今朝は斉藤都議と北千住駅の朝宣伝でした。
ずいぶん涼しくなってきました。
やっと夏が終わったかなという感じです。
宣伝では岸田政権の酷さ、今月から始まったインボイスの中止、消費税5%への減税を!と訴えました。

インボイス中止のオンライン署名が54万人を超えているのに聞く耳を持っていません。岸田総理はなぜインボイスを強行するのか、その理由はズバリ、消費税大増税のレールを敷くことが、インボイス導入の狙いだからです。政府は「複数税率のもとではインボイスが不可欠」と繰り返し述べています。
消費税を15%、20%にあげようとすれば、何段階もの複数税率が必要になります。だから、今のうちにインボイスを導入してレールを敷いてしまおうというのです。
つまり、インボイスの問題は小規模事業者やフリーランスの死活問題と言うだけではなくて消費税増税を許すのかどうかと言う、全国民の問題です!
ストップ・インボイス。ストップ大増税!