
春をいただきました!
磯の香りプンプンです。
じばさ
ですね。
セガレの友だちのお母さんがいただきました!!
・・・実は、手にするの初めて、かも。です。
いや多分、そうです。
食べるのも、今までなかった、かも。です。
すみませんっっ。
これってさ~、
みたいな、あたかも「知ってる」みたいに話してすみませんっっ。
聞いて良かったです!
ありがとうございます。
聞いた話によると、
砂がついているので、良く洗う。
枝から手でこすってツツツツーっととる。
とれなかったところは包丁でトントン切る。
沸騰したお湯で湯がく。
ザルに上げる。
油で炒めて、酒、砂糖、醤油あたりで味付け。

できた。
これでいいのか、作り方も味の正解もワカリマセン。
いただきます!
乾物屋の今井商店 若林
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます