![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/3ec8198ade02205f1dd10c8182068ac4.jpg)
二日前あたりからパパちゃんの花粉症がスタート
。
風邪かな?なんて言っていたら…。
たぶんそうでしょう。
ずっと晴れていたもんね。
まだ二月なのにかわいそう。
そうしたら、娘も昨日あたりから鼻水、くしゃみ。
今年初めて発症しましたね。
血液検査では杉にヒットしていたので、いつかはくるだろうとは思っていましたが。
かわいそうだよなぁ、本当に。
なので、今日は雨で少しは良いみたいだけれど今後のことを考えて小児科へ。
薬をもらってきました。
飲ませるのもイヤなんですけど
。
毎朝、戦いが繰り広げられるのか。時間もないのに。トホホ。
そこで(どこで?)、息子の卵アレルギーについても検査してもらおうかなと思って連れて行ってみました。
で、今、私が卵を控えていて、そしたら少し湿疹も落ち着いた、と話したら、たぶんそうだと。
で、一度私が卵を食べて、次の日出たら確実だと。
血液検査はまだしなくてもいいよと。
最初はほとんど卵だけだからと。
妊娠中から気をつければよかったのかなぁ。
今日、薬局においてあった小冊子にアレルギーのことが書いてあって、妊娠中に控えても100%はのがれられない、みたいなことが書いてあって。けどやっぱり気をつけたほうがいいかも、みたいな。
もし三人目ができたら
、その時は努力しよう。
今、甘いものや食欲すら抑えられない私ができるのか
?
大蔵
。
名前をいうと必ずみんなリアクションをくれる。
笑う人、驚く人、いろいろ。
すっごい名前が多い昨今。そんな中でも驚いてくれるとは。
ありがたい。
先日、内祝いののしを書いてもらう際、大蔵と書いたら、「お子さんの名前を書いて下さい」と。子供の名前なんですけどぉ。
いいっっ
!
良い名前だ。
これからも楽しみですっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
風邪かな?なんて言っていたら…。
たぶんそうでしょう。
ずっと晴れていたもんね。
まだ二月なのにかわいそう。
そうしたら、娘も昨日あたりから鼻水、くしゃみ。
今年初めて発症しましたね。
血液検査では杉にヒットしていたので、いつかはくるだろうとは思っていましたが。
かわいそうだよなぁ、本当に。
なので、今日は雨で少しは良いみたいだけれど今後のことを考えて小児科へ。
薬をもらってきました。
飲ませるのもイヤなんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
毎朝、戦いが繰り広げられるのか。時間もないのに。トホホ。
そこで(どこで?)、息子の卵アレルギーについても検査してもらおうかなと思って連れて行ってみました。
で、今、私が卵を控えていて、そしたら少し湿疹も落ち着いた、と話したら、たぶんそうだと。
で、一度私が卵を食べて、次の日出たら確実だと。
血液検査はまだしなくてもいいよと。
最初はほとんど卵だけだからと。
妊娠中から気をつければよかったのかなぁ。
今日、薬局においてあった小冊子にアレルギーのことが書いてあって、妊娠中に控えても100%はのがれられない、みたいなことが書いてあって。けどやっぱり気をつけたほうがいいかも、みたいな。
もし三人目ができたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今、甘いものや食欲すら抑えられない私ができるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
大蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
名前をいうと必ずみんなリアクションをくれる。
笑う人、驚く人、いろいろ。
すっごい名前が多い昨今。そんな中でも驚いてくれるとは。
ありがたい。
先日、内祝いののしを書いてもらう際、大蔵と書いたら、「お子さんの名前を書いて下さい」と。子供の名前なんですけどぉ。
いいっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
良い名前だ。
これからも楽しみですっ。
今年は例年より来るのが早くて
初期療法の時期を見誤った私は
職場で酷い目に・・2日でティッシュ半箱消費よ(爆)
何か今、年齢関係なく(容赦なく)花粉症に
なるらしいのね、びっくり。可愛そうだよー。
娘ちゃんは薬苦手なのかな?それならなおさら…
アレルギーもね、知り合いにいるけど
ホント大変そうなんだ…何とかこの春乗り切ろうね。
息子氏の名前、確かにウチの親も反応してた(笑)
でも、私の友達に凄い名前つけた子いるからね、
話したかしらー…?
なければ、いつぞや。驚くよ(爆)
鼻も痛かろう。
薬飲めば少しは楽になるのかな?
そう、娘は嫌いです。粉薬だしね。
私は小学生の頃、薬を捨ててました…。
それでも病気は治っていたんだからすごいかも。
毎朝大変です。トホホ。
ぜひお友達のお子さんのすごい名前を教えて下さい。
何だろう、トムとかボブとかかな?