まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

25日 Angelo@高崎club FLEEZ

2014-04-26 17:20:26 | Angelo・キリト
高崎ライイヴ、行ってきました~♪
距離的には遠かったけど、そんな思ったほどではなかったかな?
車で行ったからですかね?
でも、やっぱり、久々に3時間越えの運転は疲れましたけど
(高速使えば、もっと短時間で行けたけど、そこは節約
途中でお尻も痛くなっちゃったし


高崎はソールドはしてなかったけど、始まった途端押しがすごくて!!
いやぁ、久々の強い押しだったかも☆
まぁ、おかげで、下手にいながらも、最初の頃は観えてたカリュが全然観えませんでした

あと、TAKEOは、キリトの後ろに隠れて観えたり観えなかったりしたけど
比較的、キリト、KOHTA、ギルは観えました~

いつもながら、沢山はしゃいできたので、記憶が殆どありません
ちょっとだけ、わずかで不確かな記憶を辿ると…


メンバーが出てきたんだけど、キリトが出るまでちょっと間があって。
で、『FAITH』で幕開け☆
Angelo結成時以来の高崎だから、『帰ってきたぞ!高崎!!』とは言ってたかな。

キリトは何度も、客席にマイク向けたり、名前呼ぶ時も『聞こえない、もっと叫んで』って煽ったり
なんか、ダンスもキレッキレ?な感じ受けました☆

『高崎!もっとイケるんだろ?みんなストレス溜まってるんでしょ?
仕事とか、上司とか、同級生とか。(同級生で、客席に微妙な空気が流れて)
え?学生はいないの?何?みんな高齢だってこと?!』

うーんラーちゃん達に学生は少ないだろうし、今日は高崎。
高崎が近い子ならまだしも、学校が終わってから来るのは難しいかな。

で、やっぱりステージが低いっていうのもあるから、後ろが観えないことを気にしてて
『観えないよね?』って、スペース的に動きにくいステージなのに関わらず結構端っこに行ってたりしたよ。

AX行ってないから、今回久しぶりに『White fury』聴きました

『Script error』の時のラーちゃん達の掛け声がすごく良かったです♪
(いつもだけどね)

なんのタイミングだったかしら?
『全国、いろいろ回りますから。山口以外はな!』
『今日高崎で。次は…どこだっけ…?』
(客席から『金沢』って教えられて)『金沢?石川県?石川ッ!!』って
TAKEOに振ってました。


『想像の楽園』のあとが、メンバー紹介?
多分、その前後だったと思います。

メンバー紹介で、キリトがTAKEOのこと『観えないでしょ?まぁ、観えなくても、こう心で。
妄想してください。センターに来ればいいのかもしれないけど
そうもできないんでね。そうそう、みんなの都合をきくわけにもいきませんから。
(客席が『えー?!』って)うっさい!ドラム、TAKEOーーー!!』

TAKEO『後ろの方、観えてる?みんなからは観えなくても、俺からは観えてるよ』って。

KOHTA、すごい汗だく!
天井が低いステージでライトが近いから余計だよね
『暑いね!もう、ね、この辺りが(自分の周りのことかな?)もやもやしてます。』

もやもや??

『っていうか、こうね!みんなの“気”がすごいんだよね!』って。
いつもと変わらず、KOHTA的強制終了で終わり(笑)

ギルは、『ギル~~~』との呼び声に、選挙活動みたいに手を振ってた。
『高崎は、Angelo初めてのツアーの時に来て以来なので、ただいま!』
って言って…たかなぁ…
笑顔でした♪

カリュは…この時、ようやく観えました☆
でも、『高崎!イェーイ!!』って繰り返してたかな??
特別なことは何も言ってなかったと思います
カリュだからね☆MC苦手だから、温かく見守りたいよね(笑)

キリトは、ANでは、白のロングのタンクトップにレース仕立てのベストっぽい?の着てたけど
メンバー紹介の時にはツアーTに着替えてたかな?

