nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

こんな旨い羽根餃子に那覇で巡り合うとは❗素晴らしい❗・・・焼酎くりや螢(美栄橋)

2022年12月31日 | 那覇食べ歩き

令和4年も大晦日を迎えました。今年も色々と食べ歩きました。食べ歩きの相棒が帰任しちゃいましたが、新たな知り合いもでき、充実した一年でした。
今年、最後のレビューも『超お勧め店』で締めたいと思います❗


宮古島出身の大将が営業している小料理屋のような雰囲気のある居酒屋「焼酎くりや螢」さんは、久茂地川から分離してジュンク堂に向かう川沿いにあるお店になります。





年末、お店を貸切って宴会する機会があり利用しました。ちなみに店内は、座敷席が最大12名くらい、カウンター席が5席くらいのキャパになります。
飲み放題コースは、3,000円~7,000円で存在し、高ければ高いほど内容が良くなるのは当たり前(笑)
ネットなどをググると3,000円くらいのコースしかなさそうに見えますが、それは一例です。
さて、色々とテーブルに料理が登場しましたので、写真を載せておきます。

















刺し盛の内容が豪勢でしたし、豚タンベーコンスモークは近年稀にみるくらいの美味しいアテでした。
もはや居酒屋レベルではなく、高級なお店でもこの質はお目にかかれそうにありませんよ(笑)
それよりも痺れたのが、表題に書いた
 羽根餃子
になります。
これはちょっと別次元(笑)
餃子屋でもないのに、こんなに美味しい餃子が登場したら罪だと思いますよ(笑)
大蒜の効きが凄くて、翌日の日中まで残っていましたね。
写真を撮り損ねた料理もありましたが、大いに盛り上がった宴会で、日本酒、焼酎、プレモル生・・・あ~よく飲みましたよ。
美味しいお酒だったので、全く酔わなかったですね(笑)
美味しいアテと美味しいお酒、気さくな店主とホールのお姉さんのアットホーム感も居心地の良さを最大限引き出してました。
これは穴場ですね。
今後も利用していきたいと思います。
ご馳走様でした!!!!!!!!

那覇市牧志1-14-18