まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

HAPPY BIRTHDAY♪

2023-02-24 10:42:01 | Angelo・キリト
キリトさん、お誕生日おめでとうございます!!
どんなに大変なことがあっても、つらいことがあっても、
止まらずに進み続けてくれるキリトさん、尊敬してます!
だから、安心してついていけるんだなぁ~、ってつくづく思う。
この1年が、キリトさんにとって、幸せな1年になりますように。

自分なりに精一杯お祝いさせて頂きます!
(=暴れる、ってことなんですがwww
私も体感24歳で暴れたら、間違いなく灰になっちゃうわwww)

今日は少し曇ってて寒いですね
暖かくして臨みたいですね。
ライヴだから、すぐに暑くなっちゃうんですけどね~

キリトツアー備忘録 名古屋 ライヴの前に悠介君の写真展に行きました

2023-02-18 00:14:34 | lynch.
備忘録って去年ですよ、去年。
いつの書くんだよ、自分www
私の備忘録ってことで。

キリトツアーは仙台の次が名古屋で。名古屋久々~♪すごく来たかった~ 
名古屋ボトムライン☆
それまで名古屋でライヴを観たことはあったんですけど、メジャーバンドばかりで
名古屋でインディーズバンドのライヴを初めて観たのが、多分、ボトムライン。(多分??)
そもそもインディーズを観るようになったのも、名古屋バンドにはまったのがきっかけ。
その頃、仲良しさんだったラー+Gacktファンの子に
「面白いバンドがいる」って、鹿鳴館に連れていかれて、インディーの雰囲気とかすごく新鮮で
そのバンドにはまったんです。
今はなきバンギャの懐かしい聖地、池袋サイバーや高田馬場エリアにも行くようになって。
いくつもバンドが出るから、何時ごろ出るのかバンドとか会場に聞いたりして。
東京に来るたびに見に行ってたんですけど、通い始めて半年もしないうちに解散するってなって
ラストライヴが名古屋ボトムラインだからって行ったんです。
とにかくステージが高かったって印象がすごくあって。
で、ファンの子たち、打ち上げおいで、ってバンドから言われて、打ち上げも行ったんです。
その時は、推しメンばっかりに目がいってたのでww
全然気にしなかったし、気づかなかったんですが、
いろんな名古屋バンドのメンバーさん達がいたって後から知りましたねww
で、一旦、インディーズ通いはそこで終わったんですが
キリトがGULLET主催に飛び入りしたと聞いて、また名古屋バンドにはまっていきました。
GULLETは沢山行って、で、そこからlynch.にはまっていくわけですが、
Angeloが活休して、KaryuやTAKEOがryoさんと一緒にやっているのを観ると
自分が出会う音楽に、勝手に運命みたいなものを感じてしまうわけです。
ここで繋がるとはねぇ、って、あー、繋がってるなぁ、って。

で、この日は、lynch.悠介君が写真展をやってるとかで☆
いつも行ってなかったから、ちょうどいいわ~って思って。
ご飯食べて、ライヴの前に観に行こうってなりました。


大阪は悠介君いたってTwitterで観てて、
この名古屋も最終日だから、
会えるかどうかは別として来るだろうな、って思ってはいたけど
会場のドアがガラスで中が見えて。
いたんですよ!悠介君が!!
ふっつーに、ちょんってそこに立ってたんです!!!




うそ!いるんだけど!!ふっつーに立ってるんだけど!!!
何か話すべき?!って話してもいいの??
日武、すっごい良かったです!って言うべき??
って、パニック!!
(一緒に行ったМちゃんに「すっごい緊張してたよねww」って言われた><)
最終日で来ました的なことを精一杯言ったら
笑顔で頷いてくれた!(はうっ)
黒の上下で、これまた黒のハット帽子被ってたけど、
近くで観ると、全身黒なのにふわーって優しい雰囲気で、
やっぱりライヴの時とは雰囲気が違うんだけど
ってか、ほんと顔ちっさ!!
(あ、ピックはピンク選びました♪)
写真は、みんな素敵でした
前々?前々々回?だったかな、その時も名古屋で同じ会場だったけど
その時に使われてたインテリアなんかも同じものが置いてあったり。
(ドライフラワーとかも)
中2階?は、今回は写真は展示してなかったけど。
海ギャのⅯちゃんが言うには、海君も悠介君の写真展行ってるんですって。

時間的なのもあったのか、お客さん、あまりいなくて
(初日とか、あと閉店時間にはすごく来たと思うんですけど)
すごくゆっくり観ることができました。
悠介君の写真は、もちろん購入することができるんですけど
(写真展が終わったら希望の大きさの写真を発送してくれる)
スタッフさんに、写真を選ぶ時のコツとか聞いた☆
ほんとに素敵だったし、インスタに挙げてないのも多かったと思う。
沢山ほしかったけど、まぁ、そこは私の経済状況と居室環境を思うとねぇ
で!また近くに悠介君がいたので!!
勇気をだして!!!一言だけ声掛けさせてもらった!!!!

で、グッズ買って(アロマキャンドル=すっごいいい匂い~
と、ポストカード、小さ目トートバック)帰ってきました。
いや、予期しなかったサプライズで、すっごい幸せなことなのに
幸せすぎて夢過ぎるっ・・・実感わかない・・・
これから行くキリトのライヴ、とんでもない不運が待っているんじゃ?
と、これまた不整脈状態になったのは言うまでもありません・・・

↓ お迎えした写真♪
桜とどっちにしようかすごくすごく迷ったーーー><
母に「リビングに飾るの?いいじゃない♪」って言われたけど
いーや、これは私のお部屋に☆






2月16日 キリト@川崎クラブチッタ

2023-02-17 21:37:51 | Angelo・キリト
これが、実質、ツアーファイナルです。
本来のファイナル渋谷から1か月以上経ったので
まだツアー終わってないっていうのが実感がなかったですね。
キリト曰く「50歳最後のライヴ」ですって☆

ちび子ですけど、上手の端っこが幸いしたのか、
ちゃんと観えてよかった>w<
まぁ、殆どキリト限定ですけどwww
Allenのところに行ってにこーってめっちゃ笑顔だったり
海のツーンとした突っ込みに「そんなこと言うなよぉぉぉ
ってかわいそうな50歳になっちゃったりwww
頭もガンガン振ってて楽しそう♪
もう全然、骨折した鎖骨も大丈夫ですね☆
心の鎖骨(笑)が折れた時は寄り添ってくれるんだとか☆
このツアー、ほんと、いつも以上に思い出深いツアーになったなぁ。

川崎、楽しかったです!ありがとうございました~
そして来週は、キリバ☆

延期したからと言って、紙風チケットの日付は11月19日のままなのね☆