行ってきました、24日(金)lynch.のライヴと25日(土)studsのインストア☆
どっちも、すんごく楽しかったです
8月以来、久しぶりのlynch.のライヴ。
ワンマンだし、宣言通りソールドして超楽しみ♪
で、期待通りの熱い暑いライヴでした
カッコよかったよ~
あまりの暑さに3曲目くらいで、喉カラカラ(笑)
葉月さん、マイクベロベロ、体ぐにゃぐにゃ☆
『(声)小さいんじゃな~い?』って、煽りまくり。
久々に聴いた『quarter life』、すごくよかったなぁ
悠介君のコーラスも綺麗だったし
最初のANは、『an illusion』。
個人的に、この曲はライブ中、もう1回やって欲しいと思うくらい大好きな曲で。
CDとライヴとでは、ギャップが大きいと思うから。
この時の葉月さんの壊れっぷりも見事(笑)
葉月さん曰く『ファイナルくらいのツアー初日』。
楽しかった~
振り向いたら、お客さん後ろまできっちり入ってて、私も気持ちよかった
今度はもっと大きいところに連れてってくれるっていうから、
そういうのも、待つの楽しみです。
で、土曜日がstudsのインストアで。
『私ってパワフル』と思いつつ、しっかり電車の時間間違えてしまった
でも、入場時間押してたから、運良く間に合ってラッキーでした☆
ブランドX、今回から椅子があります
座る位置によっては、メンバーの顔が見えないってこともあるだろうけど
(だって、トーク中、大佑さんと響さん、全然見えないし、
ゆきのさんも半分くらい見えなかったもん)
でも、ないよりは全然楽スタッフさんに感謝☆
aieさんは、前回と同様下ネタ炸裂で(笑)
好きなんだね、そういう話が☆溜まってるのかもしれないけど(笑)
こういう話は、ブランドXでしかできないそうです。
ファンからの質問形式でトークライヴは進むんだけど
メンバーが最近はまってるものから、ツアーにこれだけは欠かさずにもっていくものから、今まで一番恥ずかしかった経験、小さい頃なりたかった職業などなど。
響さん、ほんっとにゲーム好きなんだなぁ。
大佑さんが、スクーターでこけたっていうのもね。
イケ面だから、想像すると笑っちゃう。
ゆきのんもね、いっぱい話してくれて。
インストア、何回もやってるから話すの慣れてきたっていうのもあるのだろうけど
沢山話してくれると、やっぱり嬉しい☆
あと、もう少し笑ってくれると、もっと嬉しい☆
で、握手会とサイン会。
この時は、ほんっとに緊張する!!
最初のメンバーさんは、話すこと覚えてるんだけど、
次のメンバーさんに行くときは、話すこともう忘れちゃってる
響さんが行くネットカフェは、私も上京したとき、店舗は違うけど
たま~に行くお店だったので、『店舗は違うけど・・・』って話したら
『あ、俺もそこは行きますよ。3階建てくらいで、すごいキレイですよね~。
シャワーもあるし♪』って、意外にも盛り上がってしまった
大佑さんもaieさんもしっかり握手してくれたよ~
aieさんは、トーク、すごい楽しかった、って言ったら照れ笑いして、
3曲ともすごいはまったって言ったら、にこーってしてました。
ゆきのん時が、一番ドキドキする(年甲斐もなく/笑)
でも、今回はちゃんと名前書いて下さい、って言えたわ!
で、視力聞いた。
だって、視力の話題で、ゆきのん、自分の視力言おうとした時、
司会者さんに違う話題にもっていかれちゃって、言えなかったんだよー。
ひどくない?(苦笑)
ちなみに1.0と1.2だって
羨ましい~
私は、0.2だから、コンタクトや眼鏡がいらないっていうの、
いいなぁ、って思うわ☆
と、まぁ、とてもいい感じのインストアで楽しかったです♪
今日は新宿でアコースティックライヴということで、
いい感じだったんだろうな~
次回のインストアでアコーあったら行ってみようかな、って思います。
先週の話になるけど、金、土って名古屋づくし??でした~
25日がlynch.の恵比寿リキッドルームでのライヴで、
26日は、studsのインストアでした。
両日とも、すごい楽しかったです
lynch.は期待通りのライヴでした!!
やばーい!lynch.!!カッコよすぎ素敵すぎ
もう、うっきゃーーー!!≧▽≦バンバンバン!!(意味不明)って
帰り一人興奮状態でしたよ(笑)
やー、メンバーさんもオーディエンスも最初からテンション高くて
葉月曰く、カオスで洗濯機状態なライヴでした♪
セトリは殆ど覚えてないけど
unknown lost a beautyで始まって、 I'm sick,b'cuz luv u.って続いて
しょっぱなから、すごいヒートアップしてて。
とにかく、熱くて暑くて、
早くもmelt辺りで、水持ってくればよかったって後悔したくらい、
喉カラカラになってました
まだ5曲目くらいだったのに
で、meltのときの葉月はいつにも増して奇々怪々でした(笑)
玲央さん、すんごいニコニコしてて楽しそうだった~
観てるこっちがつられて笑顔になってしまうくらい。
ステージから降りてきちゃうし。
悠介くんのコーラスも良かった♪
ホント、高くていい声してます。
葉月の声と合ってて、うまいなぁっていつも思う。
個人的にラティンメリアからprominenceの流れがとても印象的で。
ラティンメリアって、照明がブルーのせいもあって
私にとっては、海の底ってイメージ。
そんなラティンメリアの後に、葉月は、深い呼吸音を出すような、
周りの空気を不思議な感じで振動させる歌い方をしてて。
(ちょっと洞窟の中で聴いてるような感じだった/笑)
それが『prominence』という曲をより際立たせてる感じで。
自分にとってもすごい好きな曲だから、余計世界に入っちゃったかも。
私が言うのも難だけど、
lynch.、こんな曲の聴かせ方ができるようになったんだね。
『大きくなったなぁ』って思った。
ENも3回やってくれて。
EN1回目のan illusionでは、葉月、壊れる壊れる
本当奇々怪々な動きでした(笑)
lynch.にしては珍しいMCもあって、全員しゃべってくれて♪
私、初めて淳児くんの声聞きましたー
『恵比寿リキッドルームはお客としては何回も来てるけど
こうしてステージに立ってみて、(お客さんの反応が)こんなにいい感じで
返っくるとは思わなかった』みたいなこと言ってたかな?
晁直さんは『恥ずかしい』と言いながら前にきてしゃべってくれて。
その話し方が、ほんわりしてて『あさぬ、可愛い』って思っちゃった(笑)
本編に続き2回目で最後のAdoreは、すごい盛り上がりでした。
ホント大満足のライヴでした~
『またリキッドでライヴやって今度こそソールドさせます!』
って宣言したので、そのときを楽しみに待つとしますか☆
翌日の、studsのインストアは、和やかな雰囲気でよかったです☆
もう、今回はしっかりゆきのさん観ましたから
ゆきのん、緊張してるのか、終始うつむき加減でしたけど(笑)
ツアー中、食べる呑むの繰り返しで、3キロ太ったっていうけど
全然細いよー!
少なくとも私の周りにいる、ゆきのんと同じ年くらいの男子よりずっと細い。
バンドマンたるもの、大変よねぇ~
(そういう私も他人事じゃなかったわ)
死ぬ前に聴きたい曲という質問で、小泉今日子の『あなたに会えてよかった』って
答えたときは、ゆきのさん世代でも知ってるんだーって
ちょっとびっくりしたけどまさか、ドラマは知らないよね?
(って、どれだけ年なの、自分)
aieさんが、ニルバーナとちあきなおみで(『喝采』だって密かに思ってる私)
大佑さんと響さんが、Xの曲でした☆
studsのインストアには何回も来てるのに、いつも舞い上がってしまう私は
響さんと握手するのを忘れ(ありえない)
ゆきのんにサインをしてもらうときに、
自分の名前も書いてくれって言うのを忘れ(信じられない)
マヌケな自分にほとほと呆れました
次回、もう少し頑張ろ・・・
は~、いっぱい書いちゃった
今日からGW♪
考えなくちゃいけないことも、やることも結構あるので
満喫しよう
BGM・・・lynch. 『the universe』