ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

室内飼い 啓発ポスター集

2020-04-25 22:25:00 | 伝えたい!啓発ポスター集


犬の外飼い&猫の放し飼いは、動物愛護の観点だけではなく“地域の問題“ でもあります。

ねこだすけの工藤代表から、地域猫活動は動物愛護を全面に押し出すと上手く運ばないと伺いました。

確かに、野良猫や放し飼いでお困りの方へ「命だ!生きる権利がある!」と主張しても、解決どころか火に油を注いでしまうことはままあります。

そこで、町の環境保全、そして地域住民の意識向上を目指し、皆さんへ室内飼いを周知して貰うことに重点を。

飼い主さんには、現代の適正飼育を認識して貰うことになりますが、啓発する私たち側も、発想を転換していく必要があるのかもしれません。




🔴犬の外飼い

「今やペットは家族 、子供を外に出しっぱなしと同義で無責任」と伝えているのですけれども…成功率イマイチです。

佐良直美さんが、番犬世代のおばあちゃんを説得するテレビ放送を見たことがあります。

まず犬の気待ちを(暑い寒いや傍にいたいetc)代弁して「玄関から始めて頂けませんか?」と丁寧に お願いしていらっしゃいました。



🔴猫の放し飼い

外へ出さなきゃOK と思う方が多いのではないでしょうか。
実はハードル超高いのです。

屋外にテリトリーを広げてしまった猫さんは出たがります...それはもう、あらゆる手段を使って。
1ヶ月ぐらい、厳戒態勢で監禁しないといけません。

また、飼い主が責任も考慮した上で選択をされていることもあります。
この場合は、その考えを尊重し、妥協点を詰めていく感じになります。

「室内飼い=交通事故や虐待されても仕方ない=飼い主失格」という単純な図式ではないことを知って下さい。



一朝一夕にはならない現実を踏まえ、室内飼いの前に、リスクを回避するため⭐不妊去勢手術⭐ワクチン接種して頂くことが前提条件となります。

餌やり問題と同様で、コミニケーションを取りながら、理解を求める姿勢が、地域にも人にも猫にも功を奏します👍

高齢者は、出入り自由の常識のまま更新されていることが往々にしてあります。
それを少しづつ、お話しながら上書きしていく形でしょうか。

飼い主御本人ではなく、お身内や近所の親しい人から知って頂き、取り次いで貰う。
町内会から住民のルールとして広報する。
(例/回覧板や掲示板)




私は多頭放し飼い経験があるのですが、完全室内飼いと大きな違いは「医療費」です。

怪我や風邪は始終で、次々と感染した猫たちが治った頃に再度トラブル発生という具合で、バイト代ほとんど持っていかれてました💦

室内飼いは心が平穏で、懐に優しいです☺️

~関連記事~
猫って放し飼いしちゃダメなの?
放し飼いから室内猫へ挑戦の頃
猫さま完全室内飼い化計画
猫からのお願い

💟愛するペットへ3つの大切な約束💟
〈 完全室内飼い/飼い主の責任 〉
地域住民として守るべきルール

〈 不妊去勢手術/飼い主の義務 〉
1度も産ませないように
最初の発情期を迎える前に

〈 終生飼養/最期の看取りまで 〉
人間と異なり犬猫は自立して生きてはいけません
極端に言えば彼らを残しては死ねません

~伝えたい啓発ポスターコレクション~
不妊去勢手術 啓発ポスター集
終生飼育 啓発ポスター集
地域猫 啓発ポスター集/エサやり編
地域猫 啓発ポスター集/耳カット編
地域猫 啓発ポスター集/TNR編
地域猫 啓発ポスター集/活動編

【 ねこてん 公式HP 】

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村