おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

小学校のプラタナス

2020年11月03日 20時03分53秒 | 日記

お蕎麦を食べてから、9 年間も学童保育をしていた小学校の校庭に来ました。

プラタナスが少し色付きました。この木陰で学童の子どもと遊びました。

ガワガワと大きな葉が校庭を吹き飛ばされていくのを、追いかけました。

すっかり落ちてしまうと、葉を拾い集めて、散らして欲しいと言うので、大変でした!

校庭は辛うじて保たれていました。少年野球の練習に使われているのでしょう。

灯油を買いに行きました。

10リットルずつ入れてもらいました。

これで寒くなってもあわてないね。

テレビでテンペストの再放送しています。

悪だくみのシーンがいやで、見ていられません。せっかく録画したけれど、消しました。

 


昨日私は死ぬかと思いました!

2020年11月03日 15時02分52秒 | 日記

普段は全く飲まない暮らしをしています。

でもいただき物のビールが2本冷蔵庫にあります。

仕事から帰ってお腹ペコペコ、喉も渇いた体に、ビールはサイダーみたいに美味しくて、グビグビ飲んでしまいました。

チンゲンサイとホウレンソウのベーコン炒め、茹で落花生、大根の漬物。おつまみも良い具合でした。

一缶飲んでしまってから、あわてても、もう遅い!

これまでコップに半分しか飲んだことが無いのに! なんだか美味しくって、飲んじゃった!

心臓がドックンドックン。これは、急性アルコール中毒で、私は死ぬのかな? 救急車を呼んだ方が良いのかな?

不安な気持ちで横になって3時間。

やっとおさまってきたので、お水を飲んでまた1時間。

冷めてしまったお風呂を追い焚きして、やっとお風呂に入りました。

もうお酒は飲まない。飲むとしても、コップに半分!

世の中には毎晩の様に飲む方もいるのに、私は飲めないんですよ!

飲んで、ほろ酔いの良い気持ちがあるなら良いですよね。

缶ビール一本で、死にそうになったお話でした。

 

 


お蕎麦を食べに行きました

2020年11月03日 14時45分00秒 | 日記

家から車で数分の蕎麦処へ来ました。

この辺りは常陸秋蕎麦の生産地です。今は白い花は枯れて、茶色い種が付いて、刈り取りを待っています。

食事が済むたびにテーブルを拭いているので、いつもより待たせる感じでした。

天ざるです。

お蕎麦の茹で加減がちょうど良くて、歯応えが素晴らしくて、美味しい。

天ぷらはいつも多くて食べきれません。

頑張って、ここまで食べました。

さつまいもとかき揚げの半分は、そっと包んで持ち帰りました。

外に出れば、木々の紅葉も目に入ります。

思い切って出かけて来て良かった!