街頭行動100人超
福岡
![]() (写真)緊急集会で安保3文書の閣議決定に抗議する参加者ら=17日、福岡市中央区 |
敵基地攻撃能力保有を認めた岸田内閣の安保3文書の閣議決定をうけ、福岡県総がかり実行委員会は17日、福岡市で抗議の緊急集会と街頭スタンディングを行い、100人超が参加しました。
青柳行信代表は、防衛を口実に日本を軍事大国にしていく動きを何としても止めたいと強調。「再び戦火を交えることがない国、一人一人の尊厳輝く社会のため、世界、アジアの人々とも手を取り合って福岡から声を上げよう」と呼びかけました。
気候変動対策を求める若者や、医療従事者、原発再稼働の中止を求める活動家らが発言しました。
参加者らは同市の繁華街天神の2カ所でスタンディング。日本共産党の松尾律子市議は、福岡市の自衛隊への名簿提供問題や、福岡空港に今も残る米軍専有区域問題を述べ閣議決定について「日本が『戦争する国』になり福岡市民に被害が及ぶ大きな危険をはらんでいます。自公が進める戦争に突き進む動きを止めるため共産党も全力をあげます」と訴えました。
集会での訴えに足を止めた女性(96)は、「国と国で意見が合わないときは話し合いが大事。前の戦争を経験した世代から見れば、軍備を先にしていくのは恐ろしい」との訴えにうなずき、憲法がいきる未来を訴えた集会アピールを受け取りました。
◎考えることが出来、意思疎通をする言葉を持っている人間、なぜ武力で相手を攻撃しなければならないのか?
憲法9条の精神をいかした外交を!日本を軍事大国にしてはならない!
私も全力で声をあげ続けます!
今年もあと2週間、振り返れば月日はあっという間です。
来年は勝負の年!平和、くらしを守って良い新年が迎えられるよう、残りわずかな今年も精一杯がんばります!