夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

光ってるねー

2007-11-25 15:55:46 | モンキチのお買い物
「今日もずんちゃんのいじめをうけてるかわいそうなオトコ、にらです」
えー、今日はまだいじめてないよー、失礼だな。
「服を着せられた、ぼくはこんなの着たくないのに、同情するならかねをくれ」
同情もしないし、金もやらんよ。
服は君のためですからね。
最近寒くなってきたから朝は服を着せてます。
でもらーすけは服を着るのが大嫌いです。
でも、そんなの関係ねー。
「れぽーたーのにらです、これはでんしゃみたいです」
都電を置いてある公園に来て見ました。
こんなにがしがしに柵で囲う必要があるでしょうか?
飛鳥山公園の都電には乗れるようになってるのにね。
「ご自分で読んでください」
お仕事放棄ですね、この展開はもはやお約束。
「こんな服、好きで着てるわけじゃあないんだよ、わかってね」
よそのワンコに訴えても無駄ですよ。
朝は久々にマックモーニングにしました。
グリドル大好き、朝からハイカロリーです。
「ぼくにはシェイクとぱんけーきをおねがいします」
それは当然却下。
「ベーグルサンドならいいですか?」
だめです、君は愛情たっぷりドライフードを召し上がれ。
「ぼくもハンバーガー食べたいよ〜 にゃんこのお肉でもいいです」
そ、それは・・・君は本当はいくつなの?
昭和の生まれ?
さて木曜日の事、連休に自由が丘に行くのに、史上サイテーに汚れていた車を洗車に出しました。
我が家は、いつでもあいてる実家の車を使い放題だったので、ずっと車を持たなかったのですが、4年前らーを飼い始めてから、いちいち借りに行くのは面倒だと(自転車で5分の距離でしたが)マイカー(昭和の表現!?)を購入しました。
匂いや毛も気にしなくていいしね。
高くついたぞ、犬。
でも最近は休日だけでなく、私の雨の日の通勤用に使ってるので、乗るとき=雨の日=いつも汚れてる状態=雨だから気にならない、ということで、全然洗車してもらえない車なのです。
実際4年間で洗車したのは今回が4回目くらい・・・
あ、車検から帰ってきた時はきれいになってたから5回かな。
駐車場も半屋根だから汚れっぱなしです。
前置きが長くなりましたが、お洒落な街に行くのにあまりにも恥ずかしいから
一大決心で洗車をしたのでした。
寒いから自分ではやりませんが・・・
「みちがえました」
見て、見て、ぴっかぴかでしょ!
嬉しいから撮影会しちゃいました。
「ぼくの車とはおもえません」
ほんと、いつもこうだといいのにね!
モデルさん、次はライオンキングでお願いします。
「こうですか」
うん、、いいねー、次はちょっと気取った感じで。
「こんな感じ・・・?」
Oh! いいねぇ、キュートだねぇ、はい、視線こっちに!
 「・・・なんというか、むなしくない・・・?」