まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

2月8日 lynch.主催@Zepp Nagoya(後半)

2019-02-14 01:56:08 | lynch.
3番手にD'ERLANGER。
今年最初のライヴだそうです☆
観るのは2回目なんだけど、もうね、すっっごくカッコよかった!!≧w≦
なんだろうなぁ、とにかくカッコいいんだよね。
私は音楽的なことなんて、ド素人で、感じるままだけなんだけど
観てて聴いてて「極上のロック」ってこういうのを言うのかなぁ、って思って。
kyoさん、背中で語る男☆
同性の葉月すらも崩れ落としてしまう、セクシーさ
そして、さすがです
イベント名「BLACK BEAUTY BEASTS」をさらさらーって言ってのける☆
しかも、2回も☆☆
で、MCで葉月の物まねもしてくれちゃう、おちゃめなとこも♪
「裏で、葉月にプレッシャーかけられたからぁ、「期待してます」って」
ステージからも降りちゃう人なんだね!熱い!!

あとね、ドラムのヘッドっていうの??
赤の照明が反射するとね、そのヘッドの中に炎がメラメラ燃えてるように観えるの。
1階席だとわからないかもだけど、2階席からだと、すっごくわかって。
これも演出の一つなのかな??って。
で、あっという間に終わっちゃった・・・もっと観たかったなぁ~><

そして、トリにlynch.!
会場総立ちでお出迎え~≧w≦
「EXODUS」のあとに
葉っさんの「名古屋ーーー!!処刑台へようこそーーーー!!」っていう雄たけびで
「GALLOWS」!
拳とヘドバンの嵐~
「OBVIOUS」で〝きらめいた″あとに「GROTESQUE」☆
ライヴ終演後に、セトリ観てわかったけど、「GROTESQUE」2回やったんだね☆
暴れるのに必死で(笑)気づきませんでしたーーーー
で、「pulse_」で!メンバーが晁直囲むシーンは、
何度観てもいい!!
その瞬間に、客席がぎゅーって圧縮していくのが2階席から観てて気持ちいい☆

MCで、葉っさんが
「キリトさん、東京にみんなの首持って帰るって言ってたし
暁くんもお姉さま方持って帰るって言ってたし
kyoさんは、「お嬢ちゃ~ん」で、みんな持ってかれたし。
それを!lynch.がお持ち帰り返しします!!」

「今日来るまではイベント主催だから、「やるぞー!」ってって会場来たら、
楽屋にね、「D'ERLANGER」って紙があって。
あぁ!kyoさん、呼んじゃった・・・。。。
で、「Angelo」って紙が貼ってあって。。
あぁ・・・キリトさん呼んじゃった・・・
爆笑!!

キリトが名付けた「集団リンチの会」は葉っさんにも受けたようで(笑)


「名古屋バンドにとって、ここZeppは聖地なんだ」って。
「こんなカッコいい人達が集まるのって奇跡だ」って。

ホント奇跡そんな奇跡を起こしてくれてありがとう!!

最後は「THIRTEEN」で幕☆

lynch.主催、とても楽しかったです!
またやってほしい!!

イベント中に、出番を終えたアルルカンのメンバーさんが
lynch.の時は、カリュが2階下手からステージを観てたよ。
あと、多分、上手からギルも出てきたよねー??
ちらっと見えて、すぐに柱に隠れちゃったんだけど、多分そうだったような。


あ!もちろん、ROCK AND READ、買いましたよ~♪














2月8日 ライヴ前。

2019-02-13 15:00:27 | lynch.
ライヴ前に、悠介君の個展に行ってきました♪
名古屋に来たんだもん、これは行っておかないと☆



悠介君の写真は、モノクロの中に一点、差し色がある感じで、
幻想的で観てて飽きないんですよね。
悠介君の撮る写真と、作る曲って、イメージというか感触が似てるなって思います。
写真も曲も、幻想的なの。深く沈んでいく感じ。

