まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

本日の香り

2008-02-26 02:18:42 | 日常生活

ここしばらくアロマを焚いていなかったので、久々に焚いてみました

今日の香りは、ジュニパーとティートリーのブレンドです。
微??花粉症のせいか、鼻と頭が重いので
リフレッシュする感じで
アロマを知ってる人はわかると思うんですけど
ウッディーな香りがして、落ち着きます。
ジュニパーは、デトックス作用があるので、ダイエットにもいいですよん♪
(ジュニパー入りのお風呂やオイルトリートメントとか☆)


お次はこちら



このブログに『the studs』ってバンド名が(狂ったように?)沢山出てくるので
知らない人は『誰??』って思いますよね。
↑こういう人達です

カッコいいよ~
私は、このバンドの土臭いっていうか、人間臭いっていうか、
そんな感じが大好きなのです
ちなみにお気に(なんだよ、お気にって/笑)は
右端のゆきのさん(ベースね)っす

アルバムもツアーも楽しみだわ



BGM・・・the studs  『as it is』



とりあえずこれにしましょう。

2008-02-24 21:05:54 | 日常生活
自分でつけておきながら、なんか、ヤなタイトルだわ

この週末、あまりの強風で外に出る気がしなかったです。
で、久々に家にいることにしたので、普段から掃除はしてるものの、
ダイレクトメールなんかは整理しきれてないので、
そういったものの整理整頓をしたり
犬の散歩に行ったり・・・
でも、あまりの強風のために、途中でギブアップ
強風で外出するときは、耳当て必須だな、って思いました、私。

で、そう、書くネタがないの


とりあえず、今更ですが『取扱説明書メーカー』↓をやってみました。。。
『脳内メーカー』みたいなもんですかね~

http://u.p0k.net/torisetsu/


おいおい。
なんで、あたしが国内でしかも屋内でしか使えなくて
壊れたら、くまのぬいぐるみと取替えなのー??
あたしって、そんなもんなの

その後に続く、『足りないもの』は、不思議と当たってるような感じで
妙に納得しちゃったんですけど・・・
『脾臓』って・・・

確かに、内臓で痛くなるのは胃じゃなくて脾臓の部分で
足裏も脾臓の反射区が疲れてるし、
もしかして、やばい?まずい??


興味がわきましたら、やってみてはいかがでしょうか?


ママはお疲れ

2008-02-22 23:47:15 | 日常生活
映画観たい。
今話題の『L change the world』とか。
けど、行くタイミングがつかめずにいます

今日は夕食後、ママンの肩もみ
セラピストだったときの感触を少しでも覚えておくために
週に何度かママンに練習相手になってもらうのだけど
手の感触、落ちまくってるなぁ、って実感
やっぱ、毎日練習しないとダメですね

それでも、『気持ちい~』って言ってもらうと
嬉しい♪
母はすごい肩こりだから、揉み解しでゴリゴリいってるのを聞くと
余計、このゴリゴリしたコリをほぐしたくなっちゃう
本当はアロマオイルでトリートメントしてあげたいのだけど
かなり部屋を温かくしておかなければ、この時期風邪ひいちゃいますよね




先ほど、『エジソンの母』を観てました。
子供達がすごく可愛いの!!
毎週、ビデオに録っておくのだけど(それくらい好き)、
なぜか今週は忘れちゃいました。
あたしのバカ
今週は、谷原章介さんが、賢人君を肩車するシーンに感動しちゃったな
なんでビデオに録り忘れたんだろう??
あたしのバカ・・・。




午前3時、鳴り響くミッドナイトコール

2008-02-20 00:24:52 | 日常生活
その日、父は深夜2時半過ぎに、仕事に出かけていった。
いつも夜更かしする私は、父が出かけて行ったのを確かめてから
ベッドに入った。

いつもは寝つきがいい私なのに、その日はなかなか寝付けなかった。

『早く寝なくちゃ』って思ってたその瞬間
けたたましく電話が鳴った。

時計は午前3時を回ってた。

『お父さんかな?』
『また、誰某が出勤してないから電話しろって言うのかな』

家は運送業を営んでいて、毎朝5時には現場に着いてないといけない。
1日の睡眠時間は平均4時間。体力的にもかなり厳しい仕事なので
真冬のこの時期は、遅刻者が出てくる。

温まったベッドから渋々抜け出す。

『はい、○○です』

『・・・・・・・・』

『もしもし?もしもーし?』

『・・・・・・・・』

やだ、無言電話?!

