![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/b0af9f2b6292caa8595f585af5ef5210.jpg?1651354135)
雨なスタートでしたが、あまり冷たくない雨だったので、カッパを着て庭活。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/da95ec239ceb7a6356d126d4fe0880d9.jpg?1651354383)
除草作業なんて単なる自己満足なんですけどね。
ある程度、綺麗にしておかないと、本当にやりたいことができた時に、それこそ手間を増やすことになるので、と大雑把にですが、時折草むしりをしておきます。
本当にやりたいこととは、またいつか!?🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/be5ddeae4659dc9abb730858ea4fdd76.jpg?1651354415)
晴れた昨日でしたが、狭窄症の診察のため、午前は潰れる。
病院の植栽を研究。
ワイヤープランツを縦に施工。
こんな感じも、いつかしたいことに入ってくるかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/2892d0659c482fa122906cc4568c5922.jpg?1651354523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/aa56e1b08299042c875643fe7a263ee8.jpg?1651354522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/d280b1c786689351bffd5705c5380277.jpg?1651354523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/a53e12cc5f4400fb6b1bc80ced168363.jpg?1651354523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/b890834c0903459d532874a4e2545cbb.jpg?1651354523)
帰ってからは薪集めに使う道具のメンテナンス。
ブーツのソール剥がれは、業者を利用することにしました。
一度、自分で補修しましたが、しっかりと足回りはしておかないと事故につながりそうなので、プロに任せることにしました。
目立ては、現場ではフリーハンドでするように取り組んでいますが、自宅でガッツリできるときは「キマル」を使います。
これも10年弱使用していますが、毎度、感動させられる使い勝手さです。
もう一台、購入しようかなと。でも、実家におそらく親父が使ってないものがあるはずだな(ボソっ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/5908c0b48b39befebf269dc128d061a3.jpg?1651354731)
ビフォー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/2dcfa45eb9c006195fd833ae7af4c71c.jpg?1651354752)
アフター。
ちょっとフック気味ですね^^;
老眼が入ってきて、見づらくなってきました。
次回からはルーペがいるかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/d22523407685967531d65dbdb41068eb.jpg?1651354833)
そんな日の午後は早めに切り上げて、ビールクズ。
さて、明日は晴れるかな。