1階のスペースが、撮影した写真が展示されてて
2階のスペースが悠介君自身がモデルとして撮影された写真が展示されてました。
こちらもモノクロ。

「集団リンチの会」前の(笑)静かな一時。
素敵な空間でした

写真集、買ったよ♪



あと、入場した時に、受付のきれいなお姉さんから「お土産です」って頂いたのが
こちら♪



陶器製のタンブラー☆
えー、これくれるの??>▽<嬉しい!
使うのもったいない>w<


あ!あとね、写真展が大須だったので、大須観音にお参りしてきました。
何気に大須観音、初めてだったり☆











8月30日 lynch.@HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3

2018-09-02 00:56:28 | lynch.


8月30日(木)さいたま新都心、lynch.のライヴに行ってきました~♪
さいたま新都心、すごい久しぶりです。

この日もソールドアウトで、会場内はパンパンでした
番号が、後ろの方だったので観えないのは覚悟OK。
で、下手の端のほうにいたんですけど、そのうち徐々に詰まってきて
結構観えたー≧w≦
もちろん、見え隠れはしたんだけど、葉月と玲央さんも観えたから、
センターから上手は宇都宮より観えた☆

楽しかった~
この日の悠介君は、髪はお団子風に縛ってなかった。
メンバー全員、カッコよかったー>w<
lynch.ファンも一体感がすごいし、掛け声もめっちゃいい感じなんだけど
近くにいた子が、掛け声もジャンプもめっちゃいい感じで
こっちもテンションがさらにアップしました

「DAMNED」で「♪~舌を出せ」で悠介君が、ベロンと舌を出してた(笑)
あと、何の曲だったか忘れたけど、明徳がベースのヘッドを悠介君に向けてたような。

「OBVIOUS」で〝きらめいた″景色の後に、
葉月が(多分、こんな感じで)
「こんな美しい景色のあとに、俺は下品なことを言わなければいけません!」
「なんでこんな下品なことを言わなければいけないのか?
でもこれも仕事ですから!」
「ムラムラしてきたー!やりたいかー?男!(オー!の声)
女ー!(オー!)パルスーーー!!」
で、「pulse_」☆

葉月がMCで。(正確に覚えてないので、多分こんな感じ)
ステージの裏に通路があって、ソールドアウトしたバンドさんのパネル?があるみたいで
lynch.のがないと。
みんなでスタッフさんに言おう、みたいなこと言ってたかな?

デビットリンチ(deadmanとの2マン。懐かしい!)の時はソールドしてて
その時に「今日はよかったと思います、って書いて
。まるで小学生みたいだ(笑)」
「2005年なの。その時に来た人っている?」
客席から「はい!」って手が挙がって(私も挙げたよ)
「いるんだ!」みたいな。

あとは、「今回もソールドしてくれて。この会場より大きなハコってどこ?」って
客席に聞いてくれて。
客席から「大宮ソニック!」って声があがって
「そこのキャパ、どれくらい?(2000って声)2000?
いや、ムリ!いきなりレベル上げすぎ!(笑)」
客席「川口リリアー!」
葉月「川口リリア?人名?(立派な会場名です!)2000?いやいや、ムリ」
客席「さいたま2days!」
葉月「2daysか!それならいいかも!」

サイコロ振るとこでは、みんな手拍子で「何が出るかな♪何が出るかな?」って歌って
出たのが明徳で☆
アンコール1曲目が「melt」で!

