☆2日目
朝食は2か所で食べられました。
2階アジア料理と洋食のブッフェと4階の洋食ブッフェ☆
この日は4階で食べました~
台湾は初めてなのでベタに故宮博物院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/cf22c3b675069e1584d8c3f5ee476549.jpg)
そういえば、ギルがウェルカムパーティーの時に「故宮博物院に行きたい」とか言ってましたねー
以前、上野で故宮博物院展やってて、白菜と角煮は観たことあったけど
やっぱり行っておきたい☆
そしたら、角煮は別の院に移動してて観られなくて残念でした><
白菜は観られましたけどね、すっごい人で。
私は白菜よりも、清王朝時代のインテリアや宝飾品に感激☆
というのも、ここ最近、華流ドラマを観ることが多く
今WOWOWでやってる『如意伝』が楽しみで♪
私の中でドラマとリンクしまくりで≧w≦
あと、『軍師連盟~司馬懿』で「辟蛇(へきじゃ)」って宦官が出てくるんですが
もろにそういう名前の玉器(?だったかな??)が展示されてて
「辟蛇(へきじゃ)」って、ここから名前取ったのかなぁ?とか。
台湾でやりたいことの一つに「マンゴースイーツ」を堪能するって決めてて
もちろん食べたんですけど、めっちゃおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
以前、11月に香港でマンゴースイーツ食べたけど、あんまり甘みがなくて
やっぱマンゴーは夏じゃないとおいしくないんだ、って思ってたんだけど
台湾マンゴーおいしかったよ!
これまた結構な量で、これだけでお腹いっぱいになっちゃって
前日の夕食の量からして、その日のディナーのことを考えると、それ以上食べられず…
年取ると、一気に食べられなくなって悲しいですね・・・
ちょこちょこ喰いはできるんですけどね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
なので、ちっとも痩せないですけどね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
で、夜は九份へ。
ガイドさんが「すっごい混んでるので」と言った通り、めちゃくちゃ混んでた><
有名な「千と千尋の神隠し」のモデルとなったお店「阿妹茶楼」までの階段、
すれちがうのがやっとってくらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、きれいでしたけどね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/98d38a4ae49d551de6de1091cf878263.jpg)
ディナーでは、まさかのメンバー撮影会があって、撮影するときはカオスでした(笑)
撮影会できるなんて、想像すらもしてなかったから、あまりにもてんぱって
肝心のキリトを撮影するときは、ぶれにぶれて、
なんだかわけわかんなくなってしまったので><
お友達に分けて頂きました~
他のメンバーさんは連写しまくったんですけどねー
確かに柱があって、メンバーさんが真ん中にいても全員観えないし
他のテーブルも見渡すことができなかったんだけど
その分、メンバーさんがあちこち歩いてくれたので☆
お料理も量もそんなに多すぎず、おいしかったです♪
ディナー中、雨が降ったみたいで。
終わる頃にはすっかり止んでて、太陽神キリトのご利益を感じましたよ☆
朝食は2か所で食べられました。
2階アジア料理と洋食のブッフェと4階の洋食ブッフェ☆
この日は4階で食べました~
台湾は初めてなのでベタに故宮博物院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/cf22c3b675069e1584d8c3f5ee476549.jpg)
そういえば、ギルがウェルカムパーティーの時に「故宮博物院に行きたい」とか言ってましたねー
以前、上野で故宮博物院展やってて、白菜と角煮は観たことあったけど
やっぱり行っておきたい☆
そしたら、角煮は別の院に移動してて観られなくて残念でした><
白菜は観られましたけどね、すっごい人で。
私は白菜よりも、清王朝時代のインテリアや宝飾品に感激☆
というのも、ここ最近、華流ドラマを観ることが多く
今WOWOWでやってる『如意伝』が楽しみで♪
私の中でドラマとリンクしまくりで≧w≦
あと、『軍師連盟~司馬懿』で「辟蛇(へきじゃ)」って宦官が出てくるんですが
もろにそういう名前の玉器(?だったかな??)が展示されてて
「辟蛇(へきじゃ)」って、ここから名前取ったのかなぁ?とか。
台湾でやりたいことの一つに「マンゴースイーツ」を堪能するって決めてて
もちろん食べたんですけど、めっちゃおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
以前、11月に香港でマンゴースイーツ食べたけど、あんまり甘みがなくて
やっぱマンゴーは夏じゃないとおいしくないんだ、って思ってたんだけど
台湾マンゴーおいしかったよ!
これまた結構な量で、これだけでお腹いっぱいになっちゃって
前日の夕食の量からして、その日のディナーのことを考えると、それ以上食べられず…
年取ると、一気に食べられなくなって悲しいですね・・・
ちょこちょこ喰いはできるんですけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
なので、ちっとも痩せないですけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
で、夜は九份へ。
ガイドさんが「すっごい混んでるので」と言った通り、めちゃくちゃ混んでた><
有名な「千と千尋の神隠し」のモデルとなったお店「阿妹茶楼」までの階段、
すれちがうのがやっとってくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、きれいでしたけどね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/98d38a4ae49d551de6de1091cf878263.jpg)
ディナーでは、まさかのメンバー撮影会があって、撮影するときはカオスでした(笑)
撮影会できるなんて、想像すらもしてなかったから、あまりにもてんぱって
肝心のキリトを撮影するときは、ぶれにぶれて、
なんだかわけわかんなくなってしまったので><
お友達に分けて頂きました~
他のメンバーさんは連写しまくったんですけどねー
確かに柱があって、メンバーさんが真ん中にいても全員観えないし
他のテーブルも見渡すことができなかったんだけど
その分、メンバーさんがあちこち歩いてくれたので☆
お料理も量もそんなに多すぎず、おいしかったです♪
ディナー中、雨が降ったみたいで。
終わる頃にはすっかり止んでて、太陽神キリトのご利益を感じましたよ☆