夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

自由が丘へ行きました

2007-11-24 10:23:22 | おでかけ
「おしゃれなまちがにあうオトコ、にらです」
今日は大好きな DENS CRAFT の個展のため、お洒落な街、自由が丘へやってきました。
腹が減ってはなんとやら、で、まずは腹ごしらえから。
Palms Cafe へ行きました。
こちらは店内のテラス席(テラコッタタイルの部分)、ワンコOKです。
そろそろ野天はきびしくなってきましたから、店内OKはありがたいですね。
「もんちゃんが寒がりなんです」
そう、相方は虚弱体質の上に栄養失調気味、おまけに文句言いなんです。
寒いとひとたまりもありません。
オールドファッションハンバーガーとタルタルソースホットドッグを注文しました。
「そしていつものひるざけですねー」
そうです、今日はお祝いなので紅白ワインにしてみました。
こういうAmericanなハンバーガー、大好きです。
栄養価が高いかは置いといて、とても美味しかったです、満足。
さてお洒落な街自由が丘をてくてく散歩。
途中でらーすけ、ウンPまで楽しみました。
人の少ないところを探すのに苦労しましたよ。
衆目の中で湯気立ちウンPは恥ずかしいからね。
「はでなおうちですねー、だれんちですか?」
目的地のギャラリー自由が丘ですよ。
この街は複雑に入り組んでいるので、慣れないと迷子になります。
地図らしきものを見ながら街角で悩んでる人々、多数見かけました。
私のようなおばちゃんはすぐに誰かを捕まえて聞いちゃいますが、それは恥ずかしいという人多いですよねー。
迷うのもまた楽し、でしょうか。
ところでうちのお洒落とは程遠い相方はなぜかこの街詳しいのです。
あやしい中年おやじです。
おかげで迷わず到着できました。
会場は連休初日とあって、ものすごく混んでました。
写真を撮るなんてとてもできませんでしたのでご想像におまかせ。
「そればっかりですねー」
そんなもんだよシロウトブログ。
あまりの人の多さにモデル犬のBab'sちゃんは車の中で待機中だそうです。
会えなくて残念でしたー。
「もんちゃーん、おいていかないでー」
カステラを買いに黒船に相方が入っていったら、もう不安でいっぱいならーすけです。
とにかく2人揃ってないと不安になっちゃうのです。
こんなんじゃ百獣の王にはなれないぞ。
臆病ライオンはオズの魔法使いになら出られるかな。
さて、今回の戦利品です。
黒シュナ's TONTTU です
可愛いでしょ。
実のところ連休前にフィギュアがかなり売れてしまったようで、欲しかった WAIT! は買えませんでした。
でも大丈夫、ちょっとツテがあるので、後日注文することにしました!
ここで我が家のご自慢のフィギュアをご紹介。
ずっと前に代官山の個展でゲットしてきました黒シュナです。
今回もあったかな。
特注品ではないのでお持ちの人も多いのでは。
全部で4つ
この次はウンチングシュナの黒も注文しようっと。
Three Dog Bakery でトナカイケーキとにらビスケットを買ってきました。
なんてったって記念日だからね。
“ひらがなでにらって入れて下さい、ニラレバのにらです”とお願いしました。
大抵笑われますが、間違えられる事はまずありません。
ビスケットは明日のお楽しみにとっておきましょう。(すでに割れてしまいましたが・・・)
「(じーっ)まってますよー」
「くんくん、ぺろぺろ」
ちょっと固くてまさに歯が立たない状態です。
砕いてやることにしました。
しきりなおしです。
「かわいそうにとなかいくん、ずんちゃんにころされたんだね・・・」
「ぼくが供養に食べちゃうぜ、がつがつ」
ひさびさにボリュームおやつだったねー。
たまにはいいよね、なんてったって記念日だからね。
「だいまんぞくです、あしたも記念日しましょう!」