![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/8832ef5912e66e69927559c7cc2f0f40.jpg)
暑い暑い、と言っていた夏も終わり、十月になりました。
台風の影響か、肌寒く感じる今日この頃です。
今朝はヒーターを点けました。
ホットカーペットも出さないと!
今月は~
珍しく予定が目白押し^-^
2日! 月二回、韓紙工芸のカルチャースクール 第一回目
5日! 陶芸 本焼き窯入れ
6日! 結婚記念日
8日! 久しぶりの痩身エステ
10日! 台湾タイフーンが東京へ出発(ホッ~(笑))
12日! 淡路島
16日! 韓紙工芸 2回目
19日! 地元のお祭り 家族知人が大集合
21日! 痩身エステ
後は・・・・・・
未定(笑)
こうして書き出したら結構埋まるもんですね、、
みんなを見習って行動的な人生を送らなきゃ!
と、日々思う近頃です。
さあ~今月から頑張るぞ♪
まずは・・・・おうちの衣替えから(笑)
おはようございます。
まあ!さわるといた~~イガイガ(笑
でもその中にびっしりと栗のみが。
秋ですネ。
薔薇~にコメントありがとうございました。
amiさん、バリから帰りましたね。
お土産話しが楽しみです☆
お友達がバリへ行く事って
自分のことのように嬉しくなるのはどうしてなんでしょうか・・・自分がバリへ行くとか、行った様な気持ちになります(嬉
ところでsachikoさん、6日、結婚記念日なんですね?おめでとう御座いまーーす。
わ~~記念日のお祝いはご夫婦でお話し合い中でしょうか。
いつまでも御夫婦お幸せに。
(豪華なご馳走を食べに行かれるのかなあ)
こちらはといいますと、メイの文化祭と、中間テストと、メイの柔道部の付き添いと。
なんだかバリ舞踊とは、ほど遠いです~でも
こんなにバリの話が出来るのでバリが遠く感じないんですよね。幸せです、本当に。
また秋たけなわの御話などやりとりお願い致しまーす。
ところで・・・・お母様の具合は
その後どうですか?
寒くもなりますのでお気をつけ下さいませ。
お義母さんのこと、
元気になりスイミングも再開し機嫌よく過ごしてます、気にかけて頂いてどうもありがとうございます。
栗の美味しい季節です!
栗ご飯、栗きんとん、モンブラン~
amiさんのお土産話~楽しみですね!
ゆっくり待たせていただきましょう(笑
そうなんです、丸29年です。早いです。。。
豪華ではないですが、淡路島まで一泊、
ホテルでご飯とマッサージを堪能する旅です(笑)
SHOKOさん、しっかりお母さんしておられますね~
バリは又お呼びが掛かりますよ!
思いは通ずる~(笑)
私は・・・・
もう少し時間が掛かりそうです(笑)
SHOKOさんも寒さに負けないように~
バリへ思いを馳せてがんばって!!
秋は食欲の秋です。。。
今月は記念月ですね♪
淡路島ウェスティンまりあんも気になっていたホテルです。
報告楽しみに待っています♪
陶芸の窯入れも出来上がりたのしみですね!
素敵な作品の出来上がりにワクワクします。
たのしいことい~~ぱいだね!
そう、姉さまも同じ日~
ウェスティン、どうでしょうね☆
私は、どちらかと言えば生物はあんまり食べないから旅館よりホテル派、
淡路にもうひとつ気なるホテルがあるけど
四国よりだから今回はこちらに~
そうそう、
陶芸はどんなのが焼きあがるか~
楽しみです。
珍しく予定がいっぱいです(笑