nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

ヒレカツサンドランチに負けない週替りランチ❗・・・CRIB(久茂地)

2023年08月02日 | 那覇食べ歩き

ランチタイムの『ヒレカツサンド』1,000円に度肝を抜かされた隠れ家ビストロ『CRIB』さんは、ランドマーク『なはーと』の道向かいにあります。
Instagramを日々更新されているのでチェックしていると、某日のランチは、
 県産釣りカンパチのフライ定食 1,000円
とのこと。
釣り上げたカンパチの写真を見て、こりゃ食べんといかんバイ❗と確信し、ランチタイムに訪問してみました。

お洒落な店内。小ぢんまりとしてますが雰囲気の良いお店です。
『ヒレカツサンド』が認知されていれば満員御礼となりそうですが、まだまだ世間には知られてない様子。これならば、土曜日のランチで妻を連れて来れそう。
注文してから揚げ始めたフライをお皿に載せて、やって来ましたカンパチフライ、自家製タルタルソース付き、小鉢付きの定食が最初の写真。
それぞれのアップがこちらです。





味噌汁とご飯が美味しいっすねぇ~。
茄子の小鉢も旨い。
そしてカンパチフライ。タルタルソースはちょっと塩っ気が強め。いぶりがっこのタルタルソースみないな味わいです。
フライは3個。2個はタルタルソース、1個はお塩で頂きました。
いやはや、定食も旨いですねぇ~。勿論『ヒレカツサンド』には及びませんが、安定感のあるランチですよ❗
同じお店に高頻度で訪問することはないのですが、また、Instagramで美味そうなランチの週があれば、再訪しそうです。
美味しかったです。
御馳走様でした❗❗❗❗

那覇市久茂地3-25-19

義母がお気に入りのハンバーガー・・・3SBURGER(道の駅かでな)

2023年08月02日 | 嘉手納食べ歩き

読谷でシーミー。義母を連れて行きました。
帰り道、義母が嘉手納の道の駅に立ち寄りたいとのこと。
88歳のオバァ曰く『美味しいハンバーガーがあるから食べたいなぁ』って・・・・そういえばデイサービスで知り合った70歳くらいの高齢女性ドライバーと平日に出かけてるよなぁ~
嘉手納までドライブしてるんかぁ(^_^;)





ということで、オバァお気に入りのハンバーガーが写真になります。
道の駅の1階広場にある『3S BURGER』さんの650円ハンバーガー。
オバァの好みはこんな感じなんやね(笑)




安定の定食屋カフェ❗この時代にこの価格でこの旨さ❗・・・あめいろ食堂(樋川)

2023年08月02日 | 那覇食べ歩き

期間限定で沖縄に来ている同僚とのランチ食べ歩き。冒険的な未訪問店を連れ歩くよりも『安定の美味さ❗』のお店に連れて行くべきだと反省して、この日は開南交差点近くの民家街にひっそりと佇む人気の定食屋『あめいろ食堂』を目指しました。
ここはオープン以来、超美味しい定食を廉価で提供されている良店。ザ・沖縄定食ではなく、内地のホッコリする美味しさが万人受けするのですが、沖縄的には異端なんかもしれませんね。
なにせ、nobuta的には列を為すくらいのレベルだと思うのですが、いつも、問題なくランチタイムに入店できますもんね(^_^;)



この日のランチメニューは、
 県産豚しょうが焼き定食 1,200円
 サバの塩焼き定食 1,000円
 県産鶏のチキンカツ定食 900円
北海道産鰤の照り焼き定食 1,000円
でした。
一昔は、この価格の6.7割くらいの価格だったんですけど、今でも十分なお手頃価格。
同じようなスタイルの松尾のお店は倍になっているので、それからしても営業努力が見事だと思っています。
この日は、ブリ照りを注文。
登場したのが最初の写真。アップがこちらです。





同僚はかちゅーゆが初体験だったようなので、近いうちにかちゅーゆを専門的に取り扱っているお店に連れて行かねばと反省(別にかちゅーゆを推してる訳ではありません)。
小鉢やご飯を含めて、相変わらず美味しくて満足度の高い定食でしたね~。
いつまでも、この安定感を維持して欲しいものです。
美味しかったです。御馳走様でした❗❗❗❗

那覇市樋川1-3-7