最後だったと思うんだけど
「ツアーで何回も行く人の気持ち、わかった!
だって、俺も同じライヴやってて、楽しいもん!」って
すごい笑顔で去っていきました~♪


楽しかったです!
駅に向かう途中、すれ違ったサラリーマンのおじさんが
「何かの祭りか?」って言ってた(笑)


帰宅後に、私もすごーく懐かしい思いに駆られて
デビットリンチに参戦した時のチケット取り出してみました☆



神番や~♪
名古屋バンドの2マンだったよね~♪
当時は、悠介君も明徳もいなくて、ベースはゆきのさんだった☆
ギターは玲央さんだけ。
いろんなことを思い出しながら、でも、こうして同じバンドのライヴに行けて
すごい幸せです。。。
いてくれて、ありがとう~
ずっとずっと、これからも息の長いバンドでいて下さい。。。

そんなこんなで明日は(って今日ですけど)、キリトソロです☆
こちらも、いろんなことがフラッシュバックしてきそう~>w<




8月22日 lynch.@HEAVEN'S ROCK 宇都宮VJ-2

2018-08-27 16:53:31 | lynch.
日常でわたわたしてるうちに日にちが過ぎてしまいました・・・

久々のlynch.で夢のような時間でした。

グッズで、ツアーTシャツのモノクロの黒とフローティングペンが欲しかったんだけど
売り切れで
なので、Tシャツは白と、マフラータオルはSHADOWS限定を買いました☆
入場した時に、プレミアムチケットもらったんだけど
ライヴでもみくちゃにされてるうちに、ちょっと折れ曲がっちゃった><
かなりショック

立ち位置は、ほぼ悠介君のド真ん前で。
押しは強かったけど、なんだかんだで、下手は結構見えたので良かったです♪
センターから上手は全く見えませんでした><
なので、景色の記憶は下手限定です(笑)
ツアー中盤になって初参加なので、「これはもう常時」ってことも初見

確か4,5曲目くらいまでだったと思うんだけど
悠介君のギターの表面がミラーみたいになってて、ステージの天井が映ってたり。
爪は何色だったんだろう?
ヌードカラーっぽくて、艶出し程度に見えました。
今回のアルバムの中で、個人的に1番好きって言ってもいいくらいの「AMBLE」で
「♪例えば一度だけ~」で、人差し指を立ててゆっくり動かしてたり、
本編ラストの「A FOOL」で悠介君のゆったりした動きを観て
ツアータイトルにある「BEAUTIFUL NIGHTMARES」という言葉に、
すごい合ってるなー、って思いました。
う~ん♪世界観にすごい引き込まれてしまう

様々な思いがあって、でも、またこうして明徳がステージに立ってるのを観て
「お帰り」って、「良かったね」って気持ちのほうが大きくて。

何の曲だったか忘れてしまったけど、悠介君がギターのヘッドを
明徳に向けたりとか、明徳の胸の辺りを軽く指先で押してたりとか
以前と同じような、そんな掛け合いを観て、ホッとした自分がいて。

アンコール後のMCで、葉月が「宇都宮ソールドアウトありがとう!」って。
初めて宇都宮でライヴした時のことを話す(毎回)
「初めて来たのは2005年5月30日。調べました!」
「自分達主催なのに、どんなバンドと一緒にやったのか覚えてない」って言ってて
玲央さんも「覚えてない」って。
玲央さんが「だって、楽屋そんなに広くないから。178cm前後の男3人がいても、ね(笑)
だから、自分たちの番が来るまでホテルで待機してたの」って。
 
あと、何だったかなー?
ツアーで同じライヴ何本も観るのすごい、とか言ってたかな?
「俺は名古屋に来たときしか観に行かないもんね。
晁直さんなんて、名古屋に来たって行かないもんね(笑)」って。
「男でも同じライヴ、何回も観に行く人いるの?」って、
客席の男性陣から「行く!」って声☆
驚く葉月☆

サイコロで次誰がMCやるのか決めて、出たのがあさぬで。
ドラムのところに何が置いてあったのかは、全然見えなかった><
で、「次にやる曲、今ツアーで宇都宮が初めてだぞ」ってやったのが
「unknown lost a beauty」で!!
最後は「EVOKE」で幕でした。
ダブルアンコールやってほしくて、みんなでアンコール叫んだけど
ライヴ終了のアナウンスでやらずじまいでした

宇都宮、最高でした☆
また来てほしいな
次はさいたまに参戦予定です♪



宇都宮!

