nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

イベント会場で厚さ3cm大のワイルドポークステーキに出会う❗・・・デリカテッセンヌチブタ(久保田)

2022年12月21日 | 沖縄食べ歩き

沖縄市久保田のプラザハウスショッピングセンター内にある加工食品店「デリカテッセンヌチブタ」さん。
nobutaはハッピーモア市場で冷凍ソーセージなどを購入する事があります。特に、この秋はPayPayのお得な街が開催されていたので、冷凍庫の中に、まだまだ「ヌチブタ」さんの美味しいソーセージが残ってます。
そんなヌチブタさんがイベント会場に出店されてました。
しかも、通常の冷凍物では見かけない『ワイルドポークステーキ』をガンガンと焼いて販売されていたのです。









明らかに美味そうだし、ここで食べないと食べる機会はなさそう。値段を見ると
 1個500円
2個800円
と複数購入の割引き。
妻に確認すると「2個購入しなさい」という目線が突き刺さりました(笑)
ということで、自宅に持ち帰ってから、焼き直して食べましたよ。かなり辛めの味が肉の奥まで浸透して、ビールやスパーリングに合いますねぇ。
しかも、分厚くてボリューミーで満足度高しです(笑)

いつもは冷凍物を自宅で焼いて食べるので、お店の方が焼いているのを食べられるのはイベントならではで嬉しくなります。
ご馳走様でした❗




限定300杯の「まぐろそば」は食べてみないとね・・・とかしくマリンビレッジ(渡嘉敷)

2022年12月21日 | 那覇食べ歩き

渡嘉敷島の渡嘉志久ビーチ傍にあるホテル「とかしくマリンビレッジ」さん。nobutaが渡嘉敷島に最後に行ったのは、妻と出会う前の彼女との旅行だったので30年以上昔のことになります。つまり、今の渡嘉敷島が、どんなに発展しているのか全く知りません(^_^;)



この日は、那覇のイベント会場で、ホテルの看板メニューらしい「まぐろそば」をワンコイン販売されていました。
妻はワンコインに反応(笑)
nobutaは、「限定300食」に反応(^_^;)
限定という文字に弱いんです(笑)
ということで、購入した「まぐろそば」が写真になります。

これが思いの外、大ヒット❗
特にまぐろの角切り煮込が沖縄そばにとても相性良しなんですよ。こりゃ美味しいですねぇ~
また、別の機会で見かけることがあれば、食べたいですね。
美味しかったです。ご馳走様でした❗❗