⛩️大瀬神社
静岡県沼津市西浦 恵那市 329
静岡県の伊豆半島に西側、大瀬崎の先端に鎮座される。ダイビングエントリースポットのビーチを抜けていく。
元々「琵琶島」と言う小さな島だったのが地続きになった。
【神の池】
大瀬神社の御神木の前にある池
【御神木】
先週 関西へ 出張。戻りは連休だったので、四国、淡路島など周って帰ろうと考えていた。
横浜に戻るまで、もう一泊してどこか行けないものかと考えて、ブログを開いてみたら🤔
フォローさせて頂いてる方の投稿で
ナント!
大瀬神社が二段に並んだ画が飛び込んできた😳インパクト大
大瀬神社は知らなかったので大変興味深く、読ませて頂きました。
こちら大瀬神社の創建は西暦 684年の
南海トラフ地震(白鳳地震)が由緒らしい、、😳
地震では、(四国)土佐の国や愛媛の多くが水没し、静岡の伊豆半島では島が隆起した為に、人々はその島が、地震で海没した土佐国から神が引いてきた土地だと信じ、
大切に祭ったという。そして神から授かったその池を、神池と名付けた。
引きの強力な神様である、手力男が祭られている。
【社殿】
白鳳地震は、歴史で記されている中では最大最古の地震と言われ、
その被害は南海道(四国)だけではなく東海道(伊豆)にも及んでいた事が分かり南海トラフ 全域の大地震だったとされている。
(よし、大瀬神社に行こう…)と思っていたら、、!
奇しくも
南海トラフ地震の警報がスマホから📱
けたたましく鳴り出した⚡️😳
普段テレビなど見ないので、情報はよく分かりませんが、
これはもう、なんとしても行かねばと思い参拝させていただきました。🚗
徳島から淡路島へ
あわじの沼島の沼津から、
静岡の沼津のあわしまを抜け、
(地名相似が面白い😂)
大瀬神社へ⛩️
【うねる白檀の木々】
【手水舎】
参拝者は多く、ワンちゃん連れの方もいたのでハクビシンはいませんでした。
即興の祝詞
△▼△▼△▼△▼△▼△
かけまくもかしこきイザナギの大神
我らが大八州にまします大神
はらへどの大神たち
大地震を鎮め給えと申すことの由を
天津神、国津神、八百万の神達と共にきこしめせとかしこみもうまおさく
△▼△▼△▼△▼△
貴重な情報に導かれ、
何だか凄いタイミングでお参りさせて頂けた様な気がしました😌
#地震は大丈夫かと思います
そうなんですね!知りませんでした。
ブログには書きませんでしたが、今回の旅は
大阪から高野山に行ってから、大阪 兵庫 岡山 広島 愛媛 徳島と周り、淡路島→西宮市の越木岩神社へ、気がつけば
北緯34度〜35度のラインをぐるっと周って
伊豆の大瀬神社へと向かってました。
#地震はきっと大丈夫ですよね。
本当に神様がしっかりと守ってくださってる様な感じがしますね。
なんとも不思議な場所で、徳島・淡路島から向かったのも不思議な感じでした。
呼ばれてる、と言うより引き込まれる様な勢いで、向かっていきましたね(笑)
素晴らしい神社との御縁をありがとうございます。
色々な意味で、力強く、とても良い休日になりました。
感謝✨🙏
徳島、淡路島からの
地名縁起、興味深いです。😳
呼ばれるのは、このような不思議が
重なるのでしょうね。
大瀬神社の空の写真からは、
雲のエネルギーが
イザナウかのようですね。
手力男の神様が踏ん張ってくださって
いることに感謝です。
私もテレビは見ておらず、テレビの情報
より感覚を信じます。
地球を鎮める、誠の祈りを、そして、
日本の神々への参拝を、
多くの心ある身魂の方々がすることで、
大難は小難へと化すると信じています。
きっと大丈夫😌
そのお言葉ありがとうございました。
こちらの神社、調べると、不思議なレイラインに並んでいるようです。
引手力命の踏ん張りにより、地震は大難が小難になると信じています。
そして多くの人間が神仏に手を合わせることにより、神様の力が増して小難も無難になるかもなんて、そんなになれば良いですね。
きっと地震も大丈夫です。