まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

楽しかったです!

2019-10-29 23:22:09 | Angelo・キリト
Angelo FCツアーin台湾、行ってきました~☆
楽しかったです!
キリトが「行ってよかった、と思ってもらえるように頑張ります」って言ってたように
行ってよかったです≧▽≦

台湾は人生初だったし、前々から行ってみたいなーと思っていたので
Angeloに連れて行ってもらいました(っていうか、自分がついていっただけ)
泊まったホテルも良くて、お料理もおいしかったし、
自由時間で食べたものもおいしかったし、
今回もおひとり様参加だったけど、一緒に行動してくれた方もいて
メンバーさん、スタッフさん、参加された方々に感謝です≧w≦
ありがとうございました♪

覚書とか、追々書けたら・・・

そして川崎のチケットが着ましたね!
帰宅したら、届いてました☆
開けてみたら・・・いや、これが人生最高の良番で!
台湾の余韻ぶっ飛ぶかと思ったくらいで。
元から、良番頂けたら、いつも以上にバンドに食らいついて
狂っていないといけない、という使命感というか義務感というか
それが務めだと勝手に思ってるので
これはもう、ファイナルと同様くらいに狂わないと!


台北101からの夜景キレイだった~≧▽≦
初日に行ってきたよ♪





台風

2019-10-12 08:56:00 | 日常生活
今夜上陸とのことで。
今日、夜勤で、予報だとまさに出勤時に大荒れなんですよね><
昨日、職場の人達とテレビ観ながら
「明日の夜勤と遅番、誰だっけ?」って話してて
「やー><まさに大荒れの時間帯じゃない!」って。
休めないので、びびりながら行きますけど

午前中に雨戸閉めておかないとな


遅ればせながら、Angeloの新しいアー写。
めっちゃ、カッコいい!!
来年のカレンダーは、このアー写になるんだよね☆
楽しみ♪

読書

2019-10-08 23:05:24 | 日常生活
最近読んだの☆
杉本苑子の「山河寂寥 ある女官の生涯」



かなり前の作品だけど面白かった!
平安時代に興味がある人にはおススメです♪
あと、漫画の源氏物語とか、古典が好きな人☆
(漫画の源氏物語は、学生時代、古典の試験とかすごくお世話になりました/笑)

若かりし頃の菅原道真が、脇役で多くはないけど出てきます。
タイトルからわかるように、ある女官の目を通してその時代の政治、
特に藤原一族がどのように全盛期を築いていったかがわかります。
年代は紫式部や清少納言より前ですね。
後宮での、地位の高い女官って政治的にも重要な役割を果たしていたんですね~

あと、これも☆


好きな作家さん、阿部千里の「発現」。こっちは新作ですよねー。
っていっても、初版が今年の1月だけどねー。
とにかく文章がいいのでスルスル読める。
戦争で自分の犯した罪や悲惨な経験が、精神的トラウマとなって
それがその子孫に受け継がれていくという話。
毎年、戦争のことは語られるけど、その時代、何があったのか
どんな重い内容であっても、私達はもっともっと知らなくちゃいけないって思います。
まだまだ語られていない、公表されていない事実っていっぱいあるんですよね。

この「発現」。考えさせられる内容なんだけど、
ページ数が圧倒的に足りない!
いやー、なんか何も解決してないですよねー?
もっとも、解決できない問題なのかもしれないけど。
なんか、すごい駆け足で話が進んでいった感
八咫烏がシリーズで長編になっているため、
この「発現」も長編であってほしかったな><


あ、先ほど「まだ結婚できない男」観ました~
前作は観てなかったんだけど
っていうか、私にとっては痛いタイトルだ




4日 Angelo@東京ドームシティホール

2019-10-05 00:58:56 | Angelo・キリト
Angelo 13周年おめでとうございます😆
天使の日ライブ、いやぁ、楽しかったです!
キリトが客席に降りてきた時は、大興奮しちゃいました😆
ニコ生、予約したので、後日余韻に浸りながら鑑賞しようと思います♪

お疲れさまでした!
そしてありがとうございました!
明日(5日)お仕事の方頑張りましょう!
私も頑張らないと!
お休みの方はゆっくり休んで下さい☆