![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/68f18f9924e7b090db4584fe85baa57a.jpg)
11月半ばの水曜日。仕事が早く終わったので、妻を誘って北浦和に新しくできたイタリアンを訪問してみることにしました。お店の名前は「DESMO」といい、場所的には北浦和駅西口ロータリーから早稲田アカデミーに向かう路地(塾がたくさん集まっている通りでぎょうざの満州なんかがある)の最初の四つ角に9月ころオープンしたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/599203bc30c706a62843e655883670b0.jpg)
nobutaの長男が近くの塾に通っていて、雨の日に送迎した際、お店の存在を認知したのです。ランチタイムに一度訪問してみたところ、ランチはデリオンリーとのことで、店内での食事はディナーのみと説明を受けていたんです。
午後7時に駅前で待ち合わせてお店に向かいました。行く前に予約したのですが、それが正解でした。なぜなら、店内は3卓(4人掛け2卓、2人掛け1卓)しかないという小さなお店なのです。てっきり2階があるかと思ったのですが、階段は小上がりのトイレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/5310ab132a96440518ff8012cf6c8fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/7737e9710093212d5432ff2b84ef9976.jpg)
さて、新しいお店なのでホール係はまだまだ慣れていない感じですが、気さくな感じのお店ですし、店主も料理を作りながらお客さんの様子を気にかけているので、外食慣れしているnobutaたちが気を使ってあげた方が良いかもしれません。しっかりしたイタリアンを望んでいる方には不向きだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/099a237010caee93dde6de82df21bf47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/45bde7a26c1414bba345e83427cf072a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/9db31bcc34bbcf8b8820479ca3402081.jpg)
さて、まずは飲み物から注文すべしということでドリンクメニューを確認するとグラスワインは400円~、カクテルは550円、ハートランド生も550円となっています。
妻は、お酒があまり飲めませんので、スパークリングワインをボトルで注文することにしました。値段は2,300円と良心的な価格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/137480eea4b4dafdcd5140fba102a0a7.jpg)
次に食事メニューをみると、前菜、パスタ、リゾット、肉料理、デザートが数種類ずつ。品数は多くないし、値段もお手頃価格なので、とりあえずそれぞれ1種類ずつ注文してみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/37ebb5b437cb3ffe8c01abdf670a48f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/feb272382141bad5905fca8b1ddcd7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/f749d1b3ef7896b0c9f5a68c32a5bd79.jpg)
前菜は、
5品盛り合わせ 900円
パスタは、
ボロネーゼ 1,050円
リゾットは、
ジェノベーゼ 880円
肉料理から
牛肩ロースのグリル 1,450円
デザートから
本日のシャーベット 600円
を選択。
それらがこちらの写真になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/69f44bd46b1a06bbd35f61f8fae7b29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/358223170a2020bd7450740a01ee4794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/3d01c120bfbc08b9a4c074c570c0470d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/20b38123eb842f4a34cd713f6bf77ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/1548af5afe146837af7bfdda31baad27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/0eb970ebfa5a0cda05742a61105aa567.jpg)
お店のサービスでパンとフォカッチャが付いています。
どれも美味しいです。中でもリゾットは美味しいと思いました。
肩ロースのグリルはボリュームがあり、これは帰宅前に一人で立ち寄って、牛肩ロースをお酒で軽く食べるというのも良いかも知れないな~と思った次第です(笑)
ホールの女の子が慣れてくればカジュアルで気さくなイタリアンとして利用価値ありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/2268e5a340bd46b7aa3216792c1422da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/de/0d3cc7d4214bf4a07d3dc032a47af298.jpg)
そうそう、最後に持ち帰りでパニーニ550円を買って帰ったのですが、これまたボリュームがあって美味しかったですよ。nobuta達が食べている間、結構、沢山持ち帰りで立ち寄るお客さんがいました。確かに浦和駅近くのデパ地下で買うよりもお得感がありますからね。そういう使い方も良いかも知れないな~と思いました。
ご馳走様でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/0f1d9d8990349eb9900a9fed4adad3b7.jpg)
さいたま市浦和区常盤9-20-16
048-877-6203