
遅れましたが
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末はメンバーで忘年会をしました。
1年ぶりに顔を合わせるメンバーもいましたが
久しぶりあっても話は尽きなく
腹筋崩壊するぐらい爆笑しました。
※写真はFacebookに載せてますのでご覧ください。
今年の一発目はもちろんワカサギを狙おうと思います。
実は昨年の夏ころから
徐々に道具を増やしていました。

※写真が縦に直せなくてすみません。
魚群探知機

マキタDF458

アイスドリルアダプター

新しいアイスドリル
この他 DF458の予備バッテリーに USBの配線etc・・・
まぁお金がかかるかかる…
あんな小さいワカサギってこんなにお金かかるの?ってくらいかかりますね。
でも1回買えばしばらく使えるので
頑張って少ないお小遣いをためて買いました。
1月13日早朝から
JUNとHIROで
ワカサギを狙いたいと思います。
場所は毎年一発目に行くところです。
現地でお会いしたらよろしくお願いいたします。
それでは今年も事故なく怪我無くトラブルなく
楽しい釣行のスタートです。
皆さんよろしくお願いいたします。
フォロワー数ついに400人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
NatureFishing~フェイスブック~
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
