夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

開花宣言!

2010-04-04 21:24:56 | つれづれ
「にらですよ、東京のさくらは、満開なのに、開花宣言・・・?」
春爛漫です. (お天気イマイチですけどね)
この週末、東京の桜は満開になり、お花見もピークを迎えました.
なのに、何故今頃、開花宣言・・・?
遅まきながら、やっと開花したのです!
にら桜でございます!
4年前に、近所の染井銀座商店街の桜開花祭りでもらったソメイヨシノの苗木ですが、遅まきながら、今年もなんとか花を咲かせました~
去年の4月4日の記事(今年のサクラサク!)にあるとおり、4年目は花をつけない前例通り、葉っぱばかりがどんどん出てきて『もう、今年はあかんか~』とあきらめかけていたのです。
めでたく花をつけてくれました、ヨカッター!
残るつぼみはこの他に・・・
あと2つ・・・
今年は全6輪でございました・・・
まぁ~ね、水をやるだけでな~んにもお手入れしなかったので、仕方ないです、6輪上出来です!
これからはまめに肥料もやって、来年はたくさん花をつけてもらおうっと!
因みに、5年目のご近所さんの桜は、満開でございます!
ヨッシャー、来年は満開じゃ~!
お寺さんの枝垂れ桜です、
こんな感じに花がつくといいなぁ~
「ソメイヨシノが、しだれるわけないじゃん!」
当たり前です、わかってますよ、それくらいは!
ちんちくりんらーすけが、ドーベルマンになっちゃうくらい、無理だってことでしょう。
「イミフメイ・・・」
えっ、そう? この喩えわかりにくかった?
じゃ、ソフトバンクのお父さん犬くらいにしとく?
「ずんちゃんがのだめになるくらい、ムリなお話しですね」
あら、お父さんが犬になっちゃう世の中だから、それくらいあるかもよ~
「ま、思うのは、自由ですけどね」
そうだね、毎晩『目が覚めたらのだめになってますように!』って念じながら
眠りにつこうかな。
なんか、うまくいくような気がする!
「だいたい、のだめってのが、古すぎませんか?」
そ、そう思う?
だって私、最近のことを知らないのよ~
今って何が流行ってるんだろうね・・・らーちゃん知ってる?
「にがみばしった、黒ワンコがきてるってはなしですよ」
え~、本当~?
それ、すごい!
いよいよらーすけの時代がくるんだね!?
「うそぴょ~ん!」
・・・だと思った・・・。
だいたいらーすけはお手入れが悪すぎるから、もしも本当に黒ワンコの時代が来ても、流れに乗れると思えないよね。
これからは毎日ちゃんとブラッシングして、カッコイイ黒ワンコを目指そうっと!
「そして、サクラと同じで、また来年、がんばろう!って言うんでしょうね、きっと!」
・・・うん、そうなるだろうね、きっと!
※ オマケ ※
こんなビール(発泡酒)を買ってみました。
ほんのりサクラ色で、ほんのり甘くて、にがみばしった(?)お味でしたよ!
右は同じ酒造メーカー(新潟麦酒株式会社)の別の商品(右)もついでに買ってみました。
こちらはまだ飲んでいないので、お味はわかりません!
こちらは毎年開花祭りで売り出される、商店街プロデュースのお酒です。
この外に、梅酒と微発砲タイプもあります。
町興しに寄与するため、毎年ちゃんと買っております!
左の、芳醇辛口のほうは・・・飲んでしまってから写真に撮りました。
ま、そんなこと、いちいち公表しなくてもいいか〜!