どうも絶賛スランプ中のJUNです(@_@;)
さてさて今回は
ヒラメ狙いとナブラがくればブリ…
とよくばりプランです。
半年前から6月の最後の週末はヒラメ狙おうと決めてました。
※何故かはヒミツです(笑)
メンバーは
私 JUNと
私の分身のHIROです(笑)
※なぜ分身かという話は長くなるので省略します。
旭川を19時くらいに出発して
到着は21時過ぎです
回りには釣り人はだれーもいない
準備して
とりあえず先端へ
HIROも「めっちゃ釣れそう!!!」と意気込んでました。
風速は4mのはずですが
もう少し強く感じるなか
キャスト開始
ここは砂地かな?
生命反応なし
1時間半くらい打ったところで
HIRO「釣れる気がしない」と言い出したので
移動
アニキと迷彩BBさんの聖地へ
ここもとりあえず先端に行ってから戻って打つことに
ワンキャスト目
ゴン!!!
でかい???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/03e033c9ecf894ad75d3492c61d63b16.jpg)
ちびーん…
その後もヒットします。
今期年間MVP候補のHIROは何故か釣れない…
常夜灯のところへ移動すると
めっちゃソイが浮いている
表層を通すと
ゴン
ゴン
と連発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/23a023bb3a7dc50a6c53564c199781a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/5e199e3cee239c323ab8a85f9fc6ab1b.jpg)
HIROも釣ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/fb9aa0aa84265268a02ff7f06d9e58e4.jpg)
とりあえず2人とも坊主逃れ(笑)
車でもとの場所へ移動
2時間ほど仮眠し起きると
車が増えていた
地元の方らしき人に話を聞くと
前日にヒラメ3枚とブリ1本あがった人がいるとのこと
やる気MAX…
すぐさま準備し
みたび先端へ
開始
朝マズメを迎えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/8c6ca8693892db7b282bad41ecf5073f.jpg)
すげー綺麗☆★
キャストを続けるも
アタリなし
回りも誰も釣れてませんでした…
風が強くなってきたんで終了
今回は天候とタイミングに泣かされましたが
機会があればまたリベンジしたいと思います。
以上です…
JUNスランプ継続中(T_T)涙
PS同日 留萌でKAZUがファミリーでマメイカ狙いましたが駄目だったようです(-"-)
Nature Fishingのフェイスブックを始めました。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村
さてさて今回は
ヒラメ狙いとナブラがくればブリ…
とよくばりプランです。
半年前から6月の最後の週末はヒラメ狙おうと決めてました。
※何故かはヒミツです(笑)
メンバーは
私 JUNと
私の分身のHIROです(笑)
※なぜ分身かという話は長くなるので省略します。
旭川を19時くらいに出発して
到着は21時過ぎです
回りには釣り人はだれーもいない
準備して
とりあえず先端へ
HIROも「めっちゃ釣れそう!!!」と意気込んでました。
風速は4mのはずですが
もう少し強く感じるなか
キャスト開始
ここは砂地かな?
生命反応なし
1時間半くらい打ったところで
HIRO「釣れる気がしない」と言い出したので
移動
アニキと迷彩BBさんの聖地へ
ここもとりあえず先端に行ってから戻って打つことに
ワンキャスト目
ゴン!!!
でかい???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/03e033c9ecf894ad75d3492c61d63b16.jpg)
ちびーん…
その後もヒットします。
今期年間MVP候補のHIROは何故か釣れない…
常夜灯のところへ移動すると
めっちゃソイが浮いている
表層を通すと
ゴン
ゴン
と連発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/23a023bb3a7dc50a6c53564c199781a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/5e199e3cee239c323ab8a85f9fc6ab1b.jpg)
HIROも釣ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/fb9aa0aa84265268a02ff7f06d9e58e4.jpg)
とりあえず2人とも坊主逃れ(笑)
車でもとの場所へ移動
2時間ほど仮眠し起きると
車が増えていた
地元の方らしき人に話を聞くと
前日にヒラメ3枚とブリ1本あがった人がいるとのこと
やる気MAX…
すぐさま準備し
みたび先端へ
開始
朝マズメを迎えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/8c6ca8693892db7b282bad41ecf5073f.jpg)
すげー綺麗☆★
キャストを続けるも
アタリなし
回りも誰も釣れてませんでした…
風が強くなってきたんで終了
今回は天候とタイミングに泣かされましたが
機会があればまたリベンジしたいと思います。
以上です…
JUNスランプ継続中(T_T)涙
PS同日 留萌でKAZUがファミリーでマメイカ狙いましたが駄目だったようです(-"-)
Nature Fishingのフェイスブックを始めました。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
↓↓ぽちっとお願い致します。
![](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/originalimg/0000849930.jpg)
まぁ何時かは…(^w^)
お互いにガンバですね〜♪
大物釣りたい
あ〜海で
おじさんストレスMAX(笑)
次回期待してますね☆
すげー綺麗な前後の時間帯はアツいです!
粘りも大切ですのでめげずに頑張って下さい!
ウラさん海行けましたか?
私も大物釣りたいです(笑)
まだまだ頑張りますよ~
次の日行ってみましたが
濁りがきつく
またも完敗でした…
粘って頑張ります!(^^)!