
PayPayのお得な街「南城市」が開催中なので南城市を攻めていた秋口のお話。できる限り未訪問のお店でランチを食べたいnobutaが選んだのは、旧佐敷町のシュガーホール近くにある「BerryBerry2」というカフェ。

ランチは、全て1,650円(だいぶん値上がりしています)で、
海老のガーリックバター
豚肉のレモンペッパー
チキン照り焼き
鯖のクリームソース
軟骨ソーキのトマト煮
の5種類となっています。

木々に囲まれた綺麗な1軒家の1階にある店舗内は、テーブル席と畳席があり、落ち着いた雰囲気で、お洒落な喫茶店という感じです。

フリードリンクなので、注文と同時にアイスコーヒーを入れて、庭が見渡せるテーブル席に座りました。
nobutaは海老、妻は軟骨ソーキを選択。

まず、前菜3種盛が3連小鉢で出てきした。
スターフルーツの甘酢漬けっぽいのがあり、スターフルーツなどあまり食べる機会がないので嬉しくなりました。結構、美味しいですね。
で、それぞれメインが登場。アップも含めて写真を掲載しますね。


軟骨ソーキは、まさに沖縄的なアレンジ料理。


ガーリックの効いた海老は、想像どおりの美味しさです。
メインのプレートを食べると、デザートの前にお口直しの小さなデザートが出てきます。
2種類あって、「ぜんさい」と「フローズンヨーグルト」
フローズンヨーグルトは、ドラゴンフルーツなんですけど、これがとてもお薦め!
そもそも、ドラゴンフルーツで作るフローズンヨーグルトなんて、色々と食べ歩いていますが「お初」です。
二口、三口のサイズなんですけど、メッチャ美味しいっすよ(笑)
で、お口直しの後に、デザートフレートがやってきます。
それがこちらの写真。


そう、4種類も盛り付けてあるんです。
これは珈琲と一緒に頂きましょう。
このランチが最近までは1,300円くらいだったので、令和4年の物価高対応で300円近く値上がりしちゃったんですよね。
給与は物価高に対応していないので、お財布的には厳しいものがありますが、それをPayPayの25%還元でチャラにしてくれていると思えば、PayPayの有難みをヒシヒシと感じちゃうところです(笑)
ご馳走様でした!

南城市佐敷佐敷488