まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

これがないと生きていけない

2009-05-30 15:29:50 | 日常生活


先日の休みの日に買ってきた、リポソーム。
もうホント、これがないと、私の肌は生きていけないっていうくらいの
必需品です。
かれこれ5年以上使ってると思う☆
一時期、いくら化粧水を叩き込んでも乾燥バリバリになってしまい
いろいろ試しては、肌トラブルを引き起こしていたけど
リポソームに出会ってからは一気に改善
いい値段はするけど、リポソームを塗る塗らないとでは
化粧水の浸透力が断然違う!


昨日、ビートシャッフル聴いてたら
すごく懐かしい曲が流れてきた。
hideさんの『HURRY GO ROUND』。

もう何年もずっと聴く事ができなかったけど
不思議なもので、もう1度聴けるきっかけって、
特別になんでもない出来事だったりする。

勤務明けで、ベッドの中で聴いた『HURRY GO ROUND』は
涙が出そうなくらい楽な気分にさせてくれる、優しい感じでした。




懐かしい8cmタイプ(笑


そして、その日ビートで流れた最後の曲は
studsの『クリーピークローリー』。
来月のツアー、ホントに楽しみです




いい天気でしたが

2009-05-26 21:18:16 | studs

1日中、殆ど家にいた。

昨日、勤務が明けて帰宅して、一息ついたらすぐに寝ちゃって
そのまま朝まで、爆睡してました

妹んちの猫が遊びに来て、その頭突きで起きて
『はッ!今日はゴミの日!!』って、大慌てでゴミ箱のゴミをかき集めて
すでに高く昇ったお天道様の日差しに、
目を細めながら、ゴミ出しして、洗濯して、飼い犬と遊んで。
ゴールデン(といっても、半分雑種)だから、毛がふさふさで
外だと暑いから、昼間は小屋の中。

10時半から始まる『八州廻り~』を観ながら、新聞めくって。
お昼ご飯、作るの面倒になっちゃったから、
お弁当買いに行って。

午後、ショッピングに行こうと、その前にネットしたら、
studsの活動休止の告知が。
日曜日のライヴは行けなかったし、
昨日、寝てたからわかんなかった。

一気に出かける気が失せました。


ゆきのんのブログは、
『色々、大変なんだろうな』って思わせる文章が多かったけど
GULLETの頃から、そういうの、あったし、
でも、ちゃんとステージに立ってたし。
こっちとしては、『頑張って!』って応援するか見守るしかできなくて。
賛否両論あるだろうけど、私個人としては、
そういうネガティブな感情、ブログに出しても全然いいと思ってたし。
アーティストのブログというより、
普通の個人のブログとして捉えてた部分があったから。

でも、25日未明のブログは、いつもより気になってた。

そっか・・・
それで、インストアの時の大佑さん、あんな感じだったのかー・・・
『なんかあったんだろう』とは思ってはいたけど
すぐに気が付けなくて、ちゃんと気が付いてあげられなくて
申し訳ない気持ちで。ごめんなさい。

ただ、解散ではなくて、無期限だけど、絶対帰ってくるって言ってるから
待つことにします。

今回のアルバム、本当にいいし。
『私的に、このアルバムは『grieve』と『贖罪の羊』が一押し!』って
思ってたけど、ゆきのファンだからでしょうか、
『月に溶け始めた終幕』と『断末』が、グルグル頭を回ってます(笑)
行けるライヴは、本当に楽しみだし、楽しみたい。

っていうか、それしかできないしね~(苦笑)

思えば、そうやって、いつも待ってきたじゃん。
GULLET解散したときも、ゆきのんがlynch.のサポートやめたときも。
他の、同じように待ったファンの人たちと同じように。

辛いまま、どうしようもないくらいの限界までやって
『もう嫌だ』と、すべてを辞められてしまうより
嫌いになってしまうより、
今いちど、足を止めたっていいって。

そうして、帰ってきたとき、『お帰りなさい』って言えたらハッピーじゃない?
そういってあげたいじゃない。


それなりに、バンドのファンやってきて、素人目にも色々感じてきたけど
きれいごと言うな、って思われても
好きなバンドに対しては、純粋な気持ちでいたい。

それは、好きなバンドに限ったことじゃなくて。

ふと、自分がセラピストを辞めたときを思い出した。
体調崩して、リフレのサロンを辞めて、ほぼすぐにエステサロンに勤め始めて
全然合わなくて、1ヶ月で辞めてしまって自己嫌悪に陥ってる私を、両親は
『そんなに急がなくていいから。
少なくても1年は何もしなくていいから。』
って言ってくれた。
今でも、そういってくれたことに感謝してます。
(まー、そのおかげで諦め切れなくて、未だに衝突してますが)