2018-08-22 23:40:01 | lynch.




lynch.宇都宮!
めちゃくちゃ楽しかったー!≧▽≦
で、すごい暑かった!!><
でも、スタッフさんの気遣いで、MCの時はドアを開けてくれたりと
空調コントロールしてくれたおかげで
去年よりは滝汗にならずに済みました♪
(あくまでも、「去年よりは」です。今回も滝汗だったもん)

13年目にして、念願の宇都宮SOLD OUT!
おめでとう≧w≦
私は、今ツアー、宇都宮が初めてなのと、去年の10月以来のlynch.なので
再び明徳が加わったlynch.観るの、初めてで。
おかえりなさい、明徳。
笑顔でベース弾く明徳が観られて、嬉しかったです。

ライヴ、なんだかあっという間に終わっちゃった
宇都宮、近いから帰りもとっても楽チンなので
明日、早番入れてしまいました
はよ、寝なければ

感想は後日★

10月20日 lynch.@EX THEATER ROPPONGI

2017-10-21 20:06:20 | lynch.
昨日20日は、lynch.の六本木ライヴに行ってきました。




小雨ぱらつく中の会場入り待ち時間は寒かった><
傘をさそうかどうか迷う微妙な雨で、でもこういう雨って結構濡れるんですよねー><

会場が広いせいか、センターはどうだったかわからないけど、
少なくとも私の周囲は、夏のツアーみたくギュウギュウでもなく、
頭振るスペースが程よくあるほど。

楽しかったです~>▽<

「MOON」から始まって、2曲目に早速新曲の「CREATURE」☆
どの曲も楽しかったけど、個人的に大好きな「MELANCHOLIC」が聴けてすごい嬉しかったです🎵
下手にいたので、悠介君がよく観えたのだけど
もうホントにきれいでかわいくてカッコよくて!
この曲の時も、とてもきれいでカッコよかった☆

どのバンドもそうなんだろうけど、lynch.も、下手と上手ではメンバーのファンで
分かれてるって。
葉さん曰く「(下手は悠介ファンで分かれていることについて)いやーきれいに分かれてるね!」
最後は「EVOKE」。

いやー、暴れた!いまだに首が痛くて、今晩もケアをしなければ(笑)

葉さんが言ったように、ワンマンで日武やってくれるの、待ってるね。
ホント、楽しかった☆





7月27日 lynch.@HEAVEN'S ROCK宇都宮

2017-07-30 16:22:08 | lynch.
今更ですけど、lynch.宇都宮ライヴの感想を。
宇都宮、近いから(近いといっても会場に行くまで道路が渋滞しますけど)楽ちん~♪
仕事が早番なら、仕事が終わってからでも十分行ける🎵
なので、この日は早番で仕事が終わってからの参戦です☆

この日は、湿気はあるけどそんなに猛暑でもなかったけど
客席は空調バンバン効いてるんだけど(少なくとも私の頭上は風が結構来てて)
とにかく、めいっぱいギュウギュウですごい暑かった!
で、同じくらいライヴもすごく熱かったです!
下手にいながら悠介君はほとんど見えない状態だったけど
(しかも、悠介君が腕とかギターとか出してきても
あと3センチ(苦笑)くらいというところで、届かない><)
なんか、やたら葉さんの笑顔が観れた~

lynch.は暴れ曲だらけだけど、
ミディアムテンポの「KALEIDO」は、葉さんののびやかな声が聴けるし
「SORROW」は、葉さんの色気にもっていかれそうになったぞ!(やばーーい><)

客席はめちゃくちゃサウナ状態だったけど
ステージはすっごい寒かったらしくて、葉さんばかりでなく
晁直も「寒い!」って言ってました。
で、葉さんが(正確には忘れたけど)俺に汗をかかせろ!みたいな感じで
「THE BLASTED~」だったか、「THE OUTRAGE~」をやってくれて、
その後だったか、その辺あいまいなんですけど
「あれー?まだ全然きれいなんじゃない?(汗かいてない)」って、
鏡持って自分の顔観てたりとか!