『Angry sheep』では、ギルのことをポカポカ叩くキリト(可愛い♪)

ラストは『シナプス』で幕☆

最後のメンバー挨拶で、TAKEOが話してるのを、キリトがじーっと見てて、きっと感動しちゃったのかな?
多分ね、キリトの心の中で『TAKEOーーーー』ってなったんでしょうね。
TAKEOの襟足を、ガブーって噛みついてましたよ(笑)
 
あと、ギルをセンター中央に引っ張ってきてた☆

KOHTAのことを『KOHTA、すごい汗だく!ツアー史上最大の汗だく』って言ってました(笑)
苦笑いするKOHTA

最後、TAKEOとギルがステージギリギリ最前センター近くに来てくれたので
一生懸命手伸ばしたんだけど、あとちょっとでタッチできなかったよ


高崎、すごく楽しかったです!!そして、サウナみたいに暑かった~


帰宅の運転は疲れたけど、幸せな気分でした

あ!あと、キリトのポンパドールが小さくなってるって思った時、工藤静香を思い浮かべたのは
私くらいかも?(工藤静香がアイドル全盛期の世代)








今のナビは素晴らしい






23日 Angelo@HEAVEN'S ROCKさいたま新都心

2014-04-24 17:27:20 | Angelo・キリト
この日は、早番からのライヴ★

さいたま新都心。
いくら都内より近いとはいえど、早番で、それこそ『生活に疲れた主婦』並みの様相に
着替えて、メイクして、髪の毛直して・・・ってバタバタでした

とりあえず、駅に着いて、待っててくれたMちゃんと、
会場に向かってけやき広場を歩いてる途中、お散歩中の柴犬に遭遇。
めっちゃ可愛くて、思わず『可愛い!』って言ったら、
その柴犬が、笑顔で駆け寄ってきて、私に飛びついてきた(≧∇≦)b
時間的余裕があったら、なでなでしたかったけど、急いでたので笑ってスルー。
癒されました~(´▽`)ノ
って、ライブには関係ないか(笑)



で、ライブは楽しかったです

さいたまの縦長の箱は、いつもギュウギュウで、今回もちびっこの私は埋もれちゃう。

観えたのは、キリトと、時折カリュ、メンバー紹介でKOHTA、最後のメンバー挨拶でギル、
TAKEOは…一度も観えませんでしたーーー

けど、思ったより観えたし、観えなかった分は心の眼と(苦笑)いっぱい暴れてきました
おかげで、帰宅後はバタンキュゥ

キリトの『るっとぅ~』に、してやられました

カリュは、すんごいヘアスタイルが爆発してたけど、なんていうんだろ?
カリュだからこそ、そういうのも絵になるっていうか
なんか、滑っても勢いで行く、みたいなこと言ってたかな??

KOHTAは、またも、キリトに大宮の放火魔って言われてた

ギルとTAKEOは忘れました
あ、ギルは『(AXの時は)朝までミーティングしてたから、今回は大丈夫!』みたいなこと言ってたかな?
多分、2人ともいつもと変わんなかったと思います

明日は高崎☆
以前、都内から一度だけ行ったことがあるけど、場所がうろ覚え…
今回は車で行くので、渋滞に遭いませんように







19日 Angelo@CLUB CITTA'川崎

2014-04-20 02:04:50 | Angelo・キリト
Angeloのツアー初日☆
楽しかったです≧▽≦

キリさんの金髪ロングヘアーに驚き!
どこからエクステなんだろう??
うん…まぁ…カッコいいけど…
似合ってたけど…

個人的には、やっぱキリトは短髪がいい☆

ちょっと、ステージが観えたり観えなかったりしたので(ちびっこだから)
まぁ、ギルがいつもながら、めちゃくちゃ、すんごい楽しそうに大口開けて歌ってて(口パク?)
こっちまで楽しくなっちゃって可愛かったとか、
カリュが「下手の前の方は、僕のことが好きじゃないから全然見てくれない」なんて
すねてたけど、いやー、見たくても、まず、キリさんが視界に入って遮られちゃうでしょ?
だから、下手に来たときは、すんごいガン観してるよ、大好きよー、って思ったり。

TAKEOさんは、川崎しゃべらせろ、って1日に16通もキリさんにメール送ったそうですが(嘘)
あんまりいつもと変わんないわって思ったり。

KOHTAって、ライヴの時はコンタクトなんですね。
初めて知ったわ~!!
友人のMちゃんが「コンタクトって汗で曇るの?」って聞いてきたんだけど
それって、コンタクトレンズ、ハードならよく洗浄されてないんじゃ??
それとも、KOHTAが使ってるのは1日使い捨てのレンズなのかな??
汗っていうか、私は湿気で曇りますね。
乱視も酷いからかな??
最近は、ライヴ中、メンバーが2人になって見えたりするし


あ、あと!

