nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

オープン当初から変わらない丁寧なパンとお店のスタイルが良い・・コージーズベイクハウス(栄町)

2017-01-24 08:47:00 | 那覇食べ歩き
モノレール安里駅を降りると夜の観光地である栄町商店街があります。夕方や週末は観光客や地元民で大賑わい。昔の特飲街なので所謂「アカセン」なども残っている場所ですが、今では食べ歩きの聖地ですね(笑)
さて、この栄町の外れに小さなパン屋さんがあります。お店の名前は「コージーズベイクハウス」といいます。
オーナーさんが一人で数少ないパンの種類を丁寧に作っています。オープン当時からパンの種類が変わらないところが凄いと思いますが、とにかく一つ一つが美味しいし、しかも安いんです。
nobutaはこちらのお店のハード系が好きですが、写真のチーズパン(120円だったかな)もメッチャ味わい深くて良いんですよね。

白パンの柔らかい生地が口の中で溶けていく感じが好きですね~(笑)
そして、こちらのミニフランス(50円だったかな)も好きなパンの一つです。

これを二つ買って食べるだけで、間食としては最適無敵(笑)
値段の安さが際だちますが、味が良いから言うこと無しですね!
通常は、エピや明太フランス(共に150円)を購入し、それにもう一品って時に、カレーパンにするか、チーズパンにするか、ミニフランスにするか迷っちゃうんですよね~。
観光がてら栄町に遠征する人は、是非、最初に立ち寄って、ホテルで食べる夜食用のパンとして購入して欲しいですね。
沖縄県那覇市大道172
098-884-9334

コージーズ ベイクハウスパン / 安里駅牧志駅おもろまち駅

昼総合点★★★★ 4.1