nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

鉄板で食べられないというのはつらいな~・・・・広島風お好み焼檸檬屋(新橋)

2018-07-12 08:46:34 | 東京食べ歩き

新橋ランチ食べ歩きの17店舗目。ここ2ヶ月くらい新橋界隈を練り歩いているにも関わらず、この日まで気付かなかったお好み焼き屋さんです。当然、広島風ですよ!
日比谷通りの1つ裏手の通りを平行して歩いていると、地下に降りる階段に
  広島風お好み焼きとお酒「檸檬屋」
と書かれた看板を見つけました。

なんと、こんな所にもお好み焼きのお店があるじゃないですか!
これは気付きませんでした。早速、降りて食べてみましょう・・という事でテクテク階段を下りて入店。
入店して「しまった!」と思いました。
理由は、店内は完全なる居酒屋の間取りで、鉄板で食べるという事が出来ない構造だったからです。
しかし、よく見かけるように、熱々の小さな鉄板にお好み焼きを乗せて運んで来るかも知れませんので、そのまま両面カウンターに着座しました。

メニューはこちらです。お昼のメニューと書いてあるので、夜とはまったく異なるんだと思います。
さて、肝心のお好み焼き(いわゆる肉玉そば)は750円です。ダブルだと980円になります(さすがに高いですね)。素直にシングルを注文しました。
で、お店の方が鉄板で作り始めたのですが、最初に白い皿を準備していたので、nobutaの希望は潰えました。これはお皿に載ったお好み焼きを食べるというパターンですね・・・
で、出てきたのが最初の写真になります。
有り難いことに篦が付いてます。箸で食べるということになるのかと不安でしたが、篦があるだけマシですね(苦笑)
野菜の焼き(蒸し)加減がnobuta向きではありませんでしたが、広島風で不味いなんて一度もありませんからね。しっかりとおたふくソースで平らげました。
しかし、広島生まれのnobutaにとって、鉄板で食べられないというのは致命的ですね。
ご馳走様でした・・

港区新橋3-2-2
03-3503-0772

広島風お好み焼 檸檬屋お好み焼き / 新橋駅内幸町駅虎ノ門駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.4