そして、ここは見てないから、ここで言うべきことじゃないけど
今日も私の声を聞いてくれた友達へ、ありがとう。
いつも本当にありがとう。
今度は、私が聞く番だからね。





BGM・・・the studs 『断末』


雨雨雨

2009-05-24 22:22:34 | studs

インフルエンザの影響もあってか、日曜の勤務、いつもよりまったりです
まったりすぎて、帰りたい・・・(罰当たり
ここからが、長いのに


さて、今日の会員限定のライヴには行けなかったけど
(カッケーの、やったんだろうな
昨日のブランドXでのインストアには行ってきました
ライヴのときもそうだけど、インストアは何を着ていくか、かなり迷います。
だって、みんな、おしゃれしてくるもん
何を着ても様になる美人だったら、ジーンズにスニーカーでもいけちゃうのだろうけど
迷ったわりには、いつも、なんかイケテない格好になってしまいます

番号は後ろのほうだったので、立ち見でした。
かなりぎゅうぎゅうで、スタッフさんが『詰めてください』って言ってたけど
もうこれ以上、詰めようがないよ
となりましたが、どうにかこうにか、メンバー全員見ることができました

響がいなくなって、ちょっと寂しい感じがしたけど
でも、こうしてインストアやってくれるのは嬉しいです。

下手側から、ゆきのん、aieさん、大佑さん、という並びで
ゆきのんは、Nackの公開生の時と同じ服装、サングラス、
aieさんは、つばのある帽子にカーキ色の上着(あんまり覚えてない)
大佑さんも帽子にサングラス、袖が黒で、身ごろ(とは言わないよね)が白の
Tシャツ。

で、トークライヴがスタートしたのですが、
なんか、なんか、なんか・・・大佑、壊れてる??
詳しくは避けますが(書くと、悪口みたいになっちゃうので/苦笑)、
『大佑って、酔うとこんな感じなのね』みたいな

頭が働かないのか言葉につまることもあって
『ちょっと、大丈夫??』って、ゆさゆさ揺さぶりたいくらい(笑)

質問としては、『最近買ったCD』として
ゆきのんは、お金がないから買わないと(苦笑)
500円玉貯金をしていて、現在1万くらい貯まっているそう。
aieさんは、ボブ・ディラン(だっけ??)の新曲で
大佑さんは、言葉につまりながら、5年位前に、浜崎あゆみのCDを買ったとか。。。
そこに、aieさんが『レッドクリフの~』とか、なんとか、言い合ってました。

地震があったら何を持って逃げるか』という質問に
『猫(飼い猫のドラちゃん)』と答え、
『猫はすでに逃げているという前提で』といわれても
とにかく、猫を連発し(自分がいないと、あの猫はだめなんだとか)
『恋愛を長続きさせるにはどうしたらいいか』との質問に
『前のバンドのとき、遠恋をしてて・・・』と、
事務所的にはNGなことを言いそうになっちゃったり
(答えとしては『お互い正直に信用して』みたいなことを言ってましたが)
ゆきのんがお話してるところに、ちゃちゃいれて、ゆきのんから
『この人、うるさいんですけど』
と言われ・・・

意味不明なことを言ってましたが
それでも、ツアーの意気込みに関しては『正直に』というセリフを連発してました。
真正面から向かっていきたい、ってことなのかしら?

まぁ、あまり深く考えずに、いつもと違う大佑を見ることができた、ってことにします。

サインを書いてもらうとき、
大佑、サングラス外してました。
『大佑さん、いつもより面白かったです』
と、これまたなんでこういうこと言うかなー、私って思ったけど
つい出てしまって、そしたら、にぱーって笑ってまして(笑)
『アルバムの4曲目、聴いて泣きそうになりました』って言ったら
『そう!泣くんだよ』と、これまた、にぱーって笑いながらいってましたけど、
思ったより普通でした(え)
サインもちゃんと書けてたし(笑)

で、aieさんやゆきのんと(ゆきのん時は特に舞い上がりながらも)
ちゃんと握手して帰ってきました。

今回はCDにサインしてもらいました☆



毎回のことですが、ゆきのんに名前書いてもらいました
(消しちゃってますが
Nack以降、サインが変わってます。
『¥』みたいで、よほど金運がついてきて欲しいんだろうなー、と思うのは
私自身も、常に??お金のことが頭を回ってるからでしょうか?(笑)




