
サンエー八重瀬シティーのある新興住宅地。そこのメイン通りに以前『JOUIR』というパン屋がありました。南部ではとても人気のあるパン屋さんだったのですが、沖縄に戻ってから間もない日曜日に訪問したところ、お店が無くなっており、外観はそのままで店名の違うパン屋になっていたのです。
その時はコロナウイルス対策でお店が長期の休業に入ったばかりの時期だったので、緊急事態宣言解除の週末に満を持して訪問してみました。
お店の名前は『はちまるパン』さんです。八重瀬の『八』を取ったのかも知れませんね。




さて、店内に入ると外観だけでなく内装がそのままであることが分かりました。また、並んでいるパンたちもコロナ対策でビニールに入っている以外は、前のお店とそっくりです。『居抜き』だからというレベルではなく、『ミニクロワッサン』などもそっくりそのまま(^_^;)
これってもしかしたら店名が変わっただけ??なのかも知れませんね。
詳しいことは何れ解明してくいとして、とりあえずソフト系を数点、ずんぐりむっくり型のベーコンエピ、コッペパンのサンド系から『合鴨のまるコッペ』250円を購入しました。


バケットは250円で販売してありましたが、前日に別のパン屋で購入していたので、今回は見合せました(とりあえず再訪する理由を残すのが目的でもあります)。
さて、nobutaが食べることができたのは、合鴨のコッペパンサンドなのですが、ぶっとい合鴨のスライスが三枚も並んだ食べ応えのあるサンドでタルタルソースとマッチングしてナイスな味わいでしたよ!
こちらのパン屋に我が家から向かう最短距離での通り沿いには、実はパン屋が3店舗も存在するので、なかなか頻度良く訪問することは不可能ですが、nobutaは『バケットで店を選ぶ』という人種なので、確実に再訪してバケットを食べようと思います。
ご馳走さまでした!
八重瀬町屋宜原123-6