聖なる国 日本

ジェロニモの聖地・パワースポットのプログ。

冬の北海道パワースポット【道北・道東】

2022-03-01 | パワースポット

2月、真冬の北海道で周る道北と道東の神社5社です。

 

『道北』上川神社 美瑛神社 

『道東』帯広神社 帯広大明神 帯広三吉神社

 

 

【美瑛神社】北海道上川郡美瑛町東町

富良野と旭川の中間くらいにある神社

昼と夜、2回参拝しました。

暗くなってからのライトアップされた美瑛神社、雪化粧が映えている。

 

 

 

ご祭神
伊邪奈岐神・伊邪奈美神
家都御子神
大國主神

明治時代、和歌山県熊野より入植した方が郷里より御分霊を受けて祭った。

 

                             昼間の美瑛神社

 

 

鳥居をくぐると白蛇様が迎えてくれる。

灯籠に積もった雪が、まるで大蛇のように、、

 

 

 

毎年夏、熊野那智大社では火祭りが行なわれているが、こちらでも火祭りが行なわれているらしい、、

那智美瑛

 

【上川神社】北海道旭川市神楽岡公園2

明治時代に開拓守護、旭川鎮守として祭られた。

いくつかの神社が合祀されているらしいが、上川地方(道北)一の宮と言っても良いほどの威厳と高貴さがある神社。

ご祭神

天照皇大御神
大己貴大神
少彦名大神
豊受姫神

大物主神
天乃香久山神
建御名方神
譽田分命
敦實親王

鍋島直正命
黒田清隆命
永山武四郎命
岩村通俊命


例によって、天孫系の皇祖神と出雲系の国造りの神様を祭る。

敦實親王以下は、明治時代に活躍した開拓長官や総理大臣、函館戦争の軍人らが「命(ミコト)」の敬称で祭られている。

 

 

 

鳥居をくぐると神様の高貴を感じられる。

 

 

雪を纏う狛犬たち

 

 

 

 

 

摂社 天満宮

 

 

 

 

途中に寄った、白ひげの滝

美瑛町白金 青い池の近くにある。

 

右側の滝は、完全に凍っているが

左側の滝は、温泉で凍らずに流れ落ちている。

青みがかっているのは鉱泉成分らしい、

 

これも真冬にしか見ることのできない、不思議な光景。

 

 

 

【道東】

道東…と言っても帯広市の十勝川周辺の三社です。

『帯広神社』

ご祭神 大国主命

 

 

 

二の鳥居、三の鳥居が一直線に伸びる。

 

 

馬も北海道の開拓者の一員だったことが偲ばれる。

 

 

 

【帯広明神大社】北海道帯広市西4条北4丁目14

 

ご祭神

天之御中主大神

天照大神

七福神

 

 

 

昭和に鎮座した新しい神社ですが、鳥居の神額には「帯広明神」ではなく、

『日本神宮』と書かれています。

宗教法人「日本神宮本庁」という名称の宗教法人らしく、こちが本庁だそうです。

宗教法人「神社本庁」以外で本庁と名がつく唯一の宗教法人です。

 

 

 

【帯広三吉神社】帯広市西5条南2-6

明治時代、秋田からの入植者が、秋田県太平山三吉神社よりご分霊し祭った。

ご祭神

大己貴大神 少彦名大神 三吉霊神

 

三吉霊神は、秋田県太平山の郷土神で、力強い神として崇敬されていた。

 

 

摂社 稲荷神社

 

 

道北から道東方面の神社は、明治~昭和にかけて入植者たちが郷里の神様を祭った神社が多い。

本州との繋がりを残しつつ、どこにも無いうような新しい神社らしい独特の雰囲気が

それぞれ根付いてます。

 

 

途中、立ち寄ったトマム星野リゾート・アイスコタン

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