nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

日本酒三種飲み比べ1,000円がスタートした初夏❗・・・恵び寿謳歌(久茂地)

2023年08月29日 | 那覇食べ歩き

7月のお話になります。
バーゲン時期だったので、妻が沖縄唯一のデパート『りうぼう』に入り浸り(^_^;)
なかなか亭主には苦痛な数時間なんですけど、今年は逃げ道ができました(笑)
そう、nobutaブログでは度々登場する道向いにある『恵び寿謳歌』さんが出来たお陰で、妻のウインドウショッピングに付き合わなくて良くなったのです(笑)
その恵び寿謳歌さんが、新しい試みを始めたのが、この時期。





それが日本酒三種飲み比べ❗です。
1000円ポッキリ、90ml×3杯が許容範囲なのかは人それぞれ。
nobutaは日本酒好きなので、1,200円ベロで生ビールを飲みながら並行して三種飲み比べへと進みました(笑)





nobutaは、3回繰り返したので、3,000円(アホです)。





その前に1,200円ベロを取っているので、4,200円の昼飲みです(流石に高い)。高すぎますが、そんな注文を敢行したのはnobuta本人ですからね(^_^;)
反省しきりです。
でも、料理も酒も大満足でした。
御馳走様でした❗❗❗




オリジナルスパイシーチキンカリーはニッチな香り・・・HICONACURRY(桜坂)

2023年08月29日 | 那覇食べ歩き

元々、桜坂は掘っ立て小屋の小さな呑み屋やスナックが並んでたんです。という面影が残った裏路地にある『#カレーもヒップホップ』が目印のカレー屋『HICONACURRY』に行って来ました。

毎月、一度は通り抜ける裏路地には、呉冷麺の『龍珍』さんなどがあります。最近は『龍珍』が昼から開いているので狙い目でもあるんですよねぇ。
この日は、ニッチなカレーを楽しむために入店しました。

オープンした当初はキーマカレー等もあったはずですが、チキンカリーオンリーで甘口、中辛、辛口で50円ずつ値段が異なります。
注文したのは辛口のスパイシーチキンカリー1,100円。
ご飯を大盛りにすれば+100円です。

まず、ミニサラダが出てきます。
そして、メインが登場。

写真の通りで、スパイスカレーの美味しい香りがしますね。
一口、食べると、まぁ〜美味しい事この上なし❗
辛さは強くなくてスパイシーとは言えませんが、旨さはホンモノです(笑)
旨すぎて一瞬で完食しちゃいましたよ。

せっかく、美味しいカレーを食べたので、ちょっとランチタイムをカレー攻めしても良さそう。
未訪問のお店もあるので、ニッチなカレーを楽しむチャンス到来かも(笑)
美味しかったです。御馳走様でした❗

那覇市牧志3-9-30