nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

高級寿司屋のランチ『海鮮丼』1,500円はお値打ち❗・・・鮨喜くむら(松山)

2023年08月11日 | 那覇食べ歩き

沖縄最大の歓楽街松山は那覇商側は、オフィス街ということもあり、ランチタイムに営業されているお店が並びます。

居酒屋松や日本蕎麦寿二庵の並びに小さな花間口の本格江戸前寿司のお店がオープンしたのは昨年夏頃。コロナ爆発中の真っ只中でした(^_^;)

ランチタイムは『海鮮丼』オンリーの提供をされており、ランチ食べ歩きの最中に「高級寿司屋さんのランチが1,500円ってちょ~リーズナブルだなぁ」と思ったんです。
なかなか行きチャンスがなかったのですが、令和5年春は軒並み飲食店の値上げラッシュ(^_^;)
1,500円で提供してくれている間に是が非でも行かなければと思い、GWの平日ランチで訪問しました。

間口も狭いのですが、店内も小ぢんまりしています。
テーブル席が2卓、半個室みたいな感じの間仕切り。それとカウンター4席です。
夜は12,000円からのコースです。
ランチタイムの海鮮丼は、オープン当初は、普通に海鮮丼というビジュアルでしたが、今は、バラちらしの上に刺身が乗っている海鮮丼です。





nobutaはバラちらしが大好きですが、妻はバラちらしよりも刺身がしっかり乗っている海鮮丼を好むので、そういう方でも楽しめる「バラちらし海鮮丼」ってところでしょうか(笑)
丁度、4月半ばから県産鮪が大漁ということで水揚げされていたので、マジで美味しい鮪が乗っていましたよ❗
山葵醤油をたっぷりと掛けてから食べたんですが、バラちらし部分も完璧でちょ~美味しいっすねぇ~
1,500円ならば射程圏内なので、近いうちに連れと再訪したいものです。
御馳走様でした❗❗❗❗

那覇市松山1-7-1

お洒落な雑貨&カフェ『ちゅふぁーら』さんの特製キーマカレー弁当❗

2023年08月11日 | 南城食べ歩き

こちらもクラフトフェアの会場にて。
『ちゅふぁーら』さんは紅型雑貨とcafeのお店。クラフトフェアでは雑貨で出店されているイメージなんですが、今回はcafeのみの出店とのこと。
お弁当3種類各700円。

見ると彩り鮮やかで、どれも美味しそうです。
妻はキーマカレーを選択。
自宅に持ち帰ってからお昼ごはんとして頂きました。

妻いわく、結構な辛さだったそうですが、かなり美味しかったようです。
なにせ、nobutaには一口もお裾分けがありませんでしたもん(笑)
南城市佐敷手登根37