旅するくも

『旅が旅であることを終わらせる為の記録』

興味があること

2012-04-10 20:29:41 | 素晴らしき日々
このごろ自分のプロフィールをつくる必要があって、全てを
書き込んだら長すぎるので、短く必要であろう範囲から
外れないようにまとめてみた。

05 北山耕平氏著『ネイティブ・マインド』と出会う。
06 アラスカWPPDにてラコタ族アーボルルキンホースと出会う。
07 北山耕平氏と出会い、アメリカ先住民の世界を学ぶ。
08 AIMのデニス・バンクスが主催するLongestwalk2にて、
アメリカ徒歩横断に参加。
メキシコ・グアテマラを旅する。
縄文土器を復元する。
09 7Generationswalk 静岡案内人として大阪から東京を歩く。
フリーペーパー「最南端」の編集長になる。
  「地球を抱きしめる」ことを目的に団体を結成し、代表に
  なる。
10 7Generationswalkで長野から東京、山口から広島、東京から
名古屋を歩く。
  ディジュリドゥを吹き始める。
11 正木高志氏が主催するWalk9で鹿児島から大分を歩く。
台湾巡礼にて台湾先住民の村を訪ねる。

興味があること
色、音、写真、映像、農、木(植物)、本(印刷物)、
言葉(言語)、歴史、人類、食、海、物語、旅、土器、
熊、航海、文字、鉄、環境、女性、雲。


僕だったら目の前にこんなプロフィールの人物が現れたら
友達にならないだろうな。