受話器を置いて、ベッドにもぐりこむと、また電話が鳴った。

また起きて受話器を取った。

『はい』

『・・・・・・・』

ゲッ!!また無言!?
急に怖くなって電話を切った。

ベッドに戻る。そして、また電話。
無視してたら、鳴り止んだ。
しかし、間髪おかずにまた鳴り響く。

うそー!!
リダイヤルしてきてるよー!!
こんな真夜中に無言電話の嵐かよッ!
しかも、ずっと鳴ってるしッ!
怖ーーー!!
ちょっと、お母さん、何で全然起きないのよ!!

この間も、家の前の公衆電話のドアのガラス、粉々に割られてた。。。
どこのバカよ??怖いよーーー!!

でも、5回目の電話が鳴ったとき、とうとう堪忍袋の尾が切れて
一言『殺す』って言ってやると勢いこんで受話器を取った。

『はい』

『・・・・・』

『もしもし?!(怒り心頭)』

『俺だ。お父さんだ。』

『お父さん?!何よ、もう!
もしかして、さっきから電話鳴らしてたのお父さんなの?』

そんな私の言うことなんて耳を貸さず、立て続けにしゃべる父。

『もしかしたら、居間のストーブ、消さなかったかもしれねぇんだ。
消したとは思うんだが、自信ねぇんだよ。
心配だから、お前、下(一階)に行って見てきてくれ。』

それだけ言うと、ブチって電話は切れた。

階下に降りてみると、ストーブなんて付いてない。
寒々としたリビング。
今まで、父が電気つけっ放しとか、ストーブ消さないで出かけたとかってない。
人一倍、用心深いし。

そういや、お父さん、商売人のくせに電話出るの遅いし
反応も鈍かったっけ。

時計は午前4時になろうとしていた。
新聞配達のバイクの音が、どこかからしてきた。

母に話したら
『あら、本当?お母さん、全ッ然わからなかったわぁ。
そうなのよ、お父さんって、電話の反応が遅いのよね。
なかなか、話さないのよぉ(笑)』


・・・って、あれはないよー。
こんな世の中だし、怖い人いっぱいいるし、マジで怖かったんだから。

そういうわけで、睡眠不足な私です。





BGM・・・HYDE 『MADE IN HEAVEN』

池袋、お疲れ様♪

2008-02-19 00:16:40 | studs

さっきまで、故市川崑監督の『細雪』(BS2)観てました。
や、すごい、すごい良かったです
『細雪』は、原作をすでに読んでいたので
ストーリーの展開はわかってるんだけど
原作のイメージそのままに、桜とか紅葉とか雪の、日本の四季の映像が
とても美しくて、『昭和~!!』って感じが、とても良かった。
しかし、25年も前の映画なのに、4姉妹を演じた女優さんは今と
全然変わらないですね
驚きました。



で、昨日、studsのイベントに池袋へ行ってきた☆
トークとサイン会と握手会
(お目当ての/笑)ゆきのさんは、下手だと思って下手に行ったら
CDの棚が邪魔して、全然見えないのー
大佑さんと、響さんとaieさんはバッチリ見えたんだけどね
肝心のゆきのさんが
かろうじて??煙草消す手が見えましたけどね。。。

よし!わかった!!
今度、ブランドXでイベントがあった時は上手だ

大佑さん、もちろんスッピンですごい可愛かった☆
響さんはニットの帽子被ってて、こうしてじっくり観たら
ホントに普通の兄ちゃんなんだなぁ、って、身近にいそうなタイプです。
aieさんも、帽子被っててジャケットね。
前々から感じてたけど、やっぱ爬虫類系の服が似合う人だと思いました。
まぁ、叶うものなら、aieさんと一度、じっくりお話してみたいです。
もちろん、付きで(笑)
ゆきのさんは、トーク中は観られなかったので
表情とかしぐさとかは分からなかったけど、握手するときに
チラッとファッションチェックしたら、黒のライダースジャケットみたいなのに
黒のTシャツ?ニット?みたいなの着てたかな・・ぁ・・・
で、サングラス。
かなり舞い上がっていたんで、黒づくめだったとしか覚えてません
そっか。棺おけにコパンの位牌かぁ。
塩ラーメンが好きなのかぁ。って、私も最近、ラーメンは塩味派ですけど


という、なごやかで、トークライヴ、楽しかったです
この日も本当、寒くてですねぇ、手が冷たいのなんのって!
握手するとき、冷たい手で申し訳なかったです。。。
油断してカイロ貼ってこなかったので(aieさんと同じく冷え性の女です)
足の甲と、背中に2つくらい貼ってくりゃ良かったと後悔しました。。。

(ちなみに、足首同様、足の甲も冷やすと、足が太くなりやすいの!)

