乾物屋の娘【乾物屋の今井商店 https://kanbutuya-imai.com】

乾物屋の娘が子供の頃から近くにある「乾物」を今見直そう!
子どもと一緒に、「ていねいな暮らしをしたい」と心がけて・・・

今日の出会い

2011年09月29日 | 今井商店のこと
今日、初めての方とお会いしました。
…なんか変な文ですね。すみません。



お電話でお問合せいただいた方が初めて当店に来てくださいました。

詳しくは書けませんが、老舗のお偉い方。
お話のトーンも落ち着いていてとてもステキでした。

その方のお話の中でとても大きく納得、そしてそれはとても難しいことだなぁということが。

その方の会社では、日本の食卓に多分ほぼ毎日のように上がる商品を作っておられて。
「おいしくなった」というご感想はとても嬉しいことだけれど、おいしくなったと感じるには何かわけがあるわけで。
おいしくなったらそれはそれで問題だと。
もちろん「まずくなった」は大問題ですが。

あああ。
そうなんですよね。
いつも変わらないものを作るって本当に難しいです。
よく分かりませんが科学的に作られた粉末を何グラムづつ…みたいなものだったら毎回同じものができるのでしょうが、自然にとれるもの、気温や湿度が関係して出来上がるもの、などは【同じもの】【同じ味】にするということがいかに難しいか…。

今日はとても心に響きました。
私もいつも変わらない笑顔で過ごしたいです。(←違う??)

ありがとうございました。
またお会いしたいです。
インターネットでお店開いていて良かった。

お客さまで、静岡から当店に来てくださった方もステキでした。
・・・ステキなお客さまカテゴリを作ろうかなぁ。

東京へ・その2

2011年09月28日 | 娘の子供達の事
はーい、お待たせしました(待ってない)、三連休の旅。
初日がメインのキッザニア東京。

子供たちは二回目ですが、セガレは前回は確か二歳でしたので体験はできなかったので、「初めて」ということになります。

男チームと女チームに分かれてスタートです。
今日はセガレのレポートです。

まず目指すは消防士。
ここは何でも人気のコーナーということで、ダッシュで狙いました。

二回目の体験に予約できました。


これに乗ります。

しばらく時間が空いたその後、始まりました。

なんだか真剣な顔で担当の隊員の説明を聞いています。
かつて、こんな真剣な顔のカレを見たことがあったでしょうか?

ちょっと省略して、火災現場ですに到着そして放水。

建物が燃えています。

水が勢いよく出ています。

無事鎮火。
署に戻ります。



この後、ちょっと飽きて?何もしたくないモードに入ったらしい。
そこで私とパパちゃんがバトンタッチ。


ピザを食べて元気に。

そして、飛行機の乗客役をして(写真ナシ)、
一番大好きな飲み物コカコーラのボトリング工場へ。

私は娘のところへ行ったりバタバタしていて、通りすがりに撮った写真…。
ここでも真剣な顔して説明を聞いています。なんか笑えます。


自分で詰めたコーラは格別にウマイ!とのこと^^
良かった良かった。

見ていなかった私に、「あーしてこーして」と工場での流れを話してくれました。
四歳になるとこんなことができるようになるんですね。

と、言うわけでセガレはガツガツすることなく体験しました。
これはこれでよかったです。

いつか行くであろう時はまた違った動きをすることでしょう。


東京へ・その1

2011年09月22日 | 娘の日常のコト
先週末の3連休は、お休みをいただき、東京へ行ってきました。
家族旅行が久しぶりなら、なんと関東地方へは2年ぶりとなりました。

一日目は朝出発して、昼すぎに東京着。
このたびのメイン、いきなりメインの豊洲へ・・・。

そうです。
豊洲とはキッザニア東京があります。
子供がお仕事体験できるところです。
この部分は後日書きます(メインなんですが…)。


近くのホテルで一泊。
ホテル到着は21時半ころ。
しかし、セガレは超ハイテンション!
「オレ、寝れないなぁ」と言いながらベッドの上で跳ねたり転げたり。

結局寝たのは23時すぎ。
それなのに、翌日はパッとお目覚めです。


ホテルの部屋から見えたスカイツリー。


すごいなぁ、楽しいんだなぁと。
しかし、そこまででした。
疲れと眠いのと、自分の楽しみはすでに終わっていて、超つまらない。
車ではほぼ寝て、起こすと機嫌の悪さ最高潮。

大人の楽しみスカイツリーを見に行く、

真下まで行ってきました。
すてきな言葉が書いてありました。
建設現場のみなさま、お気をつけて頑張ってください。

次もあるので、30分ほどそこに。
(この間セガレはおんぶ・汗)


ちょっと離れたところからのスカイツリー

完成したらまた来たいねと。
しかし、私高所恐怖症なので、上に上がるのは遠慮したいなぁ…。


つづく・・・


スマオ

2011年09月14日 | 娘の日常のコト

とうとう、買って・・・しまいました!!

