はじめに・・・このブログについて
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。
覚え書き↓
2009年11月 ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月 ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月 姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。
お盆休みが終わろうとしています。
少しホッとしています。
ダンナからの連絡は全くなし、
車を取りに来た様子もありません。
昨日、私は子どもたちと実家に帰りました。
妹のところも子供たちを連れて来ていて
家族がみな集まり楽しかったです。
正月と盆くらいしか家族が集まりません。
実は今年はもう一人の弟が東京に行っていて全員ではありませんでした。
きょうだいが多いと子どもの頃はいい事ばかりではなかったけど
大人になるとにぎやかで楽しいですね。
実は毎年ダンナの実家にもお盆は必ず行っていました。
・・・ってダンナの実家はお盆だけでなく、
しょっちゅう出向いておりました。
1ヶ月に2回くらいは行っていたと思います。
(それでも姑は「あなた達はちっとも来ない」が口癖でしたが。)
毎年家族が全員集まっていた盆正月、
今年はダンナの家はどのように過ごしたんだろう。
あの姑のことだから、長男夫婦が居なくても
次男夫婦が孫連れてきてくれるから
どうでもいいやとでも思っているのかもしれません。
面倒な長男夫婦のことなんてもう捨てているのだろう。
孫にも会いたいとも言ってきません。
それでも全員家族が集まらないのは寂しいだろうな。
姑は正月・盆・その他GWのバーベキューなど、
日にちを決めてその日に来いと連絡してくる。
まあ、それは良いんだけど・・・
たとえば当日、昼過ぎても到着しないと何度も電話をして来る。
以前、正月何日に行くか決めていない時があった。
私がなんとなくダンナと喧嘩か何かしてて
その話題にふれなかったからだったかよく覚えていないけど。
そんな時は当日になって連絡が来る、
「何で来ないの!今すぐ来なさい!」なんてこともあった。
・・・そんなイロイロなことがあったから私はこの盆も
姑が何かしらアクション起してくると思っていたけど・・・
結局連絡も何もなしだったなあ。平和だわ。
車もそのまま駐車場に停めたままだからダンナ、
一人で帰ったりもしなかったわけだ。
相変わらず連絡も無く家にも寄らず・・・家族を心配したり気にする様子は
全く見られない。父親として、大黒柱としては全く情けない限りです。
結婚して初めてのんびりと過ごせた盆休みでした。
でものんびりもしていられない、これから嵐が来るのかもしれないので。