で、握手するときとサインもらうときに、一言二言話すわけですけど
大佑さんと響さんは話せたんだけど、
aieさんの番になったら、頭の中真っ白になっちゃってねー
『頑張って下さい』としか言えなかったわけですよー。
最後のゆきのさんの時なんて、すっかり舞い上がってしまってねー
『(サインと一緒に)私の名前も書いて下さい』って言うのが
精一杯でねー。
ったく、三十路女が、何緊張してるんでしょう(苦笑)

でも、終わった後は、もう顔がにやけてましてねー
今日も思い出してはにやけてたわけで、かなり怪しい人物と化してました

とにかく、今月の私の中での大きなイベントは無事終了と相成りまして♪
明日も、今日と同様、笑顔で頑張ろうと思います(笑)




BGM・・・the studs 『advance insane』


私だって癒されたい!

2008-02-17 02:37:15 | 日常生活
ということで、岩盤浴とバリエステに行ってきました
だって、なんかもう疲れちゃって
仕事は忙しくなくても、会社を訪ねてくるお客様にいつ見られてもいいように
姿勢良くデスクにじっとしてしてなくちゃいけない、っていうのも
結構辛いもんなのよ??
私だって癒されたいッ!
肩と背中がバリバリ凝ってて、今日こそ行ってこよう!!と思ったのでした。

岩盤浴のお店の会員カード見たら、もう1年近く行ってなかった・・・

岩盤浴は、最初なかなか汗が出なくて
思った以上に冷え性になってるなぁって実感。。
でも、途中でストレッチとか入れたりして
次第にじんわりと熱くなってきて、結構いい汗かきました☆
岩盤浴、最高
岩盤浴は、本当は週に2,3回行くと効果的なんだけど
ちょっと、そこまでは行けないなー。。。。

岩盤浴のあとは、バリエステで上半身のみ。
アロマの香りにすごく癒されつつ、セラピストさん曰く
『すんごい、張ってますねぇ
滅茶苦茶ゴリゴリいってたけど、すごい気持ちよかったよぉ
さすがに、背中や肩は自分ではマッサージできないから
人にやってもらうのってすごくいい♪
あー、すっきりした!

近いうちにまた行こうかな☆



BGM・・・村治佳織  『lumières』

今まで働いてきた中で・・・

2008-02-14 00:43:54 | 日常生活
一番暇だ
マジで暇。本当に暇。これでお給料もらってていいのかと思うくらい、暇。
今の時代、働く場所があるだけ幸運と思い、罰当たりだと思いつつも
暇なのは、やっぱり辛い
ずっと、デスクにかじりついてなくちゃいけないし、
かと言って無駄話する気も起きないし。
暇なのに、朝がゆっくりな分だけ退社時間も遅いし。

確かに、今までが忙しすぎたっていうのもあるだろうけど
(トイレ行く暇もないとか、休憩15分とか、出勤時から退社まで緊張の連続とか)
こんな状態だと、返って何したら良いのかわからないよ。
このままじゃ、契約期間、短縮されちゃうかも



しかし、寒いです
冬だし、仕事もこんな状態なので、体動かさないから肩も背中もこっちゃって
テレビ観ながらストレッチしたんだけど、
あまりの硬さに驚愕
年とともに減少していく、基礎代謝量。
そういえば、減っていくのはコラーゲンばかりじゃなかったわ
今日から歯止めかけないと。



BGM・・・BONNIE PINK 『Last Kiss』

雨と共にでる溜息。

2008-02-12 22:25:27 | 日常生活
なんだか頭が重いわ・・・
確かに私の頭は大きいけど、それだけじゃなさそうよ。
どうやら、すでに花粉症っぽい
もとより、年中鼻炎女なので花粉症というより、
この寒さで鼻水が止まらないのかしら?



話を聞いてくれる友達がいるってことは、本当にありがたいことだなぁ、
って昨日しみじみ思いました
同時に、その友人の偉大さも、しみじみと感じてしまったり

苦楽を共にした友達って、話が尽きないね。
本当に大変で、自分の甘さを痛感する毎日だったけど
沢山の人と出会えて、こうして話すことができるのって
あの時決断した自分の選択は、絶対間違っていなかったし
無駄じゃなかったんだって思える。

今は情けないけど、もう少し、あともう少し辛抱して、頑張ったら
スタートラインに立てそうな気がする。
立てるように、前を向かなくちゃ



しかし、体がなまってます
忙しい訳じゃないんだけど、疲れも溜まってるみたい。
全身、アロマトリートメント受けたーい!
もうずっと、エステ行ってないよ
運動不足もあるかも。
エアロビで思いっきり体動かしたい!
ホットヨガもいいな
岩盤浴、行ってこようかなぁ。



