どうもJUNです!(^^)!
旭川はやっと雪が少し降りました。
1月27日現在43cm
平年は66cm
もう少しで追いつきます(笑)
さて今回も行ってきました。
家族でワカサギ釣り
今回は前回よりも・・・・・・・
釣れましたよ!(^^)!
ではご覧ください。
1月26日
午前2時旭川を出発
雪が降っていた為ゆっくりゆっくり進みます。
途中道路の除雪が追い付いていなく
私の車で雪を押しながら走行しました(笑)
おかげで到着が遅れて
午前4時くらいに到着
さっそく準備します。
嫁が手伝ってくれて
午前5時半釣り開始
前回同様に氷下から水深2mほどに群れがたまっています。
仕掛けを投入した直後から釣れます!(^^)!
少し釣ると
嫁は小腹が空いたみたいなので
ストーブの上で焼き芋を焼きやきます
明るくなってきたので
子供達も参戦
焼き芋を食べなが釣ります
ときより群れがものすごく濃い時間があり
立て続けで釣れ続けます。
たまに群れがいなくなり
撒き餌をまいてしばらくすると
すぐに
ものすごい群れが(笑)
嫁の途中経過
午前11時半餌がなくなったので終了。
釣果は
私 217匹
息子(8歳) 109匹
娘 (5歳) 107匹
嫁 392匹
合計825匹でした。
家族みんな大喜びでした。
となりのテントのお兄さんは時速100匹以上釣ってたので
まだまだ釣れそうです。
お休みは家族でワカサギ釣り
是非行ってみてください。
今回は以上です。
※砂川遊水地はいまだに氷が薄い為
今だにオープンしていません。
※1月26日現在
フォロワー数ついに400人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。