旅するくも

『旅が旅であることを終わらせる為の記録』

来年に期待して

2008-12-30 00:30:48 | 
今年を振り返ってみると、とにかく色んな経験をした。
ロンゲストウォークというアメリカ横断とメキシコ、グアテマラの旅で100以上の街を訪ね、とにかくたくさんの人に会った1年だった。
本当にいい出会いばかりだったな。
僕は過去を大切にできない人に今を大切に生きることなんてできないと思うから
できるかぎり出会いも経験も大切にしたいと思うわけだ。

メキシコで完全に1人になる事をした。
話さなくても会わなくても人とは繋がってるもんだし、それをしないと切れていく
繋がりに何の意味もないわな。
いつも携帯電話で連絡とる必要なんて全くないわけだし。

そんな旅でたくさんの事を吸収して去年の僕には見えていなかった目の前の世界がはっきりと見えてきた。
遠かった海外がいまはとても近くに感じるようになった。

色んな変化が自分の中に生まれてきて、これからもずっと止まらずに変化していくんだと思うとなかなか恐ろしくもあるけれど、きっと僕が行きたい場所は
その変化していく中のずっと先にあって、まだまだ遠いのよ。



このあいだフリーペーパーの仲間と海で今年最後の焚き火をした。
夜中から日の出までやって、最後に最南端の表紙の撮影もした。
来年はフリーペーパーでさらに忙しくなりそうだ。
それにアメリカのウォークの延長線で日本でも大阪から東京までウォークがある。
アメリカで見たものをアメリカで終わらせない為にも参加してみようと思う。

新しいことをいくつか初めるので新しい自分を発見する
そんな1年になることを期待して。




クリスマスは・・・

2008-12-21 18:00:30 | 静岡
昨日、最南端の文章を完成する為に編集室(友人の部屋)に集まり
なんとか終わって家に着いたのが朝の5時だった。
なれない作業をするのはやっぱり時間がかかってしまうな。

さて、そろそろクリスマスだ。
環境の事を考えてリンスを使わないようにしていたが、このごろ僕はシャンプーのあとにリンスするようになった。
理由はリンスを使った方が彼女ができる気がするからだ。
僕の頭の中の図はこうだ。

リンスを使う→彼女ができる→楽しいクリスマス!

僕なりに楽しくクリスマスを過ごそうと努力しているけど
うまくはいかないもんだな。
25日に鈴木さんという過激派メタボリック農家の中年の方と
たい焼きを食べに行く約束をしたから少しは楽しいクリスマスになりそうで
安心だ。
クリスマスにたい焼き屋がやっているのか、いまはとても心配だ。





大きな問題を抱えた夜。

2008-12-15 01:17:20 | 静岡
今日は浜松まで行った。
宝くじを買うためにたくさんの車が駐車場が空くのを待つっていて道は
大渋滞していた。
宝くじ売り場も列ができていた。

どうやってお金を得るのかよりも、どうやってお金を使わないようにするのか。
いまは、そういう時代な気がするな。
買おうと思ったらいくらあってもたりないんだし。

ところで、いまは夜の1時だ。
僕はとても大きな問題を抱えている。
夕方に甘くないコーヒーを飲んでしまって腹が少し痛いこと。

1番大きな問題は次のこと。
明日は兄貴の彼女の誕生日らしくて、お金がない兄貴は遊園地を貸切にして
彼女を楽しませることなどできない。
だから、兄貴はたくさんの色の風船を酸欠になりながら100個も膨らましている。
部屋中を風船だらけにして彼女を連れてきてビックリさせようと頑張っている
ようだ。
僕は裏で「アホの彼女」と呼んでいるが、そのアホの彼女も部屋中に風船が
転がっていれば風船に気がつくだろうし驚いて喜ぶだろう。

お金で済ませない兄貴は偉い。
が、問題はドアの向こうから風船を触る「キュ!キュ!」という音と
「ハァ、ハァ、ハァー。」という兄貴の息切れで僕が寝れないことだ。

物語を持つ。

2008-12-14 03:00:37 | 物語
最近、僕の頭の中は知りたい事だらけだ。
特に歴史、過去についてを知りたい。

このごろ買う本は、ほとんど資料にちかくなってきた。
年号やその時何があったのかを忘れないためにもノートにまとめる作業を
眠いけど頑張ってやっている。
短期の仕事をしながら朝の15分、昼休みの30分、夜も時間があれば
できるだけ本を読むようにしている。

「海から見た日本の歴史(ハワイ)」「酒(米)の歴史(農耕の歴史)」
「鉄の歴史(流れ)」「アイヌの歴史」を知りたい。
どこまで行ったら終わりなのか全く終わりが見えないけど気が済むまで
調べてみようと思う。
時間をかけてアイヌ、ハワイ、沖縄の年表を作ってみたい。

考えてみたら、もともと僕は本が好きじゃない。
多分、いまもそんなに好きじゃない。
でも、本を読んで知ろうとするには僕なりに考えることがある。
僕よりも、もっと若い世代に物語として伝えるものを持たなきゃいけない
と思うからだ。
もちろん本から得るものだけの物語じゃなくてね。

調べられるものについては調べていくうちに「それが何なのか」がわかるんだから、そういう意味でも歴史を知ることはとても大切なんだと思うのよ。

なんで日本人は外人に優しくて日本人に厳しいのかとか気にならない?
最近になって出来上がったかたちじゃなくて明らかに歴史からきているとしか
僕には思えないのだけれど。

なんで東京やアメリカの町に行くとニルバーナが聴きたくなるのか?
とか調べたり考えたりすると自分の中で音楽ってそういうことなんだ。
人ってこういう部分があるんだ。
って、答えのきっかけになると思うんだけどなー。