まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

lynch.ニコ生

2016-09-22 18:28:28 | lynch.
今日、やっと観ることができました><
20日は行くことができなかったけど、ニコ生観たら、
めちゃくちゃ、カッコいいライヴで、行きたかったよーーー!!

アルバム曲で畳みかけるのかと思ってたら、新旧おりまぜたセトリで
とてもいいライヴ構成♪
『THE OUTRAGE SEXUALITY』、ファンのかけ声もばっちりだったね♪

あのライヴが無料なんて、すごすぎなんですけど!
後で、ライヴDVDでも作って売ったらどうですか?
借金返済の糧にしましょうよ~☆
・・・なんてwww

新しいアルバムは、まだじっくりと聴けてなくて
通勤時に聴いてるんだけど、車で3分の距離ですから、
1曲終わらないうちに、職場に着いてしまうので

とりあえず、今月いっぱいは頑張って、この状況を乗り切らなけらば!




湯河原にて

2016-09-04 19:18:56 | 旅行
1泊2日で、湯河原に温泉旅行に行ってきました☆
心配してた、お天気にも恵まれた~>w<

湯河原に行く途中、芦ノ湖へ。



水がとてもきれい

で、てくてく歩いて箱根神社。



日差し強かったんだけど、風が涼しくてとても気持ちよかった~♪
『いい気』が流れてるって感じで☆

で、ずーーっと山を登って三国峠。
芦ノ湖でお昼ご飯を食べてるときに、お店の人が
『三国峠に行くと富士山観られますよ』って教えてくれたの♪



新幹線の車窓からしか、富士山観たことがなかったから、
しかも雪帽子被ってない富士山観るのも、こんな近くで観るのも初めてで
『おおー!』って感動☆
(実際は写真よりも、ずっと大きく観えたんですけど)

湯河原で、温泉に入って。
小さなホテルだったので、宿泊客もそんなに多くなかったから
時間が許せば、もっとゆっくり入りたかったなー。
でも、癒された~♪



ご飯もおいしくて食べ過ぎ
サービスエリアでも、いろいろ食べ過ぎちゃった

明日から、ちょっと気を付けないと(苦笑)
仕事も頑張ろう☆



珍しく

2016-09-02 22:58:40 | 介護士・ケアマネのお仕事
うちの主任がイラついてる
いや、今までも見てて『あ、内心イラついてるな』って感じたことはあったけど
今日みたいに表立ってイラついてるの見たの、初めてかも。

この春入った新人、A子のことで。
そう、このブログで書いた、何度注意してもスルーするA子です。

私が泣かした(っていうか、勝手に泣いた)あの後、
A子は反省する様子もなく、あのまま我が道を行ったせいで、
とうとう、ご家族の方からクレームを受け(っていうか、直に怒られた)
『自分の親にも怒られたことないのに』と、休み癖がつくようになった。

『気持ち悪いんです』、『おなかの具合が悪くて』。
しまいには『天気が悪いと頭が痛くなるので、今日は休みます』だって!
あぁ?!低気圧で頭痛がするのは私だってしょっちゅうだよ。
そんなに頭痛いんなら、併設の病院で薬もらってきなよ。
(『代わりの人いないから、後半からでも来て』って言ったら
けろっとして来たし

A子が、そうやって突然休むので、基本1人体制で回している職場のシフトは
しっちゃかめっちゃかで。
6月なんて、そうやって欠勤(新人なので有給がない)6回。
人事は知らんぷり。
介護の職場は募集しても来ないから、そんなA子でもクビにはできない。
(私はクビにしたっていいと思ってるけどね)

そして7月も半ばを過ぎたころ。
A子の親から『明け方血糖値が上がり、吐いて救急車で運ばれた』と連絡があった。

私達、平社員はおろか、主任さえも何にも知らされていなかった。
A子が、肥満過ぎて食事管理が必要だってこと。
(確かにA子は身長が低いのに体が大きかった)
っていうか、職場でもすごい量食べてるし、お菓子もお酒も大好きで。
運ばれる前の夜中、休日だったA子はテンション上がって夜中にお酒飲んで食べ放題だったらしい。