こんな時間になってしまった~

2009-05-23 02:54:19 | studs

どおりで眠いはず(苦笑)

友達2人、私含めて3人でメールでおしゃべりしてました☆
まだ、続いてるんだけど。
さて、誰が先に落ちるやら(笑)


先日、studsの『alansmithee』買いました
帰りの車の中で、早速聴いてみることに

なんか、4曲目の『grieve』で泣きそうになりました
これは、辛い恋をした人には、結構響いてくるんじゃないかと思います~
(恋じゃなくてもかな??)
歌詞もキャッチーだし。

『月に解け始めた終幕』と『贖罪の羊』は、もうツボ☆
出だしが、もう私のツボです

『ナタリー』って、雰囲気が映画っぽい☆


『音を楽しむ』っていう言葉がぴったりな、なんか大人な感じがする1枚だな、
って思いました、わたし。

明日、っていうか、もう今日、インストアに行くので
ちょっとドキドキです
日曜日のライヴが行けないのが残念だけど、
早くライヴで聴きたいな



バースデー

2009-05-19 00:04:32 | 日常生活
日付変わったけど、昨日の18日は父の誕生日でした。
ちなみに、うちのダディと、友人のダディは、
誕生日が同じだったりします♪(年齢は違うけど)

お祝いにケーキを買ってこようかと思ったけど
母が『お父さんは、アイスクリームが一番いいのよ』と言ったので
アイスクリームを沢山買ってきました(笑)
我が家の冷凍庫は、アイスクリームでいっぱいです

私の周りの父親世代の男性達は、なぜかアイスクリーム大好きっていう人が
多い気がします☆
ОLしてたとき、会社に売店があって、
お昼ご飯の後には、部課長さん達は必ずアイスクリーム買って食べてたの。
誰かが
『あの世代の人達は、アイスキャンディーは食べたけど
アイスクリームって、なかなか食べられなかったから、
今になって食べてるのよ』
って、言ってたけど、本当かも(笑)


『特別なプレゼントは何もいらん』というから
こうして、家族みんなで、ご馳走囲んで祝ってあげるのが
何よりのプレゼントかもしれないね。

まぁ、我が家は全員、同じ住所にいるからね。
これで誰かが、実家離れてたりしたら、全員揃うっていうのは無理があるけど
いるうちは、できうる限りのことをみんなで。


テレビで、癌で余命1年と宣告された女性が、
生きてる間にと落語への道に進んだという番組を観ました。
そうして、宣告された余命の時期を半年過ぎて、
一生懸命頑張って、前へ進もうとしている姿に
いろんなことが、自分の中をよぎりました。

私があと1年しか生きられないって言われたら・・・
きっと、彼女のようには生きられない。
前向きになろうと、努力すると思うけど、
きっと彼女のようには生きられない。

まだ観てないものが沢山ある。
一生のうちに見たり、感じたりするものは限られてるけど。
せめて後悔しないように。


金曜日に

2009-05-17 01:36:59 | studs

studsの、ラジオ公開生に行ってきましたん♪
今回は、メンバー全員ということで。
楽しかったな☆

最初に、大佑さんのお兄さんからのメッセージを浅井さんが読んでくれて
それが、お兄さん、本名フルネームで投稿(?)したものだから
『(大佑さんの)フルネームわかっちゃうよね』みたいなことを
ボードに書いて、ファンの人達に話しかけてくれて。
『家の近くにネロがいたよ』とか(笑)

ゆきのさんは・・・
緊張してたんでしょうね~
緊張してたんだろうな~
なんか、そわそわしてる??
頬を膨らませたり、落ち着かない感じで
でも、丁寧に一生懸命、浅井さんの質問に答えてたよ☆

んで、帰りにstudsのビニールバックもらってきた


浅井さんが、しきりにタダだから!って宣伝してるから(笑)
レジのお姉さんから頂きました
しかし、浅井さん、全然変わらない印象うけます
素敵な人です


んで、帰ってご飯食べたら、なんか眠くなっちゃって
うとうとしちゃって、目が覚めて
『メイク落とさなきゃ!お風呂入らなきゃ!!』ってなったんだけど
何を寝ぼけてたのか、コンタクトを外さないまま
メイク落として、お風呂入って

出勤して、どうも目がおかしいのだけど、やたら視界がいい。
(普段はコンタクトはしてないのです。辛うじて見えりゃいいって感じで
『アタシ、コンタクト外したっけ??』って記憶もあいまい、
鏡見ても、ビラビラの薄い使い捨てコンタクトが入ってるのか入ってないのかも
微妙な感じ・・・
『コンタクト、張り付いてんのかしら』って
目薬して、眼球触ったら、指先に動く感触・・・
やっぱり、コンタクトしたままでした

うーん・・・
コンタクトしたまま、メイク落としたら、視界が曇るはずなんだけどなぁ・・・

でも、これで一安心。


そういう今は勤務中・・・
まだ来てない予約のお客様、あと3名




本日の香り

2009-05-14 23:21:23 | 日常生活


最近、また焚くことが多くなったアロマ。
今日はベルガモットとライムのブレンドです。
でも、ライム、ベルガモットに消されちゃってあまり香ってこないかな

今日は晴天にもかかわらず、風が強い1日で、外に出る気になれず
いつだったか録画したドラマ観てました。

そのドラマが、いきなり両親がいなくなって、
大学生の彼氏が、弟妹を養っていくために働かざるを得なくなり
彼女ともすれ違いが多くなって、彼女に振られるという内容だったけど
『アタシだったら、絶対別れないのになぁ・・・』とか
『弟妹が社会人になるまで、あと数年待てばいいだけの話なんじゃない?』とか
思いつつ、お昼寝してしまいました・・・
起きたら夕方に近い時間で、もったいない過ごし方をしちゃったわ

今夜はアロマバスにして、明日は有意義な1日を☆


遅くなったけど

2009-05-11 23:47:03 | Angelo・キリト



先週、AngeloのNHKホールのライヴに行ってきました
友達と電車内で待ち合わせ、お茶した後、いざライヴ☆
NHKホールはロビーも広くていいですね~

アルバムが出て初のライヴだったけど
(その前日にプレミアムライヴがあったけど)
みんなライヴで何度も聴き慣れてるかのような暴れっぷり(笑)
とても楽しかったです
これから、この曲達がツアーでどんどん成長していくのかと思うと
楽しみだな

メンバーの衣装、真っ黒だったけどカッコよかった
キリトの衣装は、縦襟でぴったり目の、イメージで言えば
ライダースジャケットのような感じで、暑いだろうなぁ、と思ったけど
とっても似合ってました☆
ライヴのために7キロ落としたとか聞いたけど
全然ガリガリって感じじゃなかったし。
いつも、丁寧に1曲1曲歌う人です


Angeloのライヴ行くと、キリト観てると、勇気湧いてくるんですよね。
『しんどい、なんて言ってる余裕ないぜ、まだまだいけるぜ、
だから、大丈夫だよ』って。

音楽や人のパワーってすごいよね。


勤務明けの昨日は、母の日で、お寿司を取って食べました。
本当は、夕食を作ってあげたいけど
勤務明けは、とてもそんな体力が残ってもなく・・・
プレゼントは、化粧品です
いつまでも、キレイでいてね、お母さん


テレビでVAMPS観たけど、すごいカッコいい☆
CD、欲しいな~


あーあ

2009-05-08 01:52:53 | 日常生活
うたた寝して、『BOSS』も『東のエデン』も見逃しちゃった
『東のエデン』は主題歌がカッコイイのです


今日はミーティングだったんだけど…
100%満足いく会社なんてないけど、
これって端からみたら、かなりおかしい、絶対おかしい!
結局は社員に自腹切らせるってことは、あるいは家族友人に負担させるってことは、会社にカンパしろってことでしょ、とまで言われても仕方ないんじゃないか?!

はぁ…
胃痛い


明日はAngeloのライヴでスカッとしてきます

休日

2009-05-06 19:36:20 | 日常生活
昨日は勤務明け、今日はお休みでした☆
水曜日ということもあり、映画でも観にいこうか、と思ってたけど
メイクをしたくなかったので、やめました(笑)

この間、従弟夫婦、叔母夫婦が我が家に来ました。
いわゆる出張族の従弟とは、仕事関係のことでいろんな話をしました。
子供の頃、若かりし頃を知ってる私としては、
いつの間にか部下を持つようになった従弟の話しを聞いて
その成長振りに、内心驚くばかりでした。
私も、もっとちゃんと頑張らないとな~

で、大酒飲みの彼が『カロリーを気にしてるから』と、
私に置いていったカクテル、夕飯後に飲んじゃった




1本、100キロカロリーくらい☆
お酒としては、かなり低いカロリーですよね
とても甘くて、ジュースみたいです

そして、今日は読書デー。
前から読みたかった、押切もえさんの『モデル失格』☆
今回は2回目の読破です
この本を読むと、
『もえちゃんも、普通の女性の部分をたくさん持った人なんだなぁ』って
思います。
元気でますよ、ホント