宇都宮、ギュウギュウだったけど、ソールドしてなくて。
で、また言ったよ(笑)宇都宮に初めて来たときのことを(笑)
来るたんびに言うよね(笑)よっぽど、ショッキングな出来事だったんだろうねー
葉さんが言うには、キャパ300のところ、FC先行で289枚で、当日券が4枚売れたって。
あと7枚~><
「今度はツアー初日に宇都宮もってくるか!」とも言ってました~
あと、「宇都宮って関東でいいんだよね」みたいなことも言ってましたが、
関東ですから!
栃木も茨城も群馬も関東ですから!!
東京都と千葉と神奈川と埼玉だけが関東ではないですから!!!
で、8月に野音があって、その時にlynch.がこれからどういう風に進んでいくのかって
いうことを発表するとも言ってました。
SNSで告知もできるけど、やっぱりライヴでみんなの前で言いたいって。
これは、いろいろ期待しちゃうぞ!!
(残念ながら行けませんが

アンコール最後は「LIGHTNING」☆
前に、宇都宮の店長さんがこの曲が好きだって言ってやってくれたの覚えてるから
もしかしたら、今回もやってくれるかなぁ?って思ってた🎵
で、Wアンコ
意外とすぐに出てきてくれて
「Wアンコール、当然やってくれるものだと思うなよ」みたいなこと言って
「MOON」

完全燃焼でした
帰宅して、速攻お風呂と洗濯(笑)
楽しかった感謝です☆



そういえば、葉さんが「初めて宇都宮に来た時、(lynch.のお客さんは)10人くらいしかいなくて。
対バンしたバンドも覚えてない」って言ってましたが
多分、こちらのバンドさんだと思う。



チケは熊谷だけどね。
同月の宇都宮がどうしても都合つかなくて行けなかったから
熊谷取ったんですよねー。
「あ、宇都宮と同じだ。」って思った記憶があるので。
(間違ってたらすみません)


7月12日 lynch.@水戸ライトハウス

2017-07-13 15:21:58 | lynch.
久々のlynch.!
水戸ライトハウスでのライヴに行ってきました🎵
意識してチケット取ったわけじゃないけど、この日は晁直バースデー
会場前には、ファンからのお花スタンドがプレゼントされていました☆
晁直のイメージにぴったりな感じだったなぁ
(写メうまく撮れなかった><)

会場前に「今日のサプライズは晁直には内緒です」みたいなことが書いてあったな~

ライヴでは、本編が終わった後に、スタッフさんが
ステージの壁に飾り付け☆
「HAPPY BIRTHDAY」の文字と、葉さんが描いた晁直の似顔絵を飾っていました。
アンコール待ちの時って、ステージは明るくないから
似顔絵を飾ってるってわかんなかったよ(笑)
単に私の視力が悪いだけかしら

晁直36歳だって。
もうそんなになっちゃったかー
でも、結成当初から変わらない感じがします。
葉さんも「若いよね」って言ってて。
なんでも、楽器やってる人は脳を使ってるから老けないんだそう。
(葉さん的雑学)
ステージ上で、晁直がバースデー用のとんがり帽子被って、ケーキも一口食べて。
で、アンコール1曲目「-273.15℃」ですよ??
この曲を葉さんが晁直の顔の仮面を被って歌うから思わず吹き出しちゃったよ

MCで、「水戸何年振り?」(7年振りだそう)って始まって
水戸って、ライトハウス以外にも箱あるの?ここが一番小さいの?
(ほかにも50くらいのキャパの箱があるそうです)
(ライトはキャパ350だから)ここからインディーズ始まるとしたら
あまりのキャパの大きさに、「俺だったら心折れるわ。ムックってすげーなって思った」
って、言ってました。