それで休むこと1週間。(入院はしなかったらしい)
いよいよ明日から出勤となった前日、A子が職場に来た。

理由
『腱鞘炎になったので、1か月休ませてください』

腱鞘炎になった理由もわけわかんない理由だったけど、
親御さんが診断書持ってきて(A子ではなく)、8月いっぱい休むことになった。。。

時期はもう後7日で8月だってのに、とっくにシフトも出来上がってるのに
A子の穴を埋めるのは、すごく大変で、みんなで頭寄せ合って
シフトを組みなおした。結構無理目な日程も組んだりした。

主任が、
『腱鞘炎でも箸が持てるくらいなら見守りくらいはできるでしょ。
1か月も休んだら、利用者さんの状況だって変わるし、お盆過ぎくらいからでも
1週間に2日でも3日でもいいから来て』
って言ったのに、A子はスルー。
そんなスルーしてる間、A子のタイムラインには
『今日はお寿司食べに行きました』、『今日は○○のとんかつです♪』と
自己管理のなさを露呈している記事がズラリ・・・
しまいには、電話しても折り返しの電話すらなくなった。

もう来ないんじゃない?ってみんな言ってたら、
昨日9月になってA子は出勤してきた。
しかも、すっかり腱鞘炎もよくなって、朝から入浴介助。

でもそんなのはいいとして。
みんなの神経を逆なでしたのは、A子の持ってきたある物でした。

1か月半休んだ間に行ってきた、数々の観光地のお菓子、6、7箱くらい。

え?

私たちが、希望休のところも消して出勤してる間にA子は、学生の夏休みの如く
1か月半を満喫してたってことだよね
私たちが、夜勤も連続して、夜勤明けの翌日も早番で出勤したりしてたのに
その間、A子はあちこち遊びまくってたわけだ
主任が出てこいって言っても、スルーしてて。

そりゃ1か月半も閉じこもっててとは言わないよ。
遊びにも行くでしょうよ。

でも、でもさ。
みんなが暑い中、休みを返上してA子の穴を埋めて頑張ってた間、
A子は、いろんなところへ旅行に行ってたわけだ。
それで、『行ってきたんですう♪』って、『お土産ですう♪』って持ってくるなんて
どんだけの神経なの??
それとも、こう思う私たちが大人げないの??

今日、A子は休みだったので、主任に
『なんですか?あのご当地のお菓子の山』って聞いたら
『そのまんまだよ。ずいぶんだよなぁー

『はっきり言っても泣くか、また休むかだよな。あーあ!
異次元の人なんだよな』




9月

2016-09-01 21:26:16 | 日常生活
っても、まだまだ暑い時期は終わらず。
高校野球もオリンピックも終わってしまい(まだパラリンピックがあるけどね)
気が付けば8月も終わってしまい・・・

久しぶりの更新☆

8月30日。
台風が過ぎ去った後。
夜勤に行く前に仮眠しなきゃ、って寝ようとしたけどなかなか寝付けず・・・

ふと窓を見ると、なんと!虹が!!



しかも、よく見ると2重!




お!これは久しぶりに観る大きな虹かも!?

庭に出てみると大きなアーチを描いてました♪




(アーチ2重のいい写真が撮れず><でも、きれいだった~


結局、ほとんど寝ることができず、夜勤へ。
夜勤中は仮眠なしなので(1人体制だから)、
一旦すべてが落ち着く夜中3時くらいがきつかったなー・・・


キリトさんは海外かー・・・
いいなぁ~いいなぁ~>w<
グアムとかかな?

私は、あと1か月、ラストスパートなんだけど、
楽観もあり、でも『まずいまずい』と焦りもあり、で頭いっぱい
終わった後に報告できれば、と思います