
夏の平日ランチ食べ歩きの18店舗目。
沖縄銀行本店の裏手にあった時代は、結構な頻度で利用していた月桃蕎麦が有名なお店「名代蕎麦処美濃作」さん。
88グループ傘下に入り、お店も88本店の2階に移転してから、もう2年くらいになるのかな~。
新しい場所に移転して、一昨年の大晦日に年越し蕎麦を購入したことがあるだけで、懐かしの月桃蕎麦をもう何年も食べてなかったんですよね。
再訪した週は、辻や西、東町界隈の飲食店でランチなどを食べるようにしていたので、その流れで「美濃作」に訪問しました。
若い頃は、月桃蕎麦のダブルやトリプルを注文していたnobuta。
今はそんなパワーもなくなり、普通サイズを注文するつもりで入店。


店内でメニューを確認すると
月桃蕎麦
と
手打ち月桃蕎麦
の2種類がありました。
昔からこんなだったかな~?
食べたことがないであろう「手打ち」も気になるところでしたが、普通に月桃蕎麦を注文。
出てきたのが最初の写真です。

風味が良くて独特な味わい。懐かしい!!!!
やっぱ、久々に食べると、美味しいですね~。
正直、沖縄って本格的な日本蕎麦屋さんって美濃作だけって時代もあったので、今も健在なのは嬉しいですね。
ご馳走様でした!!!

那覇市辻2-8-21