「Angeloで、この5人でてっぺん獲りますから!!」

キリト、よく言った!!!!
もう、この言葉だけで十分だよ


日付変わって、20日の今日は仕事なのでこの辺で☆
行かれた方々、お疲れ様でした♪
明日もいいライヴでありますように☆





最近のこと。

2014-04-17 16:51:26 | Angelo・キリト
お久しぶりです、こんにちは

いよいよ今週土曜日から、Angeloのツアーが始まりますね
去年の新木場のライヴDVDも昨日届いて☆





こりゃ~、テンションあげていかねば!!


そして、先週、PIERROT復活のニュースが
その数日前に、ラー友から噂を聞いたのですが
復活は嬉しいけど、反面すごく複雑な気持ちで。。。
今のAngeloが大好きだから、PIERROTでAngeloの活動のスピードや幅が落ちると嫌だなぁ…とか

けれど、キリトのブログにあったAngelo5人の沖縄での写真や
アイジのコメントを観たら、安心しちゃいました。
もちろん、10月のDicは、とっても楽しみです
チケットが取れたら、解散以来殆ど聴いてこなかったPIERROTの曲をおさらいしないと


15日。
久々に、ラー友達と女子会をしました。
ラー友、っていっても、そんな言葉をとうに超えてしまった親友(心友)です。
ライヴを卒業している子もいるし。
会うのは久々でも、普段からメールやLINEでやり取りしてるから、久々って感じではないです。
会って話すのも、ライヴやバンドは3割。
他は、仕事や家族や、健康のことや(さすがに中年なんで)音楽以外のことです。
でも、この日はさすがにPIERROTの話題で盛り上がりましたよ~

PIERROTで知り合って、仲良くなって、15年の月日が過ぎました。
いつの間にか、学生時代の友人達より付き合うことが多くなっていて、
振り返ったら、長いようで、あっという間だったような気もします。
PIERROTからもらったものは、かけがえのないものが沢山。


川崎☆
すごく楽しみです




新盤

2014-04-11 00:04:20 | lynch.



今日(10日)にゲットしてきました☆
一通り、聴いた感じ。
また、カッコイイの作ってくれたなぁ!と。
歌ものが多いよね?

23日は行けないのですが、するめいかのごとく、聴き込もうと思います♪



4月☆

2014-04-08 02:30:23 | 介護士・ケアマネのお仕事
4月になってから、初めての更新です
夜勤続きだと、どうも生活リズムが狂ってしまって仕方ありません…
まさに昼夜逆転
明日は(ていうか、今日)出勤なのに、目も頭も冴えてしまってる

なんか、いろいろ思うところはあるんですが、ますますブラックになりそうなので
やめようと思います。

あー、例えば、特養施設待ち52万人で、早急に施設造らないとかって記事にあったんですけど
もちろん箱だけ作ったって駄目な訳で。
箱だけ作ったって、ケアする(=働く)人がいないとダメじゃん、って。
在宅介護だって、訪問介護の人がいないとね。
特に問題なのが、介護士さんの待遇でしょ。
男性が20年働いても、結婚できそうもない待遇レベルなのに、誰がやるの?

目にするいくつかの記事には、どこにもそれには触れていなかった。

あ、そうか
退職した官僚さん達がやるのか
天下る必要もないし、その分税金が浮くもんね

ある新聞記事で、なぜ介護士の給料が上がらないのか厚生労働省に聞いたところ
返ってきた答えが『介護士の仕事は社会的評価が低いので、国民に負担増を求めるのは難しい』と。

は?!

何言っちゃってんの??

難しい=国民の理解が得られない???

私は自分が介護士だから、言うわけじゃない。
介護士になる前から、介護士の仕事は大変だ、って思ってた。
母方の祖母が施設にいたから、介護士の仕事は少しは知ってはいたけど。

だってそうでしょう?
自分の家族なのに、面倒みられないんだよ?
他人の手に委ねるんだよ?
その他人の介護士さんの待遇が、なんで生活できない程低いの?

少なくとも、勤めてる施設の入居者様の家族は、介護士の仕事を大変だと言って下さっている。
『こんなに長時間、一人で20人もお世話するんですか?』って、驚いた家族さんもいる。

国民の理解が得られないのは、もっと別のところにあるんじゃないですか。
それこそ、国の怠慢なんじゃないですか。

外国人労働者を増やして、人手の少ないところに充てるそうだけど
そこに待遇充実させないと、介護職なんて、急速な高齢化に悩みまくりの隣の中国に持っていかれるよ。

はー・・・
ブラック・・・

夕方近く。
風も穏やかで、まだ青空で、久々に春を満喫しに♪










一年のうちで、こんなに待ち焦がれる花はないのではないでしょうか。

やっぱり、桜はいいですね☆