にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

いい夫婦のドライブ便り~☆

2008-11-27 00:39:44 | R-niigata report
     新潟のR特派員から、いい夫婦の日にドライブに行ってきました~
     と秋のきれいな写真が届きました~


    


        「 村上市の三面川(みおもてがわ)に鮭が産卵で戻ってきた・・・ 」
        というニュースをTVでやってたので、「 食べよう 」 と出かけました。
        「 せきかわ温泉郷 」 でつり橋を渡り ・・・ ブラブラ散策 ~ ♪
     


                 



        鷹ノ巣遊歩道を狙ったのですが、ずーっとみぞれ模様のお天気だった後なので~

    

        遊歩道はグチャグチャで残念でした・・・
  
         でも、ひっそりとした秋の雰囲気いっぱいのとてもいい感じの林道ですゥ~♪ ( nao )        


      
      


        その前に胎内市( たいないし )で地ビールとワインとチーズ等を買い込みました~
        大きくて立派な建物は胎内パークホテルといいます~! 


       
       

        あとはグル~ッと走って笹川流れを見ながら帰ってきました~
        先週の寒波で降った雪がけっこう残っていました。
        夢中で写真を撮っていたらサイドミラーに私が写ってしまいました・・ ふふっ

        遠くの山もいつの間にか真っ白になっていて、気づかなかったなぁ~
        今日も青空だったのだけど、白い山が綺麗だったわぁ~~



     

     今回の白鳥は水辺を狙ってみました。でかい望遠レンズが欲しかったわ~
     鳥屋野潟( トヤノガタ )というでっかい水溜りです。湖は湧き水があるけど、潟はちがうみたいです。。。
     それで汚染がひどくて25年前は汚かったんですが、徐々にきれいにしていって、白鳥も増えてきました・・
     白鳥では 「 瓢湖 」 ひょうこ、というのが有名です。




    ということです~~
    さすが北国で、私が住んでいる四国とは空気感の違いが写真から伝わってくるようです~ ♪
    もうあんなに雪が積もって、秋というより新潟はもう初冬ですねェ~

    こうして写真を拝見すると日本列島は広いなぁ~とつくづく感じますッ・・・
    私が住む四国では、今日などは日中はあったかくてお掃除をしていたら汗ばむくらいでしたョー
    Rさんいつもステキな写真をありがとうッ~~~~ ツギモヨロピク~♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする