まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

28日 Angelo@EX THEATER ROPPONGI

2015-06-30 02:11:30 | Angelo・キリト
待ちに待った春ツアーがやっと始まったと思ったら、
もうあっという間にファイナル
寂しいーーー

で、六本木☆
初めましてなEX THEATER、とってもきれいなハコでした
ロッカーはたくさんあるけど、早めに入り口横にある外のロッカーを確保した方が無難。
ハコにもよるけど、開場前は中に入れないので、
中のロッカーは使えないので。
入場は、客席が地下3階にあるので、スタッフさんについて一歩一歩階段を降りて。


体調も完全復活したので、前のほうで観ることに☆
センター中央に、フロアを半分にする柵あり。

楽しかった~
キリトばかり観てました、っていうか、今回センターに行ったんで、
キリトしか見られませんでした
ニコ生でしっかり中継されてたので、感想的なものを☆

『THE CROCK OF ULTIMATE』始まり♪
3曲目の『DOLL』が終わった後に、後ろを向いて黒の薄いガウン?を脱いで、
ステージにポトン。
から、『RIP』!
で、案の定、マイクスタンドをたたきつけるキリト!
こわいーーーー!!
バッキンバッキン、あまりにも叩きつけてるので、破片でも飛んできそうな勢い

『連鎖』で、曲の最初の方で、上半身を折りながら歌うんだけど
体折って歌いながらも、目線はしっかり客席。
下向きながらも、目線はしっかり客席。
ギラギラ目力、すごッ!!(でも、カッコイイ!!)

いつにも増して気合入りまくりなキリト

『RETINA』のあの動き、セクシーすぎでしょーー

『FAITH』からの『OUTBREAK』という流れが好きで、今回もそうで
キターーー(゜∀゜)ーーーー!!って感じで☆

MCがね、気合十分でしたね、鬼気迫るってところが☆
最初は、『狂ってるかー!』っていつもの感じだったけど
『僕の発言は荒っぽいですか?所詮昭和の生まれです』(ここまでは)
から、『炎上』って言葉が出てから、ヒートアップしてきましたね~
『自分で勝手にエンチョウ(炎上)してたから!!』
(なんだか、エンチョウって聞こえる??)って、ちょっとだけ思ってたら
『噛んでない!!』って!
『お前ら、何しに来た?ゆるく遊びに来たんなら帰れ!
中途半端な奴は帰れッ!!
で、『だけど、そんなやつが一人もいないことは分かってる』って
優しくなるキリト☆まるで、アメとムチ(笑)


殆どキリトしか観てなかったけど
ギルの『MADMAN~』の頭振りっぷりはカッコよかったし
カリュもセンターに来てくれた時があって、素敵でした
メンバー紹介の時のMCで『今から本気になります!体はキテルけど』って言ってて
『今から?EN過ぎてるよ、遅すぎだよー(笑)』って一人心の中で思ってたけど
立ってるだけで絵になるカリュ

KOHTA、ギロッポンって(笑)『あれ?現在はだめなのか??』っていつの話(笑)
TAKEOは『みんな、いい顔してる♪』って言ってました☆

告知は、『いろいろ書いてあってややこしいんで、ここで言うのはやめときます』と。
と言いながらも、『僕のやりたいようにやらせてください。茶々入れないで』
沢山ありますからね、『頭整理しないと』ね☆

10月4日の9周年に豊洲PIT☆

音源!
『僕がここで言おうと言うまいと、君達が帰るころにはWEBに載ってますよ』

9月と12月に6曲ずつのミニアルバム!
ミニアルバム続けて出すのって、珍しい、って思ったけど
早く聴きたいから、こういう形もいいかも♪♪

ラストは『Script error』☆

最後の、いつものキリトとTAKEOの寸劇はなし★
寸劇なしで、キリトからマイクを渡された時のTAKEOの安堵したというか嬉しそうな顔というか☆
で、最後に『いつも見えてました』と告白するキリト(笑)


で、最後に流れた音源の映像とともに流れた曲が、めちゃくちゃカッコイイの!!
『蜘蛛!気持ち悪いーーー!!』って思ったけど(昆虫ダメ)
今から楽しみで仕方ないです
カリュの言うとおり、期待大☆


そんなこんなで、すっごい楽しかったです♪
7月、ないのが寂しいけど、8月までライヴDVDで我慢



25日 lynch.×ギルガメッシュ@HEAVEN'S ROCK 宇都宮

2015-06-29 21:48:41 | lynch.
宇都宮15周年☆
なんか、もっと前からあるような気がします。
以前は、VOGUE(スペル合ってるかしら?)だったんですよね。
JR駅からは遠いけど(東武宇都宮駅からは近いけど)、
ロッカーが箱の隣にあって、しかも屋内で雨が降っても大丈夫という、
(私は車で行くので使ったことがないけど)
嬉しい造り♪個人的に好きな箱です
(ステージ低いし、酸欠状態になりやすいけど)
ドリンクもらうときもチケットの半券出せばОK☆
もぎりのお姉さんも、ずーっと前からいる方で♪


最初にギルガメッシュ☆
Angeloの一番最初の主催以来で、久しぶりだったけどすごい楽しかった
タイトルは覚えきれてないけど、知ってる曲だったり
一応、聞きかじってきたので、ギルガメファンの方達に合わせて何とかついていけました☆
とっても熱いライヴで、左迅さんも熱いこと言ってました~

後攻めにlynch.。
GALLOWSのイントロ、~の『GALLOWS』☆
ギルガメカバーで、『お前に捧げる酷い声』。
『-273.15℃』が終わってから、『melt』、徐々にクールダウンして
『the whirl』。
で、この後に機材トラブル?
葉っさん、『俺たちがカッコいいからってやってんじゃねーぞ、左迅!
みたいなことも言ってたと思う。
で、『quater life』。
(『quater life』やる前に、いろいろ面白いやりとりあったんだけど忘れました

何の曲の時だったか忘れちゃったけど、悠介くんが明徳くんにスリスリした場面があったと思えば
どついた場面があって。
『ここは俺の領域なの!入ってくんな!』みたいな。
悠介くん、ツンデレーーー(笑)


ENで、葉っさんから始まる宇都宮での思い出話☆
宇都宮に来るたびに言うので、(必ず『お客さんが入ってなかった』って言う
『宇都宮はくるたびに、店長さんが挨拶してくれて』って話して。
『ここは玲央さんが(話した方が)いいかな☆』ってことで、
玲央さんから♪
バンド結成してツアーを組んだけど、実績がないからどこのライヴハウスも断られて
だめもとで宇都宮に連絡したら『いいよ』って言ってくれて。
lynch.は、宇都宮に育ててもらったようなものです、みたいなことも言ってました。

でも、そういったこと忘れずに、渋公やNHKホールでやれるくらい成長しても
こうして宇都宮にきてくれる、そんな玲央さんが、lynch.が大好きです☆

『20周年も呼んでもらえるように頑張ります!』って言ったのは、
葉っさんだったか、玲央さんだったか、うろ覚え
ENの1曲目は、その店長さんのリクエストで『LIGHTNING』。
ラストは『TIAMAT』☆

あまりにもおいしすぎる2マンで、すごい楽しかったです♪
最高の一夜になりました☆
また宇都宮でやってほしいです~





ライヴ後日の体調不良については
『頭振りすぎて、脳の髄液がどうかなっちゃったんじゃないの』とは、曰く妹(笑)









寝る前に一言二言三言、それ以上。

2015-06-29 02:34:09 | 日常生活
25日のlynch.×ギルガメッシュのライヴ感想も書いてない、
28日のAngeloのファイナルも感想書いてない!
何怠けてるんだ、ってとこですが、
いやはや、もう、lynch.終わった翌日ですかね、体調最悪でして。

回る~、回るーよ、せかいーが、まわる~♪って感じで。

昨日のライヴの前日まで『このままでは電車乗るのもまずいんじゃ』って思ったけど
翌朝、何とか持ち直して、電車も何とかいけて。
前日から殆ど食べてなかったけど、現地着いたらほっとしたのか、食欲出てきて。
番号呼ばれる頃には、殆ど復活して☆

ライヴ始まった途端、キリト観たら、元気100%、
あらら?前日までの具合の悪さはどこ行った??ってくらい
めいっぱい元気になって帰ってきました♪

今日月曜日は、お休みもらったので、ニコ生観て余韻に浸るとします☆

ライヴ、とっても楽しかった

2015-06-24 23:33:03 | 日常生活



今年のコキア。
この緑のふわふわ感がたまりません♪
秋には、どれくらい色づくのか楽しみ~♪


今日は夜勤明け☆
『今日の(実際は昨日)夜勤は、問題ないかな~♪』って思ってたら
朝5時前、まさかまさかのどんでん返しでございますよ

ここでは書きませんよ。
みなさん、きっと吐きそうになりますから。

もうね、朝5時から、1名入浴させましたよ・・・
ってか、入浴させざるを得ない・・・

そんなこんなで、どっと疲労感満載
夜勤明けのお風呂は格別ですよね~
その後、爆睡で、起きたのはもう午後を回ってましたとさ
っていうか、暑さで目が覚めた感じ。

起きたのは遅かったけど、久しぶりの青空で洗濯物が乾く乾く♪
良かった~



仕事してるときはいつも、『家族の将来の姿』『私の将来の姿』って思うことにしてる。
生活習慣病からくる身体的な病気は、予防できても、
認知症ばかりは、絶対的な予防法なんてないし、絶対ならない、とも言いきれないし
誰だってなりうるんだから。

福祉の現場での虐待がニュースになってるけど
様々な要因のほかに、そういった意識も欠けてるんだと、
きれいごとを言うつもりはないけど、私はそう思う。



これも年のせい?

2015-06-23 15:57:39 | 日常生活
昨日、とあるテレビ番組を観てしみじみ思ったこと。

ミャンマーの女性で、昨年日本で働くことに憧れて、
就職活動し面接まで行った人がいたんだけど、結局どこも不採用で。
その時、『日本の企業はミャンマーを見下してる』って言ってたので
もう、日本で働く気持ちはなくなっちゃったのかな…って思ってました。
(その時の、番組、私も観てたので覚えていました)

で、その1年後の彼女はどうなってるかーってのをやってて。

1年後の彼女は、ミャンマーで、日系企業で働いてました。
日本語ができる能力を買われて、さらに日本語でのコミュニケーションが磨かれていました。

日本人相手にバリバリに働いてる彼女の映像を観て、
このままミャンマーで日本との懸け橋になって働くのかな、って思ってたら
『やっぱり日本で働きたい』と。

去年、見下してるって結構怒ってたし、悔しかったと思うし
それでも、夢をあきらめたくないっていうのわかるけど
そんなに日本で働くのっていいのかなーって。
洗練された街で、きれいなオフィスで、やりがいのある仕事で・・・って
でも、そんないいことばかりじゃないだろうし。
『見下されてる』って感じることが沢山あるかもしれない。

急成長してるミャンマーで、バリバリ働いてる方が、
家族もいるし、国や都市の成長を目の当たりにみることができて
そっちのほうがいいんじゃないかな、って。

でも。

もし私が彼女くらいの20代前半の若さだったら、きっと彼女みたいに思うのだろうと。


そういう考えに至った時、
ミャンマーにいたほうが、充実した人生送れるって何気に思えたのは
もう冒険できないと、私も年取った証拠なんだろうか、としみじみ思ったのでした。

『いんや!これは、私なりの経験からよ!』と苦し紛れに否定しつつ。


13日 Angelo@仙台Rensa

2015-06-14 02:17:07 | Angelo・キリト
川崎以来、約1か月ぶりのAngelo!!
会いたかったー!!ーー>▽<
この1か月近く、何度Angeloライヴの夢を見たことか…

Rensaは、私は初めましてな箱☆
番号は、後ろの方だったので、入場したときは、
かろうじて、キリトとカリュは見えるけど、他のメンバーさんは見えない・・・という・・・
ここ何年か来た仙台って、殆ど動かないから
心の目で見るしかないのかしら~??って思ってたら
スタッフさんの『もう1歩前に詰めてくださーい!』で、ドドッと動きましたね~
(今回、チケットソールドだしね☆)

あら~!!見える見える♪
すごい視界良好ってわけじゃないけど
キリトやカリュばかりじゃなく、ライヴ中盤辺りからは、
何とかギルもKOHTAも見えるようになりました
(TAKEOは、毎回心の目だから
でも、一生懸命観ようとして、首も足もかなり痛いですけど(笑)

もうすっごい楽しくて!
記憶なんて、首と腕と一緒にすっ飛んでるけど
『MADMAN~』始まり☆

『RETINA』で不思議な動きをするキリト☆
なんて表現したらいいんでしょ??
片方の腕で頭を包み込むようにして、もう片方の手で顎下から顔を包むような??
まぁ、とにかくそんな動き(意味不明)
客席に背を向けて、伸びをするような恰好したのも、この曲だったっけ??

あと、ちょっと髪が伸びたのかな?
波打ってました☆

『毎日の生活に不満があるから、ここに来たんでしょ?
不満がなければ、ここには来ないですもんね。
さらけ出してください!』
みたいな

『化粧なんて落ちちゃっていいから!』って(笑)

『仙台!ここにいるのは、仙台の人ばかりじゃなくて
関東の人も関西の人もいてぇ・・・
全国から来てる』とか、なんとか

どこかの場面で、『×#$&%”$&』って、何言ってるのか分からないところもありましたよ


あと、真面目にね、仙台には復興してないところもまだまだ沢山あって
でも、ライヴができるところがあれば、僕たちは来ますから、って
言ってて。

そんな真面目なお話のあとに、
『で!あと残り少ないんだわー』って、『~わー』って!!
その言い方がすごくかわいくって!!

『暴れる!?』ってキリトが煽ったあとの、客席からの『イエーイ!』がいまいちだったらしく
『声が足りない!!』だったかな??
で、もう一度みんなで『イエーイ!!』って揃ったら、
『そう!タイミングが大事ですからね!!』って。

今日はANで『ロザリオ』が聴けました♪
他の会場でもやったんだろうけど、すごい久しぶりに聴けた~


他にも笑ってしまうところも沢山あったんだけど
とにかくキリトがカッコよくて可愛くて
ギルの表情もすごくよかったし、カリュもMCは相変わらずだけどそれでも一生懸命で、
下手に来たときは、すっごくカッコよかったし♪
KOHTAは、最後のメンバー挨拶のときのライトが一番暑いとか言ってて。
最後にようやく観ることができたTAKEOは、やりきったって顔してて☆
ちょっとお疲れモード??

仙台、とっても楽しかったです
ありがとう&お疲れ様でした


帰りは高速飛ばして☆
疲れたけど、ライヴすごく楽しかったし♪
あと、個人的に、国見ICと福島飯坂ICのそれぞれ4~5キロ手前(仙台から向かって)に
見えるほのかな夜景がきれいで、これも楽しみで。
今回もきれいに見えました☆


ショックなまるこ

2015-06-08 22:27:45 | 日常生活
先日の夜に、まるこが脱走した上、けんかして怪我して帰ってきたというので
様子を観に行ってきました



部屋では、先輩にゃんこのちびおがクッションでぐっすり








相変わらず、アクロバットな姿です・・・




まるこは・・・










どことなく元気がありません



怪我は耳と目の上。
あと、お尻の方も、かなり毛が抜けて地肌が見えてるんだけど
ちょっとグロイので・・・


名前を呼んでも、うんともすんとも言わない(鳴かない)
妹の話では、かなりショックを受けてるらしいです。
近づくと逃げようとするし。






ちょっと警戒心が強くなってるみたいです

最近、外に興味を持ちだし、隙をみてはちょこちょこ脱走してたんですが
とうとう、ボス猫(勝手に決めつけてる)にやられたかぁ

もうだから、外は危険がいっぱいだよって言ったのに
(って、猫に通じるわけがない)



おい、ちびお!
お前は兄貴分なんだから、妹の面倒はみなくちゃいけんだろ!!
妹が危険なことをしようとしてたら、止めなくちゃいけないんだぞ!!


そう、ちびおに言うと、このカッコ










『わしにそんな責任はない』という意思表示かね??