
結局またトートバッグです。
なんでこんなにトートバッグが好きなんでしょう。
紺色のキャンバス地トートです。
非常に柔らかい革を使っているので、持ちやすいのが2番目の特徴。
あとは、やっぱり口を広げれば何がどこに入っているかすぐに分かるし、入れる時もとりあえず放り込めるし、こんな使いやすさは「ならでは」です。
じゃぁ、1番目はなにか?
これがなかったら買っていませんでした。

外に図面ホルダーが付いている!
まぁ、本当の用途は航海図など地図を入れとくスペース。
ってことは図面でもいいってことだ。
ってことは設計屋ご用達って事だ。
つまり、私専用。
普通のトートに比べて3倍のスピードだな。(知ってる人にしか知らないフレーズ)
なんでこんなにトートバッグが好きなんでしょう。
紺色のキャンバス地トートです。
非常に柔らかい革を使っているので、持ちやすいのが2番目の特徴。
あとは、やっぱり口を広げれば何がどこに入っているかすぐに分かるし、入れる時もとりあえず放り込めるし、こんな使いやすさは「ならでは」です。
じゃぁ、1番目はなにか?
これがなかったら買っていませんでした。

外に図面ホルダーが付いている!
まぁ、本当の用途は航海図など地図を入れとくスペース。
ってことは図面でもいいってことだ。
ってことは設計屋ご用達って事だ。
つまり、私専用。
普通のトートに比べて3倍のスピードだな。(知ってる人にしか知らないフレーズ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます