にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

お昼~♪

2010年09月14日 12時27分38秒 | 日記
お昼ですね~。
お腹が空きました~。

グ~。



今、ガストに来ています。
昼食は「豚てりタルタル丼」ににしました。

うまいっ!

味噌汁とお新香もついてま~す。
ミニヨーグルトもつけちゃいました~。(笑)




今日は昨日の記事に書いたように会社をお休みしました。

朝はいつもの時間に家を出て、病院で診断書をもらい、バス会社でパサールカードを購入。
次に銀行で用事を済ませ、実家に寄り障害者年金の書類を完成させ、
市役所に行ってきました。

障害者年金の手続きも無事に完了です。

お昼を食べたら映画「トイストーリー3」を観て、美容院に行ってきます。

なんか…すごくない?(笑)





【記事の追加】

夕方です。
美容院は混んでいたのでダメでした。

映画はまあよかったです。
3Dだったけどあんまり飛び出て見えなかったな~。

は体操教室で~す。
右腕はまだ痛いですが、ぼちぼち運動してきますね。

まだ痛い…

2010年09月13日 23時34分13秒 | 日記
今日も右腕が痛い私です。
なかなかよくなりません…。

いただいたコメントにはすごく励まされています。

皆さん、ありがとう~♪

浦和のいたちさんのように、今年はとても暑い夏だったので、冷房をガンガン
効かせたのが原因かな~?なんて思ったりしています。

早くよくなりますように…。





息子が先日受診した病院から「診断書ができた」と連絡がありました。
明日はそれをもらってから市役所に行き、障害者年金の手続きをしてこようと思います。

銀行にも行きたいので、思い切って会社を休むことにしました。
髪が伸びたので美容院にも行ってきちゃいます。

わ~い♪

平日に休むのって、なんだかうれしいですよね?(笑)

でも、明日休んで、来週も祝日が二日あるのでお給料が減っちゃうな~。

やばっ!(笑)

病院の診断書は5250円かかるそうです。
けっこうお高いんですね。

う~ん

2010年09月12日 23時18分26秒 | 日記
土・日と薬を飲んで湿布を貼ってゆっくりしましたが、右腕の痛みは
なかなかよくなりません。
そんなに早くは治らないのかな?

なんか悪いことばかり考えてしまいます。

ま、もう少し様子をみてみますね。




昨日は次女がおばあちゃんちに泊まりました。
就職試験のための勉強をするためです。

次女をおばあちゃんちに送ると、私より少し前に右腕が動かなくなった弟が、
自分のお店に出かけたそうなので行ってみました。

お店のドアにはOPENの札がかかっています。
弟に話を聞くと、なんとか右腕が動くようになったので、店を開けたそうです。

でも、まだ力が入らないようで大変そうです。
お互いに励ましあって(慰めあって)別れました。

姉弟でこんな話をするのもいいですね。




さっきまで映画「バイオハザード」を見ていました。
怖かったけど、おもしろかったです。
3週連続なので来週も見ないとね~。(笑)




ではでは、おやすみなさ~い。

アイタタタ…

2010年09月12日 00時39分12秒 | 日記
さっき、久しぶりにパソコンからいただいたコメントに返事を書きました。

皆さんに右腕の心配をしていただき、本当にうれしかったです。

でも…

アイタタタ…

また右腕が痛みます。

痛みの原因の一つはパソコンかも?
この記事は携帯から書いています。

しばらく、皆さんのブログにコメントを書けないと思いますが、
ちゃんと読ませていただきますからね。




今日も右腕に湿布を貼って寝ようと思います。

おやすみなさ~い。

バッファリン?

2010年09月11日 22時03分49秒 | 日記
最近「右腕が痛い」という話題ばかりでしたね。
まだ痛いですが…。

さっき、ふと思い出した話をします。

昨日、会社でのことです。
昼休みにYさんが「頭が痛い」と言っていました。
私が「薬持ってるの?」と聞くと「持ってる」と言います。

私が「その薬ってバッファリン?」と聞いたところで、遠くの席にいた
Y②さんが「今、何て言いました?」と笑って言います。

バッファリン?

バファリン?

そっか~、バファリンか~。(笑)

みんな笑っています。
私までおかしくなって笑ってしまいました。

私って…天然ボケ?(笑)





さて、まだ右腕が痛いけど、今からいただいたコメントにお返事を書きますね~。

痛み止めをもらいました♪

2010年09月11日 13時16分05秒 | 日記
昨日は右腕に湿布を貼って寝てみましたが、まだ痛みがとれなかったので
近所の整形外科の病院に行ってきました。

おじいちゃん?先生に症状を説明すると、先生は右腕を押したり、
原因となる心当たりがあるかを聞きました。

心当たりはたくさんあります。
普段から右腕はよく使うし、最近会社で書類を折る作業が多かったこともあるし、
寝違えた可能性もあるし、冷房のあたり過ぎかもしれません。

それから先生に「首はどうか?」と聞かれたので、首をゆっくり回してみました。

アイタタタ…

一ヶ所痛むところがあります。
それで首のレントゲンをとることになりました。

結果は首の骨が一ヶ所隙間の狭いところがありました。
ま、これは年齢によるものだそうですが…。

結局、原因はよくわからず、痛み止めの薬を出してもらうことになりました。
食後に3錠の薬を飲みます。

これで痛みがとれたらいいな~。




大五さんのコメントに薬の名前があったので、一応書いておきます。

ロルカム錠(炎症を和らげたり、痛みを抑える薬)
メチクール錠(ビタミンB12を補う薬。手足の痛みやしびれを改善する)
レバミピド錠(胃粘膜を保護修復する薬)

湿布を貼ってみよう♪

2010年09月10日 23時02分50秒 | 日記
今日もやはり右腕が痛みます。
なので今日も携帯を左手で持ち、左手で書いています。

会社のTさんに右腕が痛むことを話したら、Tさんもそういうことがあって、
湿布を貼ったら痛みがとれたそうです。

そうなんだ~。

トクホンじゃあダメだって~。(笑)

本当に湿布で痛みがとれるかわかりませんが、とりあえず今日は
右腕に湿布を貼って寝ようと思います。


コメントのお返事はもう少し待っててくださいね。m(__)m





ではでは、おやすみなさ~い。

右腕がやばい!

2010年09月09日 23時22分34秒 | 日記
パソコンで記事を書こうと思ったけど、右腕が痛むのでやめました。
今は携帯を使い左手で書いています。

右腕といってもひじから下のところが痛いです。
何かを持ったりすると、そこの筋肉を使いますよね。

痛みは忘れている時もありますが、何もしなくてもズキズキと痛む時があります。
なぜか車と自転車に乗るとすごく痛くなります。
ハンドルを持つ角度が悪いのかな~?

トクホンを貼っても痛いです。

参ったな~。

次女が「病院に行った方がいい」と言うので土曜日にでも
行ってこようかな~と考えています。
何科の病院がいいんだろう~?整形外科かな?





という訳で、今日はもう寝ます。
コメントのお返事はもう少し待っててくださいね。

ではでは、おやすみなさ~い。

右腕が痛い!

2010年09月08日 23時38分39秒 | 日記
こないだから右腕が少ししびれていました。
すぐに治ると思ったら、治らずにだんだん痛みが伴ってきました。
ずっと痛いのではなく、時々ズキンと痛みます。

右肩の奥(体の中?)も同じ様に痛みます。

これってなんだろう~?

寝違えた?
冷房のあたり過ぎ?
体操教室での筋肉痛?
パソコンのやり過ぎ?
腱鞘炎?
睡眠不足による疲れがたまった?
病気(癌)?

なんか悪いことばかり考えてしまいます。
病院に行った方がいいのかな~?

とりあえずトクホンを貼って(笑)、早く寝ることにします。(もう早くはありませんが…




実は弟が店の椅子の上で仮眠をとったら、長時間寝てしまい、その際に右腕を
下にひいていたようで、右腕が動かなくなりました。
医者の話では治るのに一ヶ月ほどかかるそうです。
右腕を使えないので、店(カレー店)も休んでいます。

店を長く休むと、もちろん売上はないし、でも家賃は払わなければならないので、
今月は赤字になるでしょう。
お客さんも離れてしまうかもしれません。
母も心配しているし、弟ももちろん不安でしょう。

そんなことがあった矢先に私も右腕が痛くなってしまい、まったく参っちゃいます。
ま、私は仕事を休むほどではないですけどね。

お互いに早く治りますように…。

昨日の体操教室♪

2010年09月08日 23時28分22秒 | 日記
昨日の体操教室、前の記事にも書きましたが、新しい人が見学を兼ねて参加しました。
私と同じ様にみんなの動きをまねしながら体操をしていました。
昨日はあまり話せなかったけど、また来週にでも話せたらいいな~と思います。

ミーティングの時間にもう忘年会の話が出ました。
忘年会には先生が持っているいろんな教室の生徒が集まるようで、オークションや
ダンスの披露もあるそうです。

私は体操教室で体操をやれればいいとだけ思っていたので、ちょっと気持ちがひいています。
先生や皆さんはとっても優しくて明るくてイイ人ばかりなんですけどね。

困ったな~。




昨日もおいしいおみやげがありました。

栗の渋皮煮 … 大きな栗が4個入ったパックをもらいました。
手作りのもので、甘くてなんだか懐かしいような味がしました。
一人に4個ずつで、10人以上もいたからいっぱい作ったんですね~。 
すごいな~。 尊敬しちゃいます。
ちょうど4個だったので、ダンナ・息子・次女にもあげました。

栗きんとん … 岐阜に行ったおみやげだそうです。
甘くておいしかったです。

紅茶とくるみまんじゅう … 韓国に行ったおみやげだそうです。
くるみまんじゅう、おいしかった~。
紅茶は黄色のオレンジティーを飲みました。これまたおいしかったです。



体操教室に行くと必ずこうして誰かがおみやげを持ってきます。
うれしいけど、もらってばかりでいいのかな~なんて思っちゃいます。


 ② ③