
久々の東京出張は、会議会場が半蔵門の平河町です。
10時半頃に羽田空港に到着して1時間で半蔵門駅に降り立ったnobuta。
会議開始前に腹ごしらえ・・・沖縄に住んでいると、ランチタイムにお手頃価格で「寿司」を提供する寿司屋さんはほとんどありません。でも、都内は、1区画に1,2店舗寿司屋が存在しますよね。
nobutaは、心の底から「ばらちらし」が大好き。沖縄でランチタイムに「ばらちらし」を提供しているお店など・・あるんかな~ってくらい珍しいのです。
という事は、東京でランチを食べる際のファーストチョイスは
ばらちらし
なんですよね(笑)
半蔵門に降り立って適当に歩き始めると、やはり、寿司屋さんが至る所にあります。嬉しい限りです。
でも、ばらちらしがあるお店は多くなさそう・・・と半蔵門と麹町界隈をグルグルと歩き回り、最終的に選んだのが
幸鮨
さんというお店でした。

店頭のランチタイムサービスメニューを見ると
にぎり
ちらし
鉄火丼
が1人前900円、1人半前が1,100円という廉価な価格・・・これこそ都内の良さですよね~。財布に優しすぎます。しかも、ちゃんとした江戸前寿司ですもん。


こちらのお店のランチには、nobutaの求めている「ばらちらし」が存在し、
まぐろ漬け、いか、白身、玉子焼き、しいたけ、いかげそ、いくら、おぼろ、きゅうり
が入って
1人前 1,200円
しゃり大盛 1,300円
いくら抜き -100円
です。若干、値上がりしたようですが、十分に安いです。
さ~、久々の「ばらちらし」にありつけますよ~。
登場したのが最初の写真。


アップがこちら。お味噌汁付きです。
見事なビジュアルです。
しかも、超美味しいっすね~!!!!
満足度が高いですよ~
幸せを噛みしめて食べ進め、あっさりと完食。
東京に1週間くらい滞在すれば、毎日、「ばらちらし」で良いけどな~(笑)
美味しさに感謝して、午後からの会議に臨んだのでした。
美味しかったです。ご馳走様でした!!!!!!!

東京都千代田区平河町1-7-1