native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-12(lab)】ピンクモード-新潟産小さな家-

2022-07-05 20:47:08 | ministock-12(lab)
今日大工さんからコレいただきました。

皆さん、コレ何か知ってますか。

ジャガイモなんですって。

恥ずかしながら初めて見ました。

大工さんが自分で作っているそうです。

朝、仕事に行く前と仕事が終わってからの夜に畑仕事をしているそうな。
すごい体力!

味や食感は普通のジャガイモと何ら変わらないそうですが、栄養価がちと高いそうです。

どうせ作るなら面白いもん作りたいって。

料理に関してもレシピなんて見たことなくて、ある調味料で味を想像して作るのが楽しいんだよ、って。

それ、まんま大工さんやで。

もう、地が大工さんっていうか、地がモノづくりの人なんですね。

っていう話を床下でしてました。
ジャガイモといい、床下といい、ピンクモード全開。

ありもん使って、あれしようこれしようって密談をしてきました。

やっぱり料理と同じ。
そこにある材料で閃いたりしちゃうんですよね。

現場には、材料以外にもアイディアも落ちています。
そんなのがちょっとしたスパイスになるといいな。

そして、ウチに帰ってきたら工場もピンクに染まってました。
床下に長居しすぎて、目がピンクになったわけではないようです。
きれいな夕日に染まってました。

コメントを投稿