!)ゲレンデの中腹。
履いたこともないスキーを履いて。
初めは転ぶ練習からじゃないか?

シングルリフトに訳も分からず乗らされて、リフトから降りる時も初心者には難しいんですうよね。すべって転んで。

私が一番最後で、後ろから拡声器で「足を広げなさーいっっ」と叫ばれて。

集合場所も中腹でみんな斜めの中、立っています。
止まり方も知らない私は、エイヤッとみんなの前でドーンと転んで四つん這いになりながら並びましたね。


後で気づいたら、スキーを担いで集まった人もいるみたい。


さすがに子ども。
二日間で滑れるようになりました(記憶の中では多分)。

楽しいと思ったけれど、我が家はスキーに行く家庭ではなくて。

中学生では一度も行けず、高校のスキー旅行で2年、3年と行きました。

車の免許をとってからは自分で。


シングルリフトからここまで思い出しました。



ゴンドラは好きです。
一人で知らない人たちと6人乗りとかに。

おにぎりやパンを持って、一人で黙々と食べてガンガンすべっていました。

友だちとも泊りがけで行ったりして。
楽しかったなぁ。


専門学校の卒業旅行?でスキーに行きました。
男しかいなかったけど、誰かの彼女とかいた時もあったかな。

そして、ガンガンに日焼けしてしまって、卒業式の日に顔はボロボロ。
最後の日くらい、クラスの子にカワイイ(!)印象で終わりたいと思っていたのに。
ははは。
せっかく買ったスーツも似合わないし。

そんなことも思い出しました。
もう20年以上も前か。
ふぅ。


もう15年もすべっていない・・・。

いつかまたすべりに行きたいです。


セガレは今年スキー授業があります。
その前に一度は滑りに連れてってもらわねば。


今朝、お義母さまから送っていただいた写真です。

あちさんちの屋根ですが、一度は雪下ろしされたかな?
15cmはあるかな?どうかな?

まだまだ一月です。
これからが雪本番?!


乾物屋の今井商店 若林

LV30

2017年01月23日 | 娘の日常のコト

今日の柏崎は氷に包まれたようです!
道路も歩道も氷でガチガチツルツルです。



柏崎市内には多くのカフェがあります。

その中に「LV30(レベルサンジュウ)」というお店がありました。



昨年の12月にお店は閉店しました。




この店は私は高校生くらいのときに、違うカフェとしてオープンしました。
古民家風で、落ち着く「胡桃」という名前だったと思います。

とてもステキなお店でした。

何年くらい営業されていたのか記憶にはないのですが。


その店で友だちがバイトしたのかな。
彼女はその後、一度閉めたそのお店でカフェを開きました。



小学生のとき、
私は違う校区から越してきたので、入学式の時、友だちはいませんでした。

すると、私の前の席の女の子も私と同じ境遇でした。

さらに同じ町内で!

夏休みにはお泊まりさせてもらったり。

高校まで一緒でした。

グループは違ったけれど、高校卒業してからはたまにお手紙を出したりして。


私が今井商店で働くようになってから、少しだけ夜のバイトをしたことがあります。

同じ町内のイタリアンレストラン。

彼女もそこでバイトしてて。
と、何かとご一緒させていただくことも多くて。
ちいちゃい頃からお世話になっております。



その彼女のお店はとても居心地が良かったです。
友だちと一緒に。
子どもたちを連れて何度も何度もお邪魔いたしました。


小学生のころの娘。


ホットサンド大好き。



昨日、ガレージセールがありました。
自分で焼いたカップやお皿、小鉢とか店内の装飾ものだったり、テーブルや椅子も。


私が行ったときにはもうカップとかはほとんどなくて、残念でした。


大好きなお店がまた一つなくなってしまいました。

私の店はなくなったら悲しんでくれる人がいるかな、と大盛況のガレージセールを見て思いました。
私たち家族だけでなく、本当に大勢の人に愛されているお店でした。


もうカフェはしないそうですが、彼女のこれからも見守ったり、おしゃべりしたり。
よそのカフェに一緒に行ってみたり。

と、これからもよろしくお願いしたいです。



今井商店もがんばるぞ。


乾物屋の今井商店 若林

来年度のこと

2017年01月20日 | 娘の日常のコト
快晴の柏崎です。



年が明けて、来年度に向けて決めることが増えます。

私には子ども関係が多いです。

役員決め。

まず、町内の子供会役員。
これは今年度しているので、来月ある「来年度の子供会役員決め」が最後の仕事です。
これが一番もめる?!


部活動などしている場合は最高学年になると大体まわってきます。
我が家の場合、今のところ学年一人なので、当然「長」になるわけで。


そして、小学校の役員決めです。
目立つことを嫌う?私は、上の子の時はひっそりとこっそりと広報委員に立候補して、重要ポストにはならないように過ごしました。

セガレの学年でも一年間を広報委員としてこなし、二回目の役員が回ってくるかも。

けれど運がよければ一回で済む。
六年生では役員はやりたくない、役員決めの凄惨な(?)雰囲気の当事者にはなりたくない。
皆さん考えることはだいたい同じなのではないでしょうか。


昨日ありました。
学年懇談会からの役員決め。

広報委員に立候補した私は、じゃんけんで負けました。

その前から学年委員の4枠はあいたまま。
大変そうな仕事だし、やったことないし、みんなの前でなんて話できないし、恥ずかしがり屋だし、
と。

けれど、やるなら知らない方とやるのもアレだし、
せっかくならお話しやすい方たちとやれるのなら・・・。

という思いもあり。


そうしたら
「やる?」「やる?」となんとなく勢いで!!?

手を挙げました。

はい。
そういうことで。

それから、冷静になって考えてみると、やっぱり大変なことを引き受けてしまったのかも。
昨日はあんまり「良い運勢」じゃなかったようなのに、決めて良かったのか、などと頭の中でグルグルと。

いや、六年生でやるよりはいいんだ。
小学生はもういないから、思い出作りだ。
良い大人なんだからジタバタしないで甘んじて受け入れよう。

とポジティブシンキングだ。
(↑これで合っているのか)

と、いうことです。


実は、学校へ行く前に、もう一つある会の「長」が決まりました。
ま、これは承認されないこともあるのかな?


色々な占い好きな私ですが、
最近見ていなかった石井ゆかりさんの一週間の占いを今朝読んでみました。
いつもは想像しながら自分なりの解釈で感覚で考えながら読む難しい(?)占いですが、
今週のはなんだか現実的でドンピシャで。

↓↓↓


2017/1/16-1/22  天秤座の空模様

やりがいのあるタスクが、今、貴方の目の前に置かれているようです。
真剣に考えて、体も動かして、
面倒くさがらずにちゃんと隅々まで手を入れる、
といったことが必要な作業なのではないかと思います。
これは、貴方自身のためというよりは
おそらく全面的に「誰かのため」にやってあげていることなので、
その分、責任の重圧もひとしおかもしれません。

この経験は今後の貴方にとって、
かなり大きな武器となっていくようです。
これをやった、ということ自体が
貴方の勲章となり、ある種の「資格」のような意味を持つようなのです。
自転車に乗る訓練をして、努力の甲斐あって乗れるようになった結果、
自転車がないととてもいけないような場所まで
ちゃんと行けるようになります。
今週貴方が成し遂げることは
ちょうど、「自転車に乗れるようになる」のと同じように、
貴方をもっと自由に開放してくれるのではないかと思います。

もし、今あなたが体調を崩しているなら
無理をせず、すべてのタスクを一度棚に上げて、
全力で回復に努めるのがいいと思います。
徹底的にコンディションを回復する、という経験が
貴方に、新しい知恵と見識をもたらすはずです。

↑↑
石井ゆかり筋トレ週報天秤座


来年度もよろしくお願いいたします。
学年委員は「副委員長」になりました。

そして、これらのことは母には内緒です。


乾物屋の今井商店 若林

高原花豆

2017年01月19日 | 今井商店の商品紹介

昨日の所さんの番組では群馬県長野原町が「ダーツの旅」に当たりました!

ここは、群馬の草津の友だちのところに行くときに通るところです。確か。
電車で草津に行ったときは確か、駅がここまでで迎えに来てもらったような。

・・・とにかく詳しくは知らないけれど、名前は知ってる!と。
勝手に身近に感じている町です。


きっと出るかな、と思っていました。
花豆ちゃん。

ほんとなんだろ、幸せを感じるお豆です!


番組内で、地元の方のお料理では、炊き上がったお赤飯の上に甘くした花豆とふかした栗をのせていました。

地元の方は「自分のうちで作っているから、こんな風に食べられるんだ」と。



所さんは「皮の中に白餡が入っているみたい!」とおっしゃっていました。
そういう表現か!おおおっ。




草津のお友達のおかげで毎年今井商店も取り扱うことができます♪
ありがとうございます。



高原花豆



乾物屋の今井商店 若林

かすべ煮ました!

2017年01月17日 | 乾物を使ったレシピ


プルプルした煮こごりもごちそうです!


もとはこんなです。
ガンギエイを干したものです。


水に入れて、3~5日水を替えながら戻します。
これを米のとぎ汁でもどす方もいらしゃいます。


水煮をして、一度ゆでこぼし、酒と水で煮ます。
竹串がスーッと入るようになったら、味付けです。

30分ほど煮たら、火を止め、冷めたら火にかけを3回ほど繰り返して煮詰めます。


軟骨ですので、全て食べられます!



これが柏崎の年越しのごちそうです♪


乾物屋の今井商店 若林