nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

南部で創作そばを食べるなら一番のよしもと食堂でごま味噌そばを食らう!

2017-01-19 22:05:05 | 糸満食べ歩き

糸満市の照屋にある創作沖縄そばのお店「よしもと食堂」さん。数年前に沖縄に戻ってきてこのお店に出会ったときには「スペシャル美味い!」と唸ったお店です(笑)
でも、場所が遠いし、たまに行けば満席だしという事で、かなり長い間ご無沙汰で、訪問できたのも5回くらいしかないかもしれません。
今回も相当ぶりの訪問だったので、じっくりとメニューを見てから選ぼうと思ったところ、こちらの「ごま味噌そば」が目に飛び込んできました!

簡単に言えば、沖縄そばの担々麺ですね(笑)
nobutaはこの系統が大好きなんですよね。そもそも、美味しい沖縄そばのお店でないと、これを作ることが難しいと思うんですよね。当然、こんなメニューが出来たのかと思いながら、直ぐに注文。
値段は、大が850円。サービスで〆にご飯が付いてきます。値段は高いと思いますが、創作そばですから、妥当と言えば妥当かな(笑)
で、出てきたのが最初の写真。これは美味そうだ!
アップにするとこんな感じです。

具材もたっぷりで良いじゃないですか~。若干、残念なのは紙ナプキンが無いことかな。それがサービスにあれば、完璧なんじゃないかと思いますよ。
とにかく、ガッツリ頂きました。汁は飛び散りましたけどね(笑)
で、麺を食べ終えた後で、〆のご飯を頂きます。

これまた美味いんだ・・・よしもと食堂さん。黒カレーや沖縄そば系も全て美味しいと思いますけど、こいつもメッチャ美味いじゃないですか。
残念なのは、場所が遠い事くらいですね(笑)
ご馳走様でした!!

沖縄県糸満市字照屋756
098-992-0990

よしもと食堂沖縄そば / 糸満市)

昼総合点★★★☆☆ 3.4


なぜか北海道市場にミカド珈琲・・・取りあえずモカソフト(笑)

2017-01-19 06:23:49 | 郷土料理展示販売

 今年最初の頃だったと思うのですが、りうぼう催事場で北海道市場が開催されていました。たまたま、本屋に立ち寄ったので、ついでにどんなお店が出店してるのか見に行ったところ、東京の珈琲のお店という認識だった「ミカド珈琲」さんが出店していました。
 北海道の催事なのに?と不思議に思いながらも、美味しそうなモカソフトを販売していたので、思わず購入して食べましたよ(汗)