当日券が若干出て、この日はソールドアウト
ド平日で、水戸がソールドってすごくない?
首都圏からくる人達にとっては、どうなのかな?遠いと思うんだけどなー。
宇都宮よりは来易いのかしら?
(宇都宮のヘブンズロックはJRから半端なく歩くしね)

おかげですごくギューギューで押しもあって暑くて、
でもすっごく楽しかった!!>w<
ラストの「TIAMAT」で悠介くんが客席センターにダイブして
ちょっと将棋倒しみたいになったんだけど、
ファン同士でみんな起こして助け合ったりして
それ見てた葉さんが、親指出して「グッジョブ!」って頷いてて☆

忘れられない最高の一夜でした
感謝です🎵
そして、晁直さん、誕生日おめでとうございます🎵
幸せな1年になりますように☆




今週の出来事 1

2017-04-22 17:12:06 | lynch.
もはや日記でもない・・・っていうか、もとよりスローペース

今週の出来事として、18日はlynch.の復活ライヴ、新木場STUDIO COASTへ行ってきました。



日程が決まった時は、すごく嬉しくて行きたい!!って思ったのと同時に
ラルクやAngeloで希望休をすべて入れ、かつその日は外せない会議もありで、
その日に他のスタッフが希望休を入れたら行けないわけで、FC先行は見送らざるを得ず・・・
幸い、希望休を入れた人はおらず、4月のシフト作成中、
休日で会議に出て、そのあと直行すれば行けると考え、一般チケットで行きました。

葉さんが「(お客は)9割はFCの人たち」って言ってたけど
私のような人もいたかなぁ?

平日にも関わらず、チケットはソールドアウト、みんな待ってたんだね🎵
会場も、もちろんパンパンで、番号もあって、私は3階?3段目?にあたるような場所で
観てました☆
新木場は、見やすい作りになっていていいですね🎵

ライヴは、ほんとに感無量で。
会場の人たちと一緒に「お帰りーーー!!」って叫びました☆

明徳のいないところを、人時さんとRyoさんとNatsukiさんとゆきのさんが演奏してくれて。
ゆきのさんがベース弾くところ、studs以来で、しかも悠介くんと一緒のところは
すっごい前の、年末に名古屋でやったライヴ以来で。
これも、感無量で観てました。元気そうでよかった。
聴きたい曲もたくさん聴けた。
後ろにいたから、お客さんの狂いっぷりも観れて大満足☆彡
メンバーもお客さんも、心底楽しんでるのが伝わってきました。
WOWOWの「キャメラ」(葉さん風に/笑)入ってたので、これも楽しみです🎵

ベースの場所は、明徳のために空けておくそうです。
lynch.結成当初からいなかった、正式なベース。
初めて正式なベースとなったのが明徳で。
賛否両論あるんでしょうけど。私自身もまだモヤモヤしてるし、すぐに賛成って言えない心境だけど
メンバーの決めることだし、それに、多分きっと、明徳がそこに立った時は
「お帰り」って言えると思う。

いろんな、たくさんの思いが詰まった熱いライヴでした。
行けてよかった~>W<

ツアー、行けるところは限られてるけど楽しみです🎵



24日のこと

2016-11-28 23:18:10 | lynch.
この日は仕事で遅い帰宅で(=遅番)
帰宅後、携帯取り出したら、友人からLINE入ってて知りました。

なにやってん?明徳!!

ショックやら、悔しいやら寂しいやら。

FCメルマガにもLINEにも、『報告とお詫び』って入ってて。
今後の活動自粛も発表されてて。

GULLETのライヴに行ってたから、玲央さんがどんな思いで脱退して新しいバンド作ったか、
lynch.の、結成してからこれまでの道のりを振り返ると、メンバーのこと考えると
ホントに、ただただ、悔しくて。

ここ何年かは、タイミングが合わなくて、以前のようにライヴ沢山行けてなかったけど。

けど、葉月が「終わらない」って言ってるから
待ちます。
それしか、できないし。