7Generationswalkは
2008年にアメリカインディアン・ムーブメントの精神的指導者
デニス・バンクス氏と共にアメリカを徒歩で横断したさいに
7Generationswalk代表となる山田と出会い2008年から日本を歩き始め、
今回で4度目となります。
アメリカインディアン(イロコイ、ラコタ)や世界のNativeの人たちの教えである
「7世代先を考えていまを生きよ」という
教えから名付けられたウォークで、地球の上を歩くことで地球側からの
視野で持続可能な社会を考えていくウォークです。
311以降の今回は特に脱原発が大きなテーマになると思います。
ウォークの部分的参加、交流会のみの参加も大歓迎です。
是非、みなさんの声を聞かせてください。
よろしくお願いします。
7GenerationsWalk静岡出没スケジュール!
10月11日 浜松「Payaka」19時交流会
12日 浜岡砂丘「なごみ」19時交流会
13日 牧ノ原市「バワーズ English school」で19時交流会
14日 静岡市(広野公園)で19時
15日 富士 当てなし
16日 沼津 'Iwa Keli'iにて泊 食事会
22日 代々木のアースガーデンにてゴール
Payaka http://www.payaka.com/
nagomi http://nagomihamaoka.hamazo.tv/
バワーズEnglish school http://lalitayoga.jp/
広野公園 http://kouen.mydns.jp/hirono.htm
'Iwa Keli'i http://www.iwa-kelii.com
※今回、7Generations walkは伴走車がなく全て荷物を背負って歩いている為に
来ていただいた方へ食事を提供する事ができませんので、一品持ち寄り形式の
食事会になります。
※交流会参加への参加申し込みは不要です。
一緒に歩き、宿泊される方は事前に連絡をください。
※バワーズEnglish schoolに駐車場はありませんので、
細江コミュニティセンターか、榛原病院でお願いします。
返信はjaaaaaps@hotmail.co.jp平川までお願いします。
7Generationswalk http://7gwalk.org/