BGM・・・BONNIE PINK 『Souldiers』

お疲れ様、新宿

2008-02-10 00:42:15 | studs

昨日は、studsのライヴ観に新宿へ行ってきました☆

会場に行く前に、前回は立ち寄れなかったかつての職場へ
顔出してきました。

行ったら、サロンの受付にいたのが同期のMちゃん。
びっくりした彼女に差し入れ渡しつつ、サロンの中を見たら
中が真っ暗
私がいたときは、まだ薄暗いって感じだったんだけど

ホントに短い時間だったんだけど、濃い時間でした
ちょっとね、Mちゃんのことも心配だったし。
studsのライヴが終わる時間と、サロンが終わる時間はほぼ同じ時刻だから
ご飯でも誘えば良かったかな~
そうしたら、もう少し彼女の話も聞けたし、ね。
うん、今度そうしよう。


ライヴは、前回より楽しかった
案の定、また前行っちゃったんで、これまたかなり揉みくちゃにされた訳ですけど
ゆきのさんがベース弾くの、しっかり観てきたし
コンタクト入れても、元の視力が悪いので
ベースやギターどうやって弾いてるんだろう?ドラムは?Voさんは?
って思ったら、前に行かざるを得ないわけですよ。

っていうか、最初は押されて真ん中よりに行って、大佑さんもaieさんも
見えてたのが、これまた押し出されて、ゆきのさん前になったわけで。
位置上、ゆきのさんと響さんしか見えなかったっていうのが実情っす(苦笑)。

ゆきのさん、いつもより楽しそうって思ったの、私だけかな?
下手の端っこに、男の子がいたからかな?
なんか嬉しそうで、見てるこっちまで嬉しくなってしまった
ベースの音がすごく響いてきて良かったなぁ
曲によっては、ベース弾く指が『うわ、早ッ!』って感激しちゃったり。

楽しかったなぁ、うん
そういえば、『advance insane』では、テンポのいい曲だからどうしても
はしゃいじゃうけど、この曲はライヴでも、もっとじっくり音を楽しみたい曲だ
って思いました。
歌詞もね、心を叩いてくるから。
studsの歌詞は、なんだか自分を見透かされてるみたいに感じる。
もしかしたら、私は自分の立ち位置を再確認するために、ライヴに行ってるのかも
しれない。


今日は午後から雪が降って、夜には雨になった。
ライカでイベントあったけど、私はライカでCD買ってないから不参加です
東京も寒かっただろうなぁ
メンバーさんも参加された人達も風邪ひかないといいですけど


自分の身は自分で守れ

2008-02-07 23:00:37 | 日常生活
や、過激なタイトルですが

今日ね、『もうそろそろガソリンなくなるなぁ。入れてこ』って
仕事の帰りにガソリンスタンド寄ったの。
セルフじゃなくて、店員さんが入れてくれるお店なんだけど、
セルフより(1円)安かったりするんですよ、そこ。

でね、私の頭の中では、満タンで入れても5~6千円くらいだろう、って
財布の中のお札を数えてたんですよ。
そうしたら、店員さんが『8050円になります』って言ったんで
もう、びっくり仰天で『8050円』って
聞き返しちゃいましたよ。
だって、あと10ℓはあると踏んでたし、
今まで、スッカラカンになった後に入れたって、ガソリン代高くなったって
そんなに取られなかったよ。
そこで、店員さんとちょっとしたやり取りもした末、
なんだかんだで、結局払ってきたんだけど・・・

絶対、前のお客さんのメーター、ゼロに戻してなかっただろ!!

レシート見ると、すごい腹立つから、滅茶苦茶に破り捨ててやったわ。

やっぱ、自分の身は自分で守らないと
今度からは、セルフで入れよう



あー、なんかイライラするッ!!
明日、studsのライヴで発散してこよー
えー、また、ゆきのん凝視になると思いますが

3月のスケジュールが告知されて、もうすごいウキウキなのね、私ってば(笑)
ツアーで、しかもワンマンで宇都宮に来るってこと自体驚きなのに
イベントも宇都宮でやるっていうのが!!
宇都宮強化月間ですかってくらい。
しかも、宇都宮のあと、東京に帰ってまたイベントですって!
ハードです
ちょうどその日は、私も同期会で東京行きますけど。
アコースティックライヴの頃には、渋谷でちゃんこ突ついてると思います(笑)
楽しみだなぁ

では、明日、楽しんでこようと思います



BGM・・・the studs 『thursday』