native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-05(lab)】4帖ありません。-快適な小さい家-

2017-11-02 16:11:28 | ministock-05(lab)
子育て世代の為、当面子供部屋と寝室は1室で使うレイアウトにしました。 この1部屋で7.5帖。 つまり将来分割すると1室3.75帖になります。 正真正銘小さいです。 でも、狭いかと言われると・・・そうでもない。 ちなみに子供室側がコチラ 2帖弱のロフトもあり、ロフトへはカウンターと一体化させた階段から登ります。 子供が個室を必要としたら、このロフトをクロゼット替わりに使います。 大人のロ . . . 本文を読む

【ministock-05(lab)】4帖です。-快適な小さい家-

2017-11-02 15:26:29 | ministock-05(lab)
先日、ミニストックを見学に来た同業者さん(某ブログではスタッフMと言われている)がブログの記事にしてくれました。 こちらでも紹介したサトウ工務店さんもネイティブディメンションズを記事にしてくれました。 どちらも全国で取り上げられるほど有名で、新潟を代表する事務所です。 なんだか褒められすぎてくすぐったいんですが、同業者さんからいい感想を聞けると嬉しいですね。 よし、もっと頑張ろうってなります。 . . . 本文を読む

【ministock-05(lab)】収納の動線-快適な小さい家-

2017-11-02 14:32:20 | ministock-05(lab)
小さい家です。 収納が多いかと言えば少ないかもしれません。 お住まいになる場合、結構な断捨離が必要になると思います。 道具に溢れた生活じゃなくてもいいかな、というのがそもそものスタートラインです。 そのうえでミニストックは、どうしたら使いやすいかを徹底的にディスカッションします。 無駄に収納が多いんじゃなくて、使いやすい位置に収納がある。これがミニストックにおける収納です。 大きなテーブルの . . . 本文を読む