スススス、スマートフォン。

先月あたりから、思い立ちドコモショップへ・・・。
今までも、家電量販店などに行った時にはなんとなくフラ~っと見てはいましたが、特にコレということもなく。
今度はしっかり検討してみました。

初めは、とにかく価格が気になり気になり、家計は大丈夫なのかと不安でした。


そして、買うなら知り合いの所でと子どものときからの教えが…。
新潟弁でいうなら「じょんぎ」です。(多分)

同じ商品なら、せっかくです、知り合いのところへ行きます。
まだ若かったころ、友人10人以上で花見をすることになり、小学生の頃から友達のカンちゃんちの実家は仕出し屋。
そこでオードブルを作ってもらいました。
ご両親も喜んでくれたなぁ(遠い目)。


と、いうわけで、今回は商工会議所の講習会でお知り合いになり、facebookでもつながりましたテルル吉田さんで購入いたしました。
お店のお姉さんがとてもステキな笑顔で!!
そう、何が分からないのかも??なのに、やさしく分かりやすく教えて下さりました。
本当にありがとうございました。


分からないことが分からない状態でしたが、市内の○コモショップでの印象が良かったソニーのxperia arcに。

これは今新しいのが出たようなので、前の前ということになるんでしょうか。
地デジなし、おサイフケータイなし、というシンプルなもの。
今までも使わなかったし、あっても多分なぁ・・・ということで、あえて「ナシ」の選択で。

あとは軽さと手になじむ大きさ。
一応、仕事で使いたい!というつもりだったので。
ずっと持ってても疲れない感じで。
↑仕事で使うなんていってて、自店サイト【乾物屋の今井商店】のページを音声「今井商店」で呼び出してみたのは昨日(購入は日曜日)!!
失礼いたしました。

いやぁ、ちゃんと表示されましたよー。
このブログももちろん♪

ま、まだサッパリ使いこなしておりませんが。
これからカレに色々と教え込んで行きたいと思います(自分が習わないといけない立場なんですが・汗)。

皆さま、私のスマオ(仮名)をよろしくお願いします。
たくさん注文のメールが来ますように~っっ。


そうそう、一番不安だった価格のことですが、最新じゃないことと、テルル吉田店さんのお陰とドコモのサービスでかなり負担はありません。
私のように、機器代金がちょっと(確かにお店に書いてある金額は5,6万円で、ヒエ~ってなりますよね)不安方はお店のお姉さんやお兄さんに聞くと、え、そうなの~~~っってことになりますよ!(最新機器はまたちょっと違うかもしれませんが…)

おススメします^^。

高校のときの友人が夏休みに会ったとき、スマホを見せてくれて月々も旦那と二人で一万円くらい、と話してくれたことも背中を押してくれました。ありがとう、あやちゃん。

と、いうわけで色々な偶然がかさなり、今ここにカレはいます。
みなさま、ありがとうございました。

9.11

2011年09月13日 | 娘の日常のコト

タイトルは違いますが、昨日の12日は中秋の名月。
私のカメラと私の腕ではこんなもんでした(汗)


話変わって、先日の11日。
大震災から半年という日、そして同時多発テロから10年。

私は10年前の10日かな?12日になるの??
エヘヘ。


ま、とにかくテロがおこったとき、自宅のアパートで入院の準備をしていました。

その時娘が腹の中にいて、あと一ヶ月で予定日のあたりでも逆子が治らず…。
産婦人科医の神の手(!)で腹の外から胎児を動かしてみよう!その名も【外回転術】

そのため、確か一泊の入院をしたような。
日帰り??
あああ、すでにモウロクしています。

ま、そういうことで準備をしていて、その日の夜は、なぜかテレビはNHKがうつっておりました。

そうしたらLIVE映像でえらいこっちゃになっている、と。
むこうのアナウンサーももう愕然としていて…。

驚きました。

こんな時代に生まれてくる娘。
世の中はこれからどうなってしまうのか、とても不安に思いました。
彼女はどんな日々を送ることになるのか。


そして、翌日病院へ。
結局、娘は腹の中、私の骨盤の中であぐらをかいていて、動かせないまま家に帰ってきました。
そして、結局帝王切開で出産。

という、私の9月11日の思い出です。

それから彼女は10歳になります。
その間、中越地震と中越沖地震を経験し、おじいちゃんの死にも直面しました。

まだまだ先は長いです。
いろんなことがあります。
少しでも不安のない日々が送れる事を望みます。
そして私は彼女が大人になるまで守っていかなくちゃ。
見守る感じでね。


大震災から半年。
一番大変な時期に政府の方はゴチャゴチャしていて、被災された方たちが心配です。
早く落ち着いた生